
沖縄のパンケーキを、
東京・銀座で堪能するよ〜!!
どうも〜おまる部長です^^
新年初ブログとなります!!
今年もよろしくお願い致します✨
先日、東京でちょこっとだけ
パンケーキ部の相方もんちゃんに
会うことができました!
その時食べたパンケーキのお話です♪

GINZA RINDO produced by Hanon
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目14−5 銀座Jビル 1階
WEBサイト / Google Map
東銀座駅からは徒歩3分ほど、
銀座駅からは徒歩10分弱のところ。
すみません、入り口の写真が
工事現場で隠れてしまっているのですが・・
1階がパンケーキのお店です。
最近オープンしたお店で、
沖縄に本店を構えるパンケーキ屋さんのメニューが
銀座で食べれるということで嬉しいなあ^^

朝から夕方までの営業で、
夜は違うお店として営業しているのかな?
お店自体はバーのような雰囲気になっています。

奥にはテーブル席エリアもありまして、
今回は事前に予約してテーブル席でいただきます♪
ホットペッパーで予約できました。







アメリカーノ 500円
わあ〜パンケーキに合うトッピングが
たっぷりの1皿が登場したよ♪

パンケーキ自体はかなり小ぶりで、
ふっくらとした厚みが美しい〜✨

そして魅惑のトッピング勢!
塩キャラメルクリーム・生クリーム
バニラアイス・・そして!

メープルバターまで!
あまじょっぱさがたまらんのですよ^^

2024年初の!
もんちゃんによるメープルバター流し✨
黄金の滝を拝むことができましたあああ!


そして美しいカット断面!
スルスルとナイフが入っていきました^^
それではいただきます♪

ほわっと軽い口当たりで
ほろほろと、ほどけていく〜♪
とっても美味しいです!!
生地の軽やかさと、トッピングのクリームのコクの
組み合わせがたまらな〜い♪
塩キャラメルとメープルバターの
あまじょっぱさもさらに最高!

シンプルなパンケーキに、
シンプルなトッピング・・・
それぞれが上質で美味しくて
組み合わせるとさらに美味しくなる!
やみつきな味わいと共に
とても食べ心地が良くって
2枚を半分こ、3口くらいで
あっさり食べてしまいました♪

そしてもう1つは、
平日ランチタイム限定のパンケーキが
美味しそうだったので
こちらを頼んでみましたよ〜♪

グラタンパンケーキ 2枚
こちらの記事は2024年1月訪問時の情報を基に作成しました
東銀座駅からは徒歩3分ほど、
銀座駅からは徒歩10分弱のところ。
すみません、入り口の写真が
工事現場で隠れてしまっているのですが・・
1階がパンケーキのお店です。
最近オープンしたお店で、
沖縄に本店を構えるパンケーキ屋さんのメニューが
銀座で食べれるということで嬉しいなあ^^

朝から夕方までの営業で、
夜は違うお店として営業しているのかな?
お店自体はバーのような雰囲気になっています。

奥にはテーブル席エリアもありまして、
今回は事前に予約してテーブル席でいただきます♪
ホットペッパーで予約できました。





メニューをずらーりと!
生地は普通のタイプと、フレンチパンケーキの2種類。
スイーツ系だけでなくお食事系もあるし、
スイーツ系だけでなくお食事系もあるし、
銀座限定メニューもあるんですね!
トッピングも豊富でアレンジが楽しそう♪
ドリンクはパンケーキとセットで100円引きになります。

ちなみに現金は使えず、
キャッシュレス決済のみ対応なので
ご注意ください^^

アメリカーノ 500円
パンケーキとセットで上記価格より100円引きになります。

塩キャラメルパンケーキ 2枚
1380円
わあ〜パンケーキに合うトッピングが
たっぷりの1皿が登場したよ♪

パンケーキ自体はかなり小ぶりで、
ふっくらとした厚みが美しい〜✨

そして魅惑のトッピング勢!
塩キャラメルクリーム・生クリーム
バニラアイス・・そして!

メープルバターまで!
あまじょっぱさがたまらんのですよ^^

2024年初の!
もんちゃんによるメープルバター流し✨
黄金の滝を拝むことができましたあああ!


そして美しいカット断面!
スルスルとナイフが入っていきました^^
それではいただきます♪

ほわっと軽い口当たりで
ほろほろと、ほどけていく〜♪
とっても美味しいです!!
生地の軽やかさと、トッピングのクリームのコクの
組み合わせがたまらな〜い♪
塩キャラメルとメープルバターの
あまじょっぱさもさらに最高!

