アイラブユーデザートバー
香港 Mong Kok,
旺角白布街24號藝興大廈地下A3舖
旺角白布街24號藝興大廈地下A3舖

どうもおまる部長です~^^
本日も香港レポートを続けます☆
今回はザ・香港!!な街並みと
あふれる活気を楽しめる
旺角エリアのパンケーキをご紹介♪
写真は地下鉄の旺角駅周辺なのですが
道沿いには飲食店中心にお店があふれ、
道ではストリートライブや
カラオケ?をするグループと
それを一緒に楽しむ観客で
どの道歩いていても人・人・人!!
週末だったのもあると思いますが、
ものすごい盛り上がりでした(◎_◎)

今回はその旺角駅から徒歩5分少々のところの
スタンフォードホテル
仕徳福酒店 / Stanford Hotel Mong Kok
というところに泊まっていたのですが♪
場所が便利なのはもちろん、
お値段高すぎず、お部屋も綺麗で
外はあれだけにぎやかだったけれど
部屋の中では静かに過ごせたので快適でした☆
でね、おまる部長にとって
このホテルの大きなメリットが!!

目と鼻の先に
パンケーキ屋さんがあったこと!!
これ、狙ってたわけじゃなくて
たまたまだったから嬉しさが倍増だよ( *´艸`)
丸1日の観光が終わって疲れた~!!って
腰を下ろす前にすぐもう一度部屋を出たよね☆
夜も22時を過ぎてたけど食べちゃうよ!!
パンケーキ屋さんだけど、
テーブルで食べれる席は2つのみ・・?
店内奥は狭いキッチンスペースのみ。
ということでここは
ほぼ屋台スタイルのパンケーキ屋さんなのだ!!

ミシュランのストリートフード部門の
おすすめとしても紹介されたようですね(*´ω`*)

写真を見ると、ふわふわ系じゃないですか♪
屋台でスフレパンケーキなんてとても新鮮!!
しかも種類が豊富でびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!!
かなり悩みましたが、1つに決めて注文!!
注文してから焼いてくださるので
先にお会計して
番号付きのレシートをもらいます☆
できあがると
その番号で呼び出されます♪
到着時にお店のまわりが軽く
人だかりになっているなと思っていたら、
パンケーキ待ちの方が
数組立っていたということが判明^^
待つこと10分くらいかな?
ついにパンケーキさんがやってきた!!

ぷるぷるぷるんっ♪
えっなにこれ!!
クオリティ、高!!!(◎_◎)

Signature Cream Cheese
Souffle Pancake 39 HK$
しかも・・良心価格(泣)ボリュームもしっかりありそうだが
日本円で600円弱といったところだろうか!!
香港は全体的に物価が高く、カフェで
パンケーキ1つとドリンク2つ頼むと
それだけで3000円くらいになってしまって!!
かなり出費が激しかったのだけに
ここの存在は超絶ありがたいよ(≧▽≦)

箱も飾りもミシュラン君が君臨している!!w
箱にはいると小さく見えるけど、
結構ずっしりしていて大きさもあるのです^^

パンケーキは2段重ね♪♪
ふわふわぷるぷる震えるけれど
倒れることなくどっしりと!!
綺麗に重なっている☆

そして気になるこのソースは
クリームチーズソースで、
それがさらにブリュレされているの(≧▽≦)
んもう、おいしいに
決まってんじゃないかぁ~(*´▽`*)!!

というわけで早速♪

弾力ありつつ、するっと切れた☆

香港で食べたふわふわパンケーキは
半熟っぽい食感が楽しめる
とろける系のタイプも多かったですが、
こちらはエアリーな感じのふわふわタイプ☆
たぶんどなたにも食べやすいかと^^
それでは、いただきま~す♪♪

えっ・・うんま~(≧▽≦)
めちゃくちゃおいしい!!
最初は屋台パンケーキの
イメージに偏見があったのか、
ジャンキーな味なのかな?とか
勝手に思っちゃってたんだけど・・
食べてみたら
トッピングも生地も完成されていて
ものすごくおいしい!!
食べた瞬間1つしか頼まなかったことを
後悔したほどに( *´艸`)

先ほども書いたように、
生地はエアリーなふわふわ食感で、
パサついておらずほどよいしっとり感も☆
そしてその生地をまとう
香ばしいクリームチーズソースが
濃厚で少し甘くてずっと食べてたいくらい♪
ちょうどよい味のバランス感!!
またブリュレされていることで
香ばしさが加わるのが飽きさせないポイント!!

