
いつも同じですみません( *´艸`)
だってだって、大好きだから~!!!
どうも~おまる部長です^^
本日、シンガポール移住を開始して
まるまる1年記念日を迎えました~!!☆
あ、どうでもいい?w
すんません( *´艸`)
月日の流れは早すぎるなぁ!!
でもおまる部長には
東京パンケーキレポートの課題が
たんまりある(●´ω`●)w
課題といっても、
昨年11月の約1週間の一時帰国時に食べた
美味しいパンケーキ達を思い出しながら
記事を書くのは至福の時間☆
今回ご紹介するのはこちらのお店♪

茶香
ちゃか
東京都足立区千住1-24-8
※整理券配布のルールなどは公式サイトに☆

※整理券配布のルールなどは公式サイトに☆
もう東京パンケーキの名所として
すっっかり有名な茶香さん♪
北千住駅から徒歩5分強、
商店街の中の通りにお店があります☆

ぬくもり感じるウッディーな外装と、
このかわいいマークが目印☆

お店自体のオープンは11時頃ですが、
茶香さんのパンケーキを楽しむためには、
現在ほぼ毎日、朝早くからおこなわれる
整理券の取得が必須となります!!
整理券配布に関するルールは
状況により変化するので訪問する際は
公式サイトを確認してくださいね^^
朝7時から並ぶことができ、
整理券配布開始は8時半ごろというルールは
おまる部長が訪問した時も、
2018年2月1日現在も同じようですね^^
そのハードルを乗り越えてでも
食べたいパンケーキ・・
おまる部長は朝7時3分くらいに到着し、
並び始めてなんとか早めの整理券をゲット!!
オープン時間頃の入店ができました^^
同じく茶香さんの大ファンのおまる部長母も
鼻息荒めに合流してね♪

あぁ、ただいま(*´ω`*)
相方のもんちゃんに初めて
連れて行ってもらってから早数年。
大変勝手ながら「ただいま」なんて
感覚になる嬉しさ・なつかしさ( *´艸`)
すると緊迫顔の店主さんが!!
まるちゃん!!何で日本いるの!?
一時帰国!?忙しいのになんで
こんなとこまで来てんのっ(;´Д`)!?
とか言っちゃって!!
とか言っちゃって!!
いやいや!!
「こんなとこ」じゃないですよっ( ゚Д゚)
東京に帰ってきたら
来るに決まってるじゃないですか~!!
も~・・・ありがとうね><
とてつもなく美味しいパンケーキを焼いて、
毎日早々に完売するくらい
たくさんのお客さんやリピーターの方々がいて・・
でも、いつでも腰が低すぎる店主さん( *´艸`)
それもお店が愛される理由のひとつ!!☆
おまる部長が1年前
シンガポール移住直前に伺った時も、
全力で応援して送り出してくださってね。。
んで、1年たたずして再訪できたうれしさよ(●´ω`●)

かわいいオリジナルカップに入った
美味しいコーヒーを飲みながら
パンケーキが焼けるのを待つうっとりなひととき☆

実は11月の時点でこちらの季節限定パンケーキを
取り急ぎご紹介していましたが
大好きなレギュラーメニューも食べていたので
本日はそちらをね!!
最近では月ごとに季節メニューが変わり、
土日祝と平日でもメニューが変わったりと
ますます人々の目を離させない茶香さん( *´艸`)
でもレギュラーもすばらしいんだぜ!!
ってことで改めてレギュラーメニューを確認♪





実はこ~んなにあるんですな( *´艸`)
でもでも、いつも同じの頼んじゃうw
おまる部長ともんちゃんと交互で
ブログ内で何度紹介したかわからんけども( *´艸`)
飽きずに付き合ってくださいな☆
定番中の定番ではずせないメニューは
こ・ち・ら☆

星(あかり)パンケーキ 1230円
プラス200円でドリンクセットあり
どうしてもはずせないよ、これは( *´艸`)

ふわっふわの分厚い3枚のパンケーキに
実はバナナが乗っていて、
その上に北海道産の生クリームがたっぷりと。
さらにその上からキャラメルソースとクラッシュパイ。
メニューにも書いているように、
シンプルながら最高の組み合わせ
のパンケーキなのである(●´ω`●)

バナナさん、どこですか?
生クリームのベールでまっったく見えない( *´艸`)
生クリーム大好きなおまる部長母は、
すでにこの美味しさを知っているので
めっちゃ興奮しとる!!w

ふわふわ焼きたてのパンケーキは
かろうじて3枚目の厚み感が見える( *´艸`)
チラ見えもたまらんな☆(変態か)

あたたかいうちに食べるべし!!と
母がいそいそと切っていくと・・・

ほわ~んとあたたかい湯気と共に
美しい断面とバナナがやっとこさ登場!!☆
この展開がまたたまらんよねぇ(●´ω`●)
んじゃ、いっただきま~す♪

はあぁ~~!!(≧▽≦)
最強、絶品、衝撃、感動、至福・・・
呪文みたいになったけどw
心がゆさぶられて味の感想どころではない
心がゆさぶられて味の感想どころではない
いろいろな言葉が浮かんでくるよw

この組み合わせやっぱり最強。
生クリーム、バナナ、キャラメルソース、
目立たないけど抜群の存在感をあらわす
クラッシュパイまで・・
程よい甘み感とコクと、豊かな食感を作り出し、
全部がそもそもの生地の美味しさを
さらにぐぐぐっと持ち上げてくれるの(*´ω`*)

そしてこのメレンゲたっぷりの生地よ。
なんでいつもこんなに美味しいの?
心地よいふわふわ感とくちどけ感が癖になり、
勝手に手が動いてついつい口に運んでしまう。
それに加えて、次回足を運ぶのはいつにしようか
と考えてしまうほどの( *´艸`)w
究極のやみつきパンケーキ!!
こうして、リピーターへと変貌を遂げるのだw
幸せがっつりチャージさせていただきました♪
次の一時帰国はいつだろうか。
その時が待ち遠しくて仕方ない(*^^)
そんなことを思わせる茶香さんの
大好きなパンケーキのご紹介でした☆
茶香
ちゃか
東京都足立区千住1-24-8
11:00〜パンケーキ完売次第終了
定休日:月曜日・火曜日
大人気店のため、公式サイトを
よくご確認のうえ訪問しましょう♪
こちらの記事は2017年11月訪問時の情報を元に作成しました
おまる部長の東京一時帰国日記は
シンガポール部【SINGAPORE CLUB】にて^^
東京へはじめての一時帰国日記
↑こちらから読めます☆とても雑な記録です( *´艸`)
よろしければインスタグラムのフォローお願いします♪
@omarubucho
こちらの記事は2017年11月訪問時の情報を元に作成しました
おまる部長の東京一時帰国日記は
シンガポール部【SINGAPORE CLUB】にて^^
東京へはじめての一時帰国日記
↑こちらから読めます☆とても雑な記録です( *´艸`)
よろしければインスタグラムのフォローお願いします♪
@omarubucho
コメント
コメント一覧 (2)
ゆみたんありがとう!!(≧▽≦)あっというまだよね~びっくりした!!✨
本当にSNSのおかげで皆の近況(食べ物のw)がリアルタイムに見れるから置いていかれない感じでありがたいよ( *´艸`)日本戻った時に食べるべきものが増えすぎて困ってるけどな♡笑 また戻った時はよろしくお願いしますね~(●´ω`●)