
最高に美味しくて、ボリューム満点。
クリントンはいつも、裏切らない!

CLINTON BAKING ST. COMPANY & RESTAURANT
クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目17−1 YHT南青山
WEBサイト / Google Map
どうも〜おまる部長です^^
今回はだーいすきなお店、
表参道駅が最寄りの、
クリントンさんにやってまいりました♪

こちらはニューヨーク発祥の大人気ブランチ店。
本当に泣くかと思ったくらい悲しかったのは
在住中のシンガポールにも店舗があったのに
閉店してしまったこと(号泣)
この悲しみを晴らすべく、
東京の店舗に久々に訪問したのです!
お友達と4人でワイワイお食事を楽しみました♪
この日は週末だったのですが、
昼過ぎは行列ができていました。
数週間前に集まる日程が決まっていたので
WEBで席の予約をしておいて正解でした!

入口でいきなりおいしそうな焼き菓子たちが
ウェルカムしてくれます♪

2階建てのシンプルな内装で、
カジュアルにお食事が楽しめます♪


レギュラーメニューだけでも
選びきれないくらい魅力のメニューが多いのに
月替わりメニューがあるのも嬉しい♪
以前訪問していた時は
パンケーキメニューに
プレーンパンケーキってなかったと思うんだよね。
いつの間にできたんだろう!
プレーンのパンケーキに
ホイップを追加トッピングしている方がいて
それがめちゃくちゃ美味しそうで
次回ぜひやってみたいなと思いました✨
ドリンクは、
パンケーキにはやっぱりコーヒー!
と考えていたのですが、
昼間暑くて暑くて・・・
全員ジュースを頼みました^^

グレープフルーツジュース
880円(税込)
友人2名が頼んだもの。
いいお値段しますが100%フレッシュで
お店でしぼっているそうです。
700円(税込)
おまる部長はジンジャーエールを^^
メニュー表記では
BCGAフレッシュジンジャーエール
というアメリカブランドのおまる部長はジンジャーエールを^^
メニュー表記では
BCGAフレッシュジンジャーエール
ジンジャーエールだったのですが
訪問時は切らしていたみたいで、
お店自家製のジンジャーシロップを
炭酸で割ったものということでした。
それもまた美味しそうと思い
頼んでみましたが、
甘さがスッキリとしていて
サンドイッチやバーガーに合っていて
おいしかったです♪

グリルドチキンサンドウィッチ
1650円(税込)
わあわあ!ものすごいボリュームで
具材の多さに感激!!


チーズバーガー

でっか〜いグリルチキンをはじめ
アボカド、ベーコン、チポトレマヨネーズ、
ロメインレタス、トマト
が入っているそうです♪
サイドには、
たっぷり目のフレンチフライと
自家製コールスロー・ピクルスがついています。
これはシェアでもかなり満足できる〜!
カリカリのパンに具材とソースの組み合わせが
最高に合っていて最高に美味しい!!

そしてポテトもカリッカリで、
やたらと美味しい。
パンケーキ以外のメニューは
あまり食べたことがなかったけど
アボカド、ベーコン、チポトレマヨネーズ、
ロメインレタス、トマト
が入っているそうです♪
サイドには、
たっぷり目のフレンチフライと
自家製コールスロー・ピクルスがついています。
これはシェアでもかなり満足できる〜!
カリカリのパンに具材とソースの組み合わせが
最高に合っていて最高に美味しい!!

そしてポテトもカリッカリで、
やたらと美味しい。
パンケーキ以外のメニューは
あまり食べたことがなかったけど
これはぜひリピートしたい♪

チーズバーガー
1760円(税込)
チーズはスイスチーズ・チェダーチーズの
どちらかが選べます。
今回はスイスチーズにしてみました!

ザ・シンプルな味付けなのがとてもいい!
ソースが程よい量で
お肉やバンズの美味しさが
ガツンとそのまま伝わってきて
とても美味しかったです^^
こちらも同じく
フレンチフライ・自家製コールスロー・ピクルスが
ついてきます♪

※4月の限定メニュー
ブラックベリー&レモンカードパンケーキ
1760円(税込)
こちらの期間限定メニューは
毎年どこかしらの月に登場する気がする♪

個人的に大好きな
レモンカードとブラックベリーの組み合わせ!
クリントンさんは
パンケーキ生地自体が美味しすぎるので
これくらいシンプルなトッピングが良き^^

そして忘れてはいけない、
絶品中の絶品であるメープルバターを・・・
容器にた〜っぷりと入ったこちらも
しっかり堪能したい!!

パンケーキは4人で分けたので
限られたパンケーキの面積で
しっかりと堪能しなくては!

トッピングがあまりかかってないところに
大好きなメープルバターをダバダバ〜♪
まずはメープルバターと生地で
シンプルにいただきまっす!!

生地のカリッと感としっとり感の共存。
鼻に抜ける香ばしさ。
そして広がるメープルバターのあまじょっぱさ・・
めっちゃめちゃ美味しい〜!!!!
しびれちゃうね!
美味しさの感動が体中をかけめぐる感じ!
他の3人も美味しい〜!って感激していて
もうその空間と時間が幸せに包まれている・・

