驚きのビフォー・アフター!
純白のクリームをまとう姿がたまらんパンケーキ❤️
どうも〜おまる部長です^^
気づけば2023年も終盤!年末ですねぇ〜
海外在住中ではありますが、
今年はちょこちょこ複数回に分けて
日本に行くことができたので
パンケーキ部相方のもんちゃんにも
何度か会えて嬉しかったな^^
そんなわけで、今年最後の記事は
相方もんちゃんと食べた
パンケーキの記事で締め!
その場所は、いるだけで
めちゃくちゃ気分が良くなる場所
横浜・みなとみらいエリアです♪
このエリアは道がひらけていて、
本当にお散歩が気持ちよーい!
肝心のパンケーキは、
おしゃれなお店や飲食店が所属する
マリン&ウォークでいただきますよ♪
メレンゲ マリン&ウォーク横浜店
Hawaiian Cafe & Restaurant Merengue -Makana-
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目3−1 2F
開放感のあるみなとみらいにぴった〜りな
ハワイアンムード満点のお店です♪
そんなわけで、お店に入るなり
ハワイ雑貨がた〜っぷりお出迎え!
全て販売しているようです^^
そしてとっても開放的な店内✨
お店のスペース自体が広いし、
天井も高いし、テーブルも広い〜!
これはゆったり過ごせて良いぞ♪
こちらはメニューの一部♪
(数ヶ月前なのでちょっと古いかも🙇♀️)
平日のランチタイムに伺いましたよ〜
(数ヶ月前なのでちょっと古いかも🙇♀️)
平日のランチタイムに伺いましたよ〜
豪快で華やかなメニューが揃っていて
ごはんもパンケーキもおいしそう!
ハンバーガー・パスタ・サラダなどもあって
ドリンクの種類もめちゃくちゃ豊富^^
パンケーキ前に塩気を取り込むのが、
我々たっちゃんずが一番好きなスタイルの
食事方法ですw
まず乗っているバターミルクフライドチキン自体が
とっても香ばしくて美味しいし、
ご飯や他の具材と一緒に食べても
しっかりマッチングしてる!
フライドチキンとごはんって
合うのかしら・・・って思うけど
めっちゃくちゃ合うじゃん♪♪
そしてすこ〜しだけ
罪悪感を減らしてくれる気がする
お野菜も程よく入っているのが嬉しかった。
そしてパンケーキがこちら!
マカダミアナッツがゴロゴロと乗っている
随分とシンプルな姿なパンケーキがやってきました!
多分このままでも美味しいんだけどね。
ここから大変身を遂げる!
ここからね、
お店の方がドレスアップしてくれますよ♪
こうやってマカダミアナッツエスプーマを
乗せてくれて・・・
えっまだ乗せてくださるの!?
最終的にこんなにたっぷ〜り!!
パンケーキが見えなくなっちゃった✨
かかっているのはエスプーマってことで
生クリームなどよりも質感がだいぶ軽いので
これだけかかってきても重たくないのです!
さらに嬉しいことに
メープルシロップがついてくるので♪
もんちゃんがいつもながら
プロ並みのメープル流しをしてくれて、完成でーす♪
そして、このパンケーキには
さらに驚かされた!!
半分に切るとね・・・
なんとザクザクの
チョコレートクランチ的な
クリームが挟まっているのよ〜!
斬新に斬新を重ねているわ(◎_◎)
一体どんな味わいなのか!?
いただきます〜♪
全部正解!!美味!!!
色々と盛りだくさんすぎて
味がケンカしないかしら?とかいう
心配は無用だった♪
マカダミアナッツの風味が
ほんのりと香るエスプーマは
パンケーキ全体の味わいを
優しくまろやかにしてくれて、
そこにパンケーキのふわふわな食感と
チョコクリームとマカダミアナッツの
ザクッ!カリッ!とした食感のギャップが
心地よく広がるの♪
チョコの部分の主張が激しくなるかな〜
と思ったけど、甘すぎなくて
パンケーキやエスプーマと
調和してくれていました^^
タコライスをシェアして
程よく満たされたところで
スイーツ寄りなパンケーキを楽しむ
という最高の流れで幸せでした♪
長い時間ではなかったけれど、
もんちゃんと
みなとみらい散歩をしながら
歩くのも楽しかった〜!
また来年も1回でも多くアイスアーモンドミルク・オレ
単品 605円(税込)
ランチタイムにグランドメニューと
セットの場合 330円(税込)※平日限定
た〜っぷりドリンクが嬉しい!
しかも平日限定で、ランチタイムは
食事やパンケーキなどのグランドメニューと
セットでドリンクが割引価格になる♪
アーモンドミルクとコーヒーの
少し複雑な味わいの組み合わせが楽しめました^^
タコライス&バターミルクフライドチキン
1650円(税込)
パンケーキ前に塩気を取り込むのが、
我々たっちゃんずが一番好きなスタイルの
食事方法ですw
まず乗っているバターミルクフライドチキン自体が
とっても香ばしくて美味しいし、
ご飯や他の具材と一緒に食べても
しっかりマッチングしてる!
