
ニューヨーク・マンハッタンで素敵な朝食♪
1日の活力源はやっぱり美味しいモーニング!!

THE SMITH
ザ・スミス
http://thesmithrestaurant.com/
956 2nd Ave, New York, NY 10022
おまる部長のNYパンケーキ記事ラストです♪
こちらはニューヨーク・マンハッタンで
4店舗も展開している大人気レストラン☆
朝早くから夜遅くまで
食事を楽しめますよ(*^^*)

今回おまる部長と友人のマキは
ミッドタウン店へ♪
と〜っても広くて席数たくさん!!
あたたかみのある雰囲気が
すごくいい感じ(人゚∀゚*)

夜にはこのなが〜いバーカウンターで
みなさんお酒を楽しむんですな(●´ー`●)
この日は日本に帰る
飛行機に乗る日だったので、最後の朝食!!
気合い入れて開店時間
7:30ぴったりに訪問しました♪

こちらのお店、
色々とちょこちょこ嬉しいサービスが♪
まずはサービスウォーターを
ガス入り・ガスなし
どっちもおいてくださったヽ(o´∀`o)ノ

平日の朝食メニューはこんな感じ♪
ちなみに店舗によって、そして平日・休日によって
メニュー内容や価格が変わるので事前に
公式サイトをぜひぜひチェックしてくださいね☆
さぁ、それぞれ無事に頼みたいものを
オーダーしたところで・・・

コトン!!☆
何か置かれたぞ!!
・・・あれ、
これは頼んでないけど〜(´▽`)
と思ったら、
他のテーブルのお客さんのところにも。
皆のところに置いてるじゃない☆
これはサービスなのか。はたまた、
手をつけたら追加料金なのかな・・・
なんて半信半疑になりつつも
あまりに美味しそうで手をだす私達(*´3`*)ゞ
お食事系スコーンのようで、
めちゃめちゃ美味しかった♪
そして特に料金は追加されなかったので
これはまたまた嬉しいサービスのようだ(*^^*)
するとまもなく、おまる部長の主役が登場♪

PANCAKES
平日14ドル 週末ブランチ16ドル

GOOD LOOKING PANCAKE(*´Д`*)☆
なんていい感じのパンケーキ♪♪
程よい大きさのパンケーキが5枚重なってます!!

かかっているソースは、
塩キャラメルソース☆
すでに美味しそうでしょ〜ん(*´ω`*)ゞ

パンケーキの上にのっているのは
大ぶりのピーカンナッツと
リコッタチーズのホイップ♪♪
贅沢感がプラスされますね(*´ェ`*)!!

ナイフをスルッと入れてみまして・・・

魅惑の断面にご対面(*´艸`*)
それでは、ぜ〜んぶ重ねて
いただきま〜す♪♪

ふかふかだけど、なめらかで美味☆
しっかりと生地のかみごたえを感じつつ、
そのあとはしっとりなめらかに口になじむ・・・
あぁ〜美味しい!!最高の締めニューヨーク!!
眠気もふっとびます(*^^*)

塩キャラメルソースの味わいを、
リコッタホイップがなめらかにして、
ピーカンナッツがカリッとジューシーに響いて♪
トッピング全部が
最大限に役割を果たすんですヽ(*´ェ`*)ノ

お皿にまで広がる塩キャラメルソースの
あまじょっぱさ加減が
最高に幸せ〜ヽ(●^▽^●)ノ
そして、不思議なのは。
生地からもソースからも感じないのに
どこかほのかに、
爽やかなオレンジの香りと味わい・・

犯人は、このリコッタさんだ!!☆

さりげなく、オレンジがこんな風に練りこまれて♪
その爽やかさが、パンケーキの味わいを
ぐ〜んと豊かにしてくれていました!!(ノ´∀`)ノ☆

かなりボリュームがありましたが、
美味しくてパクパク!!完食しちゃいましたヽ(*´ェ`*)ノ
スコーンと合わせたらお腹はちきれそうになったけど、
最高に幸せなモーニングで
ニューヨーク旅が締まりました♪
マキが心から感動したメニューは!!

