IMG_5760
シンガポールからおまる部長です!
数ヶ月に一度ブームが来るのですが、
週末に自然にふれたくなる時がありまして、
大きめの公園や海沿いによく散歩に行きます。

この日は
East Coast Park
イーストコーストパーク
という、シンガポールの東の方にある
海沿いの大きな公園に行きました!

ここに行く時は、結構な距離を
ウォーキングすることになるので
その前に腹ごしらえします♪

食後にそのまま
イーストコーストパークに
行きやすい位置にある、
こちらのカフェにお友達と夫と
行ってまいりました!
IMG_5744

IMG_5742
Five Oars Coffee Roasters
ファイブオアーズ コーヒーロースターズ
6 Upper E Coast Rd,
Singapore 455200
WEBサイト / Google Map 

IMG_5758
店内は広くて開放的で
内装もとっても素敵!
リラックスして過ごせる雰囲気♪

元々は都心のビジネス街エリアにあった
人気のカフェなのですが
去年、イーストコーストパークや
住宅街が中心のゆったりとした
こちらのエリアに移転したのです^^

週末はいつも激混みで、
割と朝早い9時過ぎでも
行列ができているのを過去に見ていたので
それより早めの朝8:30に集合!
IMG_5751
お友達が先に着いていてくれて、
お店が見渡せる素晴らしい角の席を
確保してくれました♪

IMG_5755
コーヒーが美味しくて、
コーヒー豆やグッズの販売もあります^^

IMG_5748
メニューはQRコードから^^

朝〜昼は朝食・ランチ・ブランチに
ぴったりのメニューとなっていて
夜はディナー向けメニューというこ
メニューが切り替わり、
ワインやビールも揃えているようです^^

P1018484
Flight (1+1)
6 oz white + espresso
SGD 7
※税・サービス料別

シンガポールのカフェでたまに見かけて
楽しいドリンクメニュー・フライト♪

定義はよくわからないのだけど、
ラテとエスプレッソのセットのようで
1度に2種類のドリンクが
楽しめてしまうセットなのです^^

そしてパンケーキはこちら〜♪
P1018517
Citrus Ricotta Pancakes
シトラスリコッタパンケーキ
SGD 17
※税・サービス料別

華やかかつ、爽やかな
フルーツたっぷりのパンケーキ!

P1018521
むっちりと分厚めのパンケーキが
2枚重なっていて・・

P1018530
その上にはバニラアイスと
ベリー系フルーツと
シトラスコンポート、
そしてゆずカスタードも
隠れているみたい!

P1018519

P1018526
メープルシロップも
あらかじめかかっておりました♪

頂点のオレンジが
扇みたいになっててかっこいい!w

P1018533
P1018538
半分こでシェアして食べても
結構満足できる感じだったので
1皿まるまる食べたら
かなりお腹いっぱいになるかも!

IMG_5753

しっとりもちもち生地で美味しい〜♪
そして、メニューの名前通りで
シトラスの味わいがかなりガッツリ
伝わってくるパンケーキ!

柑橘系のほのかな甘みと
酸味・ほろ苦感を
メープルのかかったバニラアイスと
パンケーキ生地がまろやかに
まとめてくれるバランス感が良い♪
朝にピッタリの爽やかパンケーキでした!

パンケーキも美味しかったのですが、
この日の優勝は実は
シーフード入りの
明太子マック&チーズですw

P1018496
Mentaiko Mac & Cheese
明太子マック&チーズ
SGD 16

※税・サービス料別

結局カロリーを好むw
これ、めっちゃおいしいー!
サイドメニューにあって
見落としそうになったけど
お友達が見つけてくれて注文。

P1018505
細切れになったシーフードと
たっぷりのマカロニとチーズ、
さらには明太子の塩気感が最高・・・
やめられない止まらない!

マック&チーズを楽しみつつ
そのあとパンケーキがやってきて
塩気からの甘みの流れも
最強でございました!