シンプルなパンケーキに、
シンプルなトッピング・・・
それぞれが上質で美味しくて
組み合わせるとさらに美味しくなる!
やみつきな味わいと共に
とても食べ心地が良くって
2枚を半分こ、3口くらいで
あっさり食べてしまいました♪

そしてもう1つは、
平日ランチタイム限定のパンケーキが
美味しそうだったので
こちらを頼んでみましたよ〜♪

グラタンパンケーキ 2枚
1580円
※14時までの平日ランチタイム限定メニュー
※銀座店限定メニューちなみにすみません、
ランチタイムのスタート時間の方は
確認しそびれてしまいました><

この、ラクレットのように
だば〜っとかかっている
チーズのビジュアルが最高だよ〜!!
そしてこちらのパンケーキの生地は
フレンチトースト風に仕上げた
フレンチパンケーキ生地なのです♪


そしてパンケーキよりも
大きいんじゃないかというくらいの
厚切りベーコンの存在感!
アスパラ添え、カポナータまでついています♪


たっぷりチーズをかき分けて
カットしたパンケーキの断面♪
先ほどの塩キャラメルパンケーキより
密度がある感じの生地に見えます^^
いただきまーす♪

わぁこっちの生地もおいっしい!
やはりフレンチトースト風ということで
漬けこまれている感というか
ものすごくしっとりした生地感♪
でも、食感は重たくないのです^^
チーズのとろ〜り感との相性最高で、
厚切りベーコンの塩気を加えて食べると
さらに至福です!
この後もう1軒お店に行きたかったので
どちらもパンケーキの枚数を
2枚にしたのですが、
口当たりが軽く小さめのパンケーキなので
お腹が空いている時だったら
3枚でもペロリといけちゃいそうです😋
でもこの日はもんちゃんが
このお店に来る直前に
とんかつ定食をかき込んできたというので
ちょうどよかったと思いますw w
相変わらずパンケーキ部2人の拠点は
基本的にはシンガポールと福岡ですが、
今年ももんちゃんと少しでも多く
パンケーキを一緒に食べる機会があったら
いいなと思っています✨
そして最後に今日の1枚!

昨年末の記事にも書きましたが、
このパンケーキ部を発足したのが1周前の辰年で。
(つまりは12年前!)
辰年がたっちゃんずの名前の由来にもなっている
ということで記念に(?)
厚焼きパンケーキのキャラクターあつやんに
辰の着ぐるみをかぶせてみました♪
・・・辰の絵って初めて書いたかも!!
もちろん実物を見たことないのでイメージです。笑
この、ラクレットのように
だば〜っとかかっている
チーズのビジュアルが最高だよ〜!!
そしてこちらのパンケーキの生地は
フレンチトースト風に仕上げた
フレンチパンケーキ生地なのです♪


そしてパンケーキよりも
大きいんじゃないかというくらいの
厚切りベーコンの存在感!
アスパラ添え、カポナータまでついています♪


たっぷりチーズをかき分けて
カットしたパンケーキの断面♪
先ほどの塩キャラメルパンケーキより
密度がある感じの生地に見えます^^
いただきまーす♪

わぁこっちの生地もおいっしい!
やはりフレンチトースト風ということで
漬けこまれている感というか
ものすごくしっとりした生地感♪
でも、食感は重たくないのです^^
チーズのとろ〜り感との相性最高で、
厚切りベーコンの塩気を加えて食べると
さらに至福です!
この後もう1軒お店に行きたかったので
どちらもパンケーキの枚数を
2枚にしたのですが、
口当たりが軽く小さめのパンケーキなので
お腹が空いている時だったら
3枚でもペロリといけちゃいそうです😋
でもこの日はもんちゃんが
このお店に来る直前に
とんかつ定食をかき込んできたというので
ちょうどよかったと思いますw w
相変わらずパンケーキ部2人の拠点は
基本的にはシンガポールと福岡ですが、
今年ももんちゃんと少しでも多く
パンケーキを一緒に食べる機会があったら
いいなと思っています✨
そして最後に今日の1枚!

昨年末の記事にも書きましたが、
このパンケーキ部を発足したのが1周前の辰年で。
(つまりは12年前!)
辰年がたっちゃんずの名前の由来にもなっている
ということで記念に(?)
厚焼きパンケーキのキャラクターあつやんに
辰の着ぐるみをかぶせてみました♪
・・・辰の絵って初めて書いたかも!!
GINZA RINDO produced by Hanon
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目14−5 銀座Jビル 1階
こちらの記事は2024年1月訪問時の情報を基に作成しました
コメント
コメント一覧 (2)
tcspancake
が
しました
お久しぶりです✨生地もトッピングもとっても美味しかったです〜😊沖縄はなかなか行けないので東京で食べることができて嬉しいです♪
tcspancake
が
しました