AVOCADO TOAST アボカドトースト
平日15ドル 週末ブランチ17ドル
これもね〜!!ひとくちもらったけど
本気で美味しかった(*´Д`*)

スパイスをしっかり感じるた〜っぷりの
アボカドペーストは味わい豊かで
ヘルシーなのに食べ応えはしっかり!!☆
ハード系パンの美味しさも印象的でした(*´艸`*)
マキもこちらの1皿に大大大満足していたようで
よかったよかった♪

ニューヨークのレストランは
ショップカードのごとく素敵なポストカードを
帰りにくださることが多い(*^^*)♪
またニューヨークに来た時は
ぜひぜひまた寄りたいレストランとなったのでした!!
引き続き下にスクロールして、
ニューヨーク旅の
おまけコーナーを読んでみてくださいね☆
THE SMITH
ザ・スミス
http://thesmithrestaurant.com/
956 2nd Ave, New York, NY 10022
(212) 644-2700
月-水: 7:30 – 24:00
月-水: 7:30 – 24:00
木・金 : 7:30 – 25:00
土: 9:00 – 25:00
日: 9:00 – 24:00
こちらの記事は2016年10月の情報を元に作成しました
さぁ、ニューヨークの記事も最終!!
最後のおまけコーナーですよ☆
食べまくっている合間に、
こんなところも行ってました(*^^*)

Whitney Museum
ホイットニー美術館
http://whitney.org/
おまる部長ね、本当に食べ物しか興味なくてw
ぶっちゃけぶっちゃけあんまり
美術館に興味が湧かない方なんですが(*´艸`)
この現代美術館はとても好きでした!!☆
フラッシュをたかなければ撮影OKだったので
一部を載せちゃいますね♪


現代らしく、形にとらわれない
ポップで自由な作品がたくさんあって!!

これ、すごくない!?
作品なんですよこれ〜(@_@)
本当におばあちゃんが
美術館のど真ん中でくつろいでるのかと思ったよ!!
特に足がリアルでびっくりしちゃった!!

こ、これは(;゚Д゚艸)
顔が・・・落ちて・・・
これはろうそくできた作品で
ずっと火がついているんです!!
日に日にゆっくり溶けていくので
一時として同じ姿はないという
これまた斬新な作品!!
この時10月だったからさすがに
もう全部溶けちゃったかな(*´ェ`*)

ホイットニー美術館は建物自体も
近代的でおしゃれでとても素敵♪
外の景色を眺められるスポットも多数!!

そして、食まで網羅しています(*´ω`*)ゞ
Untitled at the Whitney
http://www.untitledatthewhitney.com/
大人気のレストランの味が美術館内で楽しめる♪
入場ゲートの手前なので、
チケットがなくてもレストラン利用できます(*^^*)
平日だったので美術館はいい感じに空いていて
すごく見やすかったのですが、
レストランだけは超満員!!w
結構いいお値段するのですが、
マキのここのケーキをどうしても食べてみたい!!
という野望を叶えるべく入店☆
テーブル席は空いておらず、
相席的な感じで大きなテーブルを
数グループで囲む席につきました(*´∀`)

MATCHA CAKE 12ドル
抹茶ケーキ
わぁ、なんて美しいの〜!?!?☆
と、感動に浸ろうとしたら突然、
おまる部長の周りがザワッ!!とした∑(゚∀゚ノ)ノ
「素敵ねぇ〜!!」
と、おまる部長の後ろを
通り過ぎる方の一声
横の席からは
「綺麗ね!!これはなに?」
向かいの席からは
「あなた、このメニュー知ってたの!?」
さすが美術館!!この芸術的な抹茶ケーキは
人々のアートモードな心を鷲掴みにしたようだ☆
全体的に濃厚な味わいで
めちゃめちゃ美味しかった(●´ー`●)
抹茶とピーナツバターのマリアージュ、美味!!
現時点のWEBサイトには
このメニュー書いてなかったから
もしかしたら今はないかもしれません><