とてもおいしい朝食を楽しめて、
そのまま景色の良い公園をお散歩!
最高のコースじゃないですかー💛
IMG_5761
この日はイーストコーストパークで
オウムやインコを飼っている方々が
自分の愛鳥たちを集合させる会
のようなものをやっていまして
自由に見てよさそうだったので
見せていただきました♪

P1018554
なんだか鳥さん同士で
会話しているような感じの様子が見れて
とってもかわいかったな!
はあー癒された〜💛

雑談になるのですけど、ここ最近、
コロナ禍などの影響が大きいと思うのですが
数年間で少しずつ小さなストレスが
知らぬ間に蓄積していて、
ついにその許容量を超えてしまったようで
ぶあーっと溢れ出すような感じで
突然思いもよらず蕁麻疹が出たり
泣き出したり、呼吸が浅くなったりと
人生で初めて自分で自分の状態が
予測できないというか、
コントロールできないような
状態に陥りました(◎_◎)

楽観主義で、
嫌なことはすぐ忘れちゃう
という感じで、
良くも悪くもお気楽な性格が
自分の特徴だと思っていたのに
それとは真逆の状態になっていて。

嫌なことばかり鮮明に思い出しては
ずっと頭で考えてしまう感じ。

しかも嫌なことというのは、
重大な出来事とかではなく
自分が平常心で客観的に聞いたとしたら
なんてことないじゃん!って思うような
本当に小さなミスや出来事のこと。

このような状態になるなんて・・
と、自分でびっくり。

人の気持ちは変わるもの
というけれど、
確かに味覚も体調も心境も
置かれた環境や年月の流れで
変わっていきますよね。

自分自身の中で
心の変化というか、心の脆さ?を
今回初めて感じたのである(◎_◎)

その状態をどうにかしたくて、
家族や友人にとにかく
今の自分の心境を話させてもらって
一人だと食事をする気も
起きない時があったので
一緒にごはんに行ってもらったりして。

パンケーキ部相方のもんちゃんにも
物理的には会うことができないから
LINEとかで色々と何か思った瞬間に
思うがままに書かせてもらって
うんうん、って聞いてもらったり
(ありがとう😭)

ただふさぎこむのではなく、
自分の気持ちをとにかく言葉で
発信(発散?)させてもらって
行動することが良かったみたい。

早朝すぎてw誰にも話せない時は
ノートに手書きでぶあーーっと
思ったことを思いのまま書いた時も
スッキリした感覚がありました。

最初はなぜ自分が急に
このような状態になってしまったのか
わからずモヤモヤとしていたけれど
話したり、書いたりしていたら
だんだん原因が明確になってきたり
それに対して何をすればいいかなど
具体的な行動策が出てきたりして。

んで、できそうなことは実行していく。
そうしたら、かなり心の状態が
改善していった感覚があります!

1ヶ月もないくらい、
長い期間の出来事ではないのだけれど
おまる部長の中ではすごく
心の修行をしている気分。

本当に自分の周りの方々が
貴重な時間を使って
とことん話を聞いてくれたり
アドバイスをくれたおかげで
救われているという感じで
思い出すだけでうるうるしてくるくらい、
感謝の思いが止まらない。

同時に自分の身の周りの大事な人が
こういう状態になったら
全力で話を聞いて
寄り添いたいと思いました。

今までは心の健康というものを
あまり考える機会がなく
体が元気なのが一番!
と思っていたけど
同様に心の元気も大事なのだと、
心と体はリンクしていると
痛感する近頃です。

心と体はリンクしている、みたいな話は
以前からどこかで聞いたことがあるけれど
いざ自分がこういう状態になってみないと
実感がないし、普段はわからない。

でも、なんとなくでも
今回のように心が不調になる前から
ストレスや心の不調に向き合った方の
話を聞いたり記事で目にする機会が
過去にあったことで、
今自分はきっと
心がよくない状態だから
すぐに対処しなきゃ!

と早くから認識できたことは
すごく良かったと思う。

だから、おまる部長もなんとなく
書いておこうと思いました^^

世の中が不安定で難しい状況の中
なかなか明るい気持ちを保つのが難しいですが、
ずっとふさぎ込んでソファにいるのではなく
小さくてもできることを見つけて
とにかく少しでも動こうと最近は心掛けています。

このような自分の体験から、
他の人が同じような状態になってほしくない!
と強く思いますし、
ブログを読んでくださっているみなさんにも
自分の心と体を大事にして、
穏やかな気持ちで過ごせることを心から望んでいます。

なので!みなさんどうか
ストレスは溜め込みすぎずに
たまにでも自分がしたいことをしたり
美味しいものを食べたりして
リフレッシュの時間も大事にしてくださいね😊

今回ご紹介したお店:
Five Oars Coffee Roasters
ファイブオアーズ コーヒーロースターズ
6 Upper E Coast Rd,
Singapore 455200
WEBサイト / Google Map 

※こちらの記事は2022年2月訪問時の情報を基に作成しました。