そして期間限定メニューの
レモンカードたっぷりな部分も・・・
おいっすぃ〜!!!
レモンカードとブラックベリーソースの
爽やかな酸味と程よい甘みの
バランスが完璧でこれまた最高♪
その後、残ったパンケーキ部分も
レモンカードが乗った生地の1番上の部分と、
何もかかっていない2段目・3段目を分けて
そちらにはメープルバターをかけながら
惜しみながら1口1口楽しみました。笑
また期間限定で出た時は食べたいです!
改めて、クリントンさんに惚れてしまいました♡
もちろん最近は原料・原価の高騰があり、
お店の存続には利益が出ないと元も子もないので
値上げが避けられないのは重々承知なのですが、
パンケーキのお店に限らずお店によっては
外食がここまで高くなるとは・・
と思ってしまうこともしばしば。
しかし、クリントンさんは
お店の新開店当初とほぼ変わらない価格設定で
これだけボリューミーで
とてつもなく美味しいものを出してくださり、
正直ありがたくて感動が止まりませんでした✨
逆に新開店当初の2013年頃は
結構いいお値段するな〜と思ってたけど
10年経って今はむしろ
味・コスパ抜群やん!!
と思える時代になったんだなあ^^
東京にいる時は頻繁に行きたいぞ!
と思える大満足の時間なのでした♪
そして最後に恒例のおまけ
本日の1枚は..!?

4月に入って一気にあたたかくなりましたよねー!
今年は冬場に日本に来ることが多く
めちゃくちゃ冷え性なので、
ヒートテックともっこもこの部屋着で
全身をかためる冬が過ぎ去って
着る服が軽くなったからか気分爽快♪
冬場の実家の暖房の温度は
20〜21度くらいだったのですがそれだと
寒くはないけど
めちゃくちゃあたたかいわけでもないので
ずっと座っていたりすると
体がかなり冷えていたんですよね・・
でも今の時期はエアコン内でも
家でぼーーーっと過ごしている時に
体が冷えないのが嬉しいです^^
4月になったところで
変わり映えしない毎日なもんで、
めちゃくちゃ地味ネタでした。笑
今回ご紹介したお店
CLINTON BAKING ST. COMPANY & RESTAURANT
クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目17−1 YHT南青山
WEBサイト / Google Map
こちらの記事は2024年4月訪問時の情報を基に作成しました
どちらかが選べます。
今回はスイスチーズにしてみました!

ザ・シンプルな味付けなのがとてもいい!
ソースが程よい量で
お肉やバンズの美味しさが
ガツンとそのまま伝わってきて
とても美味しかったです^^
こちらも同じく
フレンチフライ・自家製コールスロー・ピクルスが
ついてきます♪

※4月の限定メニュー
ブラックベリー&レモンカードパンケーキ
1760円(税込)
こちらの期間限定メニューは
毎年どこかしらの月に登場する気がする♪

個人的に大好きな
レモンカードとブラックベリーの組み合わせ!
クリントンさんは
パンケーキ生地自体が美味しすぎるので
これくらいシンプルなトッピングが良き^^

そして忘れてはいけない、
絶品中の絶品であるメープルバターを・・・
容器にた〜っぷりと入ったこちらも
しっかり堪能したい!!

パンケーキは4人で分けたので
限られたパンケーキの面積で
しっかりと堪能しなくては!

トッピングがあまりかかってないところに
大好きなメープルバターをダバダバ〜♪
まずはメープルバターと生地で
シンプルにいただきまっす!!

生地のカリッと感としっとり感の共存。
鼻に抜ける香ばしさ。
そして広がるメープルバターのあまじょっぱさ・・
めっちゃめちゃ美味しい〜!!!!
しびれちゃうね!
美味しさの感動が体中をかけめぐる感じ!
他の3人も美味しい〜!って感激していて
もうその空間と時間が幸せに包まれている・・

そして期間限定メニューの
レモンカードたっぷりな部分も・・・
おいっすぃ〜!!!
レモンカードとブラックベリーソースの
爽やかな酸味と程よい甘みの
バランスが完璧でこれまた最高♪
その後、残ったパンケーキ部分も
レモンカードが乗った生地の1番上の部分と、
何もかかっていない2段目・3段目を分けて
そちらにはメープルバターをかけながら
惜しみながら1口1口楽しみました。笑
また期間限定で出た時は食べたいです!
改めて、クリントンさんに惚れてしまいました♡
もちろん最近は原料・原価の高騰があり、
お店の存続には利益が出ないと元も子もないので
値上げが避けられないのは重々承知なのですが、
パンケーキのお店に限らずお店によっては
外食がここまで高くなるとは・・
と思ってしまうこともしばしば。
しかし、クリントンさんは
お店の新開店当初とほぼ変わらない価格設定で
これだけボリューミーで
とてつもなく美味しいものを出してくださり、
正直ありがたくて感動が止まりませんでした✨
逆に新開店当初の2013年頃は
結構いいお値段するな〜と思ってたけど
10年経って今はむしろ
味・コスパ抜群やん!!
と思える時代になったんだなあ^^
東京にいる時は頻繁に行きたいぞ!
と思える大満足の時間なのでした♪
そして最後に恒例のおまけ
本日の1枚は..!?

4月に入って一気にあたたかくなりましたよねー!
今年は冬場に日本に来ることが多く
めちゃくちゃ冷え性なので、
ヒートテックともっこもこの部屋着で
全身をかためる冬が過ぎ去って
着る服が軽くなったからか気分爽快♪
冬場の実家の暖房の温度は
20〜21度くらいだったのですがそれだと
寒くはないけど
めちゃくちゃあたたかいわけでもないので
ずっと座っていたりすると
体がかなり冷えていたんですよね・・
でも今の時期はエアコン内でも
家でぼーーーっと過ごしている時に
体が冷えないのが嬉しいです^^
4月になったところで
変わり映えしない毎日なもんで、
めちゃくちゃ地味ネタでした。笑
今回ご紹介したお店
CLINTON BAKING ST. COMPANY & RESTAURANT
クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目17−1 YHT南青山
WEBサイト / Google Map
こちらの記事は2024年4月訪問時の情報を基に作成しました
コメント