Olive Oil Cake 12ドル
マキのチョイスはこれ☆
梨のコンポートやリコッタチーズと楽しむ
オリーブオイルのケーキ♪
これも他ではなかなか食べたことのない
組み合わせで一口だけでも味わい深く
とってもおいしかった〜(人゚∀゚*)

そして、ホイットニー美術館の
おまけですばらしいところは!!
美術館の真横に・・・
ハイラインのスタート地点があるところ☆
High Line
http://www.thehighline.org/
いわゆる空中公園で、マンハッタンの街を
ちょっと高いところから眺めながら
とっても気分よくお散歩できるんです♪
細〜くなが〜く繋がってます☆

街を眺めて・・・

でも手前には自然がたくさんあって・・・

また街を眺めたと思ったら・・・

また目の前に自然が広がって!!
ハイラインも超気に入った〜♪♪
すごくいい気分転換になりました((o(´∀`)o))

たまにかわいいアートも置いてます♪

ニューヨークで話題のドーナツ店や♪
The Doughnut Project
http://www.thedoughnutproject.com/

ニューヨークっぽい!!前菜の盛り合わせとか!!
Friedman's
http://www.friedmansrestaurant.com/
(朝食はパンケーキもあった!!)

ボリューム満点のベーグルとか♪
Essa Bagle
http://www.ess-a-bagel.com/
パンケーキは3回食べることができて☆
その他ニューヨークならではの食も
た〜っくさん楽しむことができました(*^^*)!!
地下鉄と徒歩のみで
マンハッタン・ブルックリンの各地を
とにかく歩きまくって大充実の旅♪
住みたい!!って言ってるくらい
ニューヨークが大好きなマキと楽しんだ
ニューヨーク旅行記でしたヽ(o´∀`o)ノ
コメント
コメント一覧 (2)
最初は3年位前かな?美味しいパンケーキのお店を探していて、娘がパンケーキ倶楽部のガイドムックを買ったのが始まりだったのですが、今では私の方が熟読し、検定試験に受かる位?の自信があります。
特にレインボー・パンケーキと6th by Oriental hotel がお気に入りなのですが、ネットで紹介されていた写真があまりにも魅惑的だったので、この度ニューヨークのThe Smithにも行ってきました。
近くに系列のステーキ店もあって「プラダを着た悪魔」に出てくるステーキ屋さんもあるんですよね。
それで、肝心のパンケーキなのですが・・・うん?美味しいのにオレンジ風味が若干、主張強めかな?
リコッタチーズとキャラメルで充分かと。
私が首を傾げていると、並々と入ったメープルシロップの瓶をすすめてくれましたが・・・でも生地が香ばしくて、美味しく頂きました。
ちなみに多分、もう御存知と思いますが、メトロポリタン美術館近くのレキシントン・キャンディー・ショップのパンケーキもオススメですよ。(特にストロベリーのコンフィチュールをのせると幸せ!)
また新しい情報等ございましたら、楽しみにしております!
いつもブログをお読みいただき、またコメントいただきありがとうございます(*^^*)とっても嬉しいです!!私も東京のその2店舗、めちゃくちゃ大好きです!!今はシンガポールに住んでいますが一時帰国の時は必ず行きたくなります( *´艸`)
The Smithに行かれたのですね♪ステーキ屋さんのことは知らなかったのでもっといろいろ下調べすればよかったです~><パンケーキ、私が食べたときはオレンジの風味がかなりほのかだったので、驚きです( ゚Д゚*)たまたまリコッタにたっぷりと入っていたのでしょうか・・?
そしてそしてレキシントン・キャンディー・ショップは存じ上げなかったのですがとっってもおいしそうですね!ニューヨークは遠くてなかなか行く機会が難しい現状ですが、もう1度訪問する機会があったときには必ず行ってみます(≧▽≦)ありがとうございます!!これからも色々とリサーチしながらレポートしていきますのでどうぞよろしくお願いします^^