これは、ぜひもう1度行きたい。
4種類くらい一気に食べ比べしたい( *´艸`)
なんなら全制覇したいよ☆
この日も本当によく食べたんですが、
締めにこれが来たもんだから
もう瞬殺で食べてしまいました(*´▽`*)
とーってもおいしかったです!!
香港に訪問した時はまた必ず行きます♪
今回もちょこっとおまけを書いていますので
そのままスクロールしてみてくださいね☆
i love you DESSERT BAR
アイラブユーデザートバー
香港 Mong Kok, 旺角白布街24號藝興大廈地下A3舖
火-木:15:00-23:00
土日祝: 13:00-23:00
定休日:月曜日
こちらの記事は2018年4月訪問時の情報を元に作成しました
☆おまけ☆
食べ歩きするのにもってこいの
旺角駅周辺!!
今回はご紹介したパンケーキの前に
周辺でちょこっと楽しんだものがあったので
そちらもご紹介します~(*´ω`*)

椰汁大王
KING OF COCONUT
香港 Mong Kok,
旺角登打士街43H登打士廣場地下
Google Mapはこちら
ついつい2日連続で行ってしまったのがこちら!!
ココナッツジュースのお店です^^

このジュース屋さんにならぶ
牛さんの絵柄の缶は香港でもとても有名で、
エバミルクになるのですが♪

このエバミルクととココナッツジュースを
合わせたらしきジュースを楽しんでみた♪
上の数字が価格ね^^

めちゃくちゃおいしい!!
最初の方は結構甘みを感じるのだけど
後味はすっきりとしていて
ココナッツのさわやかさで終わる☆
味はしっかりしているけど
後味さっぱりって、最高かよ(≧▽≦)
というわけでおそろしい勢いで飲み干し!!

次の日はサイズアップして
最終日前日の夜もしっかりと、
堪能しておきました( *´艸`)

正宗上海生煎皇
72 Soy St, Mong Kok, 香港
Google Mapはこちら
こちらは宿泊先のホテル沿いにあって
ふと寄ってみました♪

店内も大賑わいの飲食スペースがありましたが
時間短縮のため、あとほんの少しでよかったので
テイクアウトしてその場で食べました^^

上海生煎包 (2個) 17 HK$
いわゆる焼き小籠包ってやつですかね( *´艸`)
大好きなんです、むふ☆
スープた~っぷりで熱々で、
底の部分はしっかりカリッと焼かれてて
こちらもおいしかった~(≧▽≦)
たまにはいいよね(*´ω`*)
って楽しく食べ歩きました☆
(たまにじゃないだろって自分でつっこんどく)
ご覧いただいた通り、
旺角は食べ歩きがとっても楽しい♪
この他、歩いているだけで
まだまだた~っくさんの
ストリートフードに出会えます^^
そのほかにもフライドポテト・からあげ
タピオカミルクティー・アイスクリーム・・
もう毎日がお祭りみたいですよ!!
夜中でもみんなもぐもぐしてて・・・
旅先としては理想ですっ( *´艸`)
いつでも人が多いので、
くれぐれも荷物管理にはお気をつけて!!☆
旺角グルメツアーを
楽しんでみてくださいね(≧▽≦)

LINEで更新通知が受け取れます♪
よろしければぜひぜひお願いします(*^^*)
パンケーキ専用
それ以外の食べ物
シンガポールのこと
↑アカウント名のところをクリックまたは
アカウント検索してみてください♪
アカウント検索してみてください♪
コメント