IMG_7928
ケアンズのおすすめ朝食スポット♪
メープルひたひたのパンケーキ、
とってもおいしかったです^^

どうも~おまる部長です☆
先週から始まった、
オーストラリアのパンケーキレポート、
引き続きすすめていきます^^

この日はケアンズ滞在3日目の朝!!
妹の結婚式のための
オーストラリア旅だったため、
ここから両親が合流しました^^

大食い家族が揃ったのでw
がっつり食べれるお店に行きましょう!!
IMG_4987
CANDY CAFE BAR
キャンディ カフェバー
70 Grafton St, Cairns City QLD 4870

オレンジ色のまあるいロゴが目印♪

ケアンズ市内のお店がたくさん並ぶ
栄えているところにあり、
ケアンズ・セントラルという
駅とショッピングモールが
あるところからも徒歩5分ほど☆

IMG_5006

IMG_5009
縦になが~い店内です☆
程よくカジュアルで
気軽にブランチができていいですね^^

メニューを見てみましょう~!!
IMG_4990

IMG_4991
メニューは
BREAKFAST(朝食)LUNCH(昼食)
がありました!!
時間によって入れ替えになるのかな?
その点は確認しておらずすみませんm(><)m

私達は朝8時過ぎの訪問だったのと、
たまたま頼みたいメニューが
全部Breakfastの方にあったので
すんなりとオーダーできました^^

IMG_4992
IMG_4993
その他にドリンクと軽食はこんな感じ☆

IMG_5007
ケーキとかも美味しそうだったな~^^

今回はおなかペコペコの大人4人で
ガツガツと食べたもので、
写真撮影がいつもよりままならぬまま
食事をしました( *´艸`)

さぁ、早速どんどんご紹介していきます!

IMG_4997
BUTTERMILK PANCAKES 17 A$
華やかな姿で登場のパンケーキさん♪

IMG_5004
よ~く見ると、3枚のパンケーキは
たっぷりのメープルシロップに
浸っている~(*‘ω‘ *)

こんな大胆にメープルに浸ってる姿
初めて見ます( *´艸`)

IMG_4999
パンケーキの上に
ベリーとアイスクリームが
ドンっと乗り、
そのアイスクリームの上にはさらに
ピンクのトッピングが!!

これはなんだろう?と
メニューを見返すと
ピスタチオキャンディー
と書いてありました!

見た目に反して奇抜な味はせず、
ふんわりとした優しい甘みで
パンケーキにアクセントを
つけてくれる感じでした^^

IMG_5001
写真撮れた?
もう食べていい?

とせかされる感じが
とても懐かしいですw
おまたせしてすみません(*´з`)

それでは早速食べていきましょう♪
IMG_5054
こんなふうに4等分にして♪
4等分ならペロッとたべれるサイズです^^

それでは、いただきま~す(*‘ω‘ *)
IMG_5005
しっとりしみしみ
とっても美味しい~(●´ω`●)


こんなにメープルひたひたで
甘すぎないか!?
とちょっと心配したのですが
そこまででもなく♪

メープルの香ばしい甘みを含めた
生地がいい感じにしっとりふかふかで
美味しいです(*´▽`*)

IMG_5055
ベリーとアイスクリームの量感も丁度良く
美味しくぺろりと食べちゃった!

半分なら結構満足できそうだけど
4等分だったらかなり小さいので
もっと食べたかったくらい( *´艸`)

お食事系パンケーキもあったので
また訪問する機会があれば
ぜひ食べてみたい♪

パンケーキの他に頼んだ
3つのおいしいメニューたちも
ざっくりとご紹介していきます♪
IMG_5051
TOASTED FRUITS BREAD 7 A$
7ドル(当時レート500円弱くらい)なら、
そんなにボリュームないでしょ~☆
と思って頼んでみたメニューが
これまたがっつり!!( ゚Д゚*)

かなり大き目のトーストが2枚分!?
こんがり焼かれてやってまいりました☆

フルーツが練りこまれた食パン
とっても美味しかった!!
このメニューに関しては
シェアしながらいろいろと食べるより
これだけでゆったり食べた方が
よかったかな( *´艸`)

IMG_5052
3EGGS BACON BENEDICT 19 A$
タイトルの通り、なんと3つ分の卵の
ポーチドエッグが1枚のパンにどかんと乗った
がっつり系エッグベネディクト!!