フライドチキンとごはんって
合うのかしら・・・って思うけど
めっちゃくちゃ合うじゃん♪♪
そしてすこ〜しだけ
罪悪感を減らしてくれる気がする
お野菜も程よく入っているのが嬉しかった。
そしてパンケーキがこちら!
マカダミアナッツパンケーキ
1760円(税込)
1760円(税込)
マカダミアナッツがゴロゴロと乗っている
随分とシンプルな姿なパンケーキがやってきました!
多分このままでも美味しいんだけどね。
ここから大変身を遂げる!
ここからね、
お店の方がドレスアップしてくれますよ♪
こうやってマカダミアナッツエスプーマを
乗せてくれて・・・
えっまだ乗せてくださるの!?
最終的にこんなにたっぷ〜り!!
パンケーキが見えなくなっちゃった✨
かかっているのはエスプーマってことで
生クリームなどよりも質感がだいぶ軽いので
これだけかかってきても重たくないのです!
さらに嬉しいことに
メープルシロップがついてくるので♪
もんちゃんがいつもながら
プロ並みのメープル流しをしてくれて、
そして、このパンケーキには
さらに驚かされた!!
半分に切るとね・・・
なんとザクザクの
チョコレートクランチ的な
クリームが挟まっているのよ〜!
斬新に斬新を重ねているわ(◎_◎)
一体どんな味わいなのか!?
いただきます〜♪
全部正解!!美味!!!
色々と盛りだくさんすぎて
味がケンカしないかしら?とかいう
心配は無用だった♪
マカダミアナッツの風味が
ほんのりと香るエスプーマは
パンケーキ全体の味わいを
優しくまろやかにしてくれて、
そこにパンケーキのふわふわな食感と
チョコクリームとマカダミアナッツの
ザクッ!カリッ!とした食感のギャップが
心地よく広がるの♪
チョコの部分の主張が激しくなるかな〜
と思ったけど、甘すぎなくて
パンケーキやエスプーマと
調和してくれていました^^
タコライスをシェアして
程よく満たされたところで
スイーツ寄りなパンケーキを楽しむ
という最高の流れで幸せでした♪
長い時間ではなかったけれど、
もんちゃんと
みなとみらい散歩をしながら
歩くのも楽しかった〜!
一緒にパンケーキを食べれたらいいな^^
今年最後の今日の1枚は!
今年の干支のうさぎちゃんを
描いておきました〜♪
一応たてていた2023年の目標は、
なんとな〜く半分くらいこなした感じで
ゆるめな1年でございました。
来年はもっとメリハリつけたいです!
来年はアレです、
たっちゃんずパンケーキ部
の名前の由来でもある、
辰年(たつどし)がやってきます!!
そう、我らたっちゃんずパンケーキ部は
簡単に言うと辰年に結成したことをきっかけに
辰をちょっと可愛い呼び方にして
辰(たつ)=たつちゃんず=たっちゃんず
という風に名付けられたのです♪
いつもグループ名の由来が干支だというと
もっと深い意味があると思ってた、とか
意外とか言われますw
ブログを始めてから
もう干支を1周すると思うと
感慨深いですねえ✨
飲食店を探すとなると、
自分ですらもGoogleマップやインスタグラム
その他アプリでサッと見つけることもある中、
今のご時世に画像と文章盛りだくさんの
こんな長いブログの需要はあるのかしら・・?
なんて、ここ数年思うこともあるんですけど、
読んでくださる方々が
今でもいらっしゃるのが本当に本当に嬉しいです!
いつもありがとうございます🙇♀️
相変わらず相方のもんちゃんとは
住む場所は離れていますが
今後もそれぞれ食べたパンケーキ、
たまには一緒に食べたパンケーキを
ご紹介していければと思っています^^
来年もよろしくお願い致します♪
メレンゲ マリン&ウォーク横浜店
Hawaiian Cafe & Restaurant Merengue -Makana-
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目3−1 2F
WEBサイト / Google Map
こちらの記事は2023年6月の情報を基に作成しました
LINEでのブログ更新通知機能がなくなったため、
お手数ですが今後はライブドアアプリからの
更新通知取得をお願いします🙇♀️
こちらの記事は2023年6月の情報を基に作成しました
LINEでのブログ更新通知機能がなくなったため、
お手数ですが今後はライブドアアプリからの
更新通知取得をお願いします🙇♀️
コメント
コメント一覧 (2)
tcspancake
がしました
梅宮辰夫さん由来だと思いましたか!?🤣実は辰年が由来なのです♪いつもたくさんコメントいただき、最後のイラストまで見ていただいたり本当にありがとうございます!来年も色々なパンケーキをご紹介できればと思いますのでよろしくお願いします😆
tcspancake
がしました