オランデーズソースも濃厚で、
ベーコンの塩気もがっつり!!
でもしつこくなりすぎていない
不思議なバランス感でとても美味しい♪

ボリュームがすごいので、
ひとりで食べてたら大変なことに
なってたかも(●´ω`●)w

IMG_5053
CANDY’S BREAKFAST 25 A$
エッグベネディクトをさらに超える
ボリューミープレートがこれ!!

なんとこちらにも
3つのポーチドエッグが!!w

IMG_4996
ブレッド、ベーコン、トマト、
マッシュルーム、ポーチドエッグ、
ハッシュドポテト・・などなど
朝食の定番がどっさり!!

豪快なビジュアルですが、
1つ1つの味わいが洗練されていて
こちらも美味しかった~☆

パンケーキも
1皿まるまる食べるとすれば
なかなかのボリュームですが、
これに比べたら
かわいいものでした(*´▽`*)

とってもボリューミーな朝食でしたが
大食い家族の手によって
優雅でのんびり朝食タイムのはずが
10~15分でぺろりと
平らげられてしまったのでしたw

時間は全然余裕あったのに~( *´艸`)
みんな相当お腹すいてたみたいw

ボリュームも味もコスパもよくて
とってもおすすめ♪

ケアンズ市内に滞在の時は
ぜひぜひ行ってみてください☆

.
CANDY CAFE BAR
キャンディ カフェバー
70 Grafton St, Cairns City QLD 4870

月~金 6:00 -16:00
土 6:00 -15:00
日 7:00 -14:00



こちらの記事は2019年5月訪問時の情報を元に作成しました

今回のおまけ

今回ケアンズで泊まったホテル
デザインがとっても素敵だったので
ご紹介します~(*‘∀‘)

IMG_4983
RILEY
A Crystalbrook Collection Resort
ライリー クリスタルブルック
コレクションリゾート
131-141 The, Esplanade, Cairns City QLD 4870 
Google Map

こちらはケアンズにできた
新しいリゾートホテル♪

新規オープンということで
通常よりも多少の割引で泊まれるとのことで
おまる部長母が抑えてくれました~^^

IMG_4984
とにかく内装が素敵で~!!☆
ビーチリゾートらしい爽やかなロビー^^
白っぽいなインテリアに
ピンクのお花が良く映える~!!

IMG_4986
部屋も素敵でしたが、
このロビーがとにかく気に入って
ここでずっとくつろげそうなくらい♪

オーストラリア旅行のために
1週間も会社を休んだので
ちょこちょこ仕事はしなければならず、
ここのロビーで仕事したいなと
思ったのだけど、

実際は朝5時とかに起きて、
寝起きのひどい姿で仕事していたので
とてもロビーまで降りれずw
というか日の出前で
真っ暗だったので
ロビーと颯爽とお仕事は
叶いませんでしたw

IMG_4985
そしてホテル中央には大きなプールがあり、
その向こうには海も見えるという^^

サービス面などは
まだ新しいホテルなのもあり
ちょっと不慣れな点も見えたのですが
普段オシャレとは無縁すぎる生活の中、
この素敵な環境で過ごせて
ゆったりくつろげてよかったです~^^

ケアンズレポートは次回まで続きます♪


LINEで更新通知が受け取れます♪
よろしければぜひぜひお願いします(*^^*)

 こちらのブログでシンガポール生活の
記録やグルメ情報等を残しています♪ 
シンガポール部 
【SINGAPORE CLUB】

http://singaporeclub.blog.jp/ 

Seoul Journal by OMARUBUCHO
おまる部長のソウル旅記録
http://omarubucho.com/korea/

よろしければ
インスタグラムのフォローお願いします♪
パンケーキ専用 @omarubucho
それ以外の食べ物 @tamaruyukiko
シンガポールのこと @yuki.omarubucho
↑アカウント名のところをクリックまたは
アカウント検索してみてください♪