
美しすぎるホットケーキに見とれる時間♪
まさに、至福の時でしょう

CIVITAS
シビタス
http://kamata.tokyu-plaza.com/shopguide/detail_215.html
東京都大田区西蒲田7-69-1
東急プラザ蒲田4階
蒲田駅の駅ビルで便利な場所!!☆
東急プラザの4Fにある、
レトロな雰囲気がほっこり落ち着くカフェ(*^^*)
平日・休日問わず、おやつタイムは
よく満席になり行列することも!!☆
東急プラザ蒲田4階
蒲田駅の駅ビルで便利な場所!!☆
東急プラザの4Fにある、
レトロな雰囲気がほっこり落ち着くカフェ(*^^*)
平日・休日問わず、おやつタイムは
よく満席になり行列することも!!☆

いつもいつも、
この漢字表記が気になっている
ご利益ありそうな感じの漢字である
(しれっとダジャレ言うなよ)
おまる部長は過去2回、
ひとりでひっそり訪問したけど
今回は超にぎやかメンバー!!
おまる部長と、母、父、夫。
(おまる部長からみた続柄ですw)

店内は席数が結構あり、
4人がけのテーブルもいくつかあります♪
(満席のため前回訪問記事から写真を拝借☆)

ホットケーキをはじめ
フルーツを使ったスイーツ等
懐かしさ感じるメニューが勢ぞろい^^
蒲田でハマった餃子の美味しい
中華を食べた後のことでした。
結構たらふく食べたんだけどw
「せっかく蒲田に来たんだからカフェも!!」
と、まさかの母が気合一番!!
父と夫がすでに中華でおなか苦しそうでしたがw
おやつがてら訪問しました♪
メニューはこちら☆



さぁ〜てどれにしよっかな・・・
看板メニューのホットケーキ以外にも
フルーツとアイスのデザート・クープや、
スムージー等もありますね^^
ここで、賑やかファミリーの激闘がはじまる!!
(飛ばしても差し支えありません)
----おまる部長ファミリー食欲劇場--------
父:(僕はお腹いっぱいなのに)
君達あれだけランチ食べて
ホットケーキ食べるわけ!?すごいな!!
母:甘いものだから入るわよ、私は食べる!!
おまる夫:おなかいっぱいだから食べきれないかも・・
クープくらいにしとこうかな。
おまる:じゃあ私ホットケーキメインにして
ちょっとあげるからクープもちょっとちょうだい♪
おまる夫:そうだね、ホットケーキはちょっとでいいや。
おまる:お母さん達もそうやって分ければ?☆
母:え〜パパと分けたら・・・
たくさん食べられちゃいそう。。
父:あっ小倉ホットケーキがある!!小倉がいい!!☆
母:ほら〜勝手にホットケーキ選んでるし
絶対全部持ってかれるよ(`;ω;´)
もうそれぞれ好きなの頼めばいい!!
お母さんはチョコレートフルーツホットケーキ!!
おまる:じゃあうちらは夫婦で
ホットケーキとクープ1つずつにしま〜す☆
母:えっそれで足りるの!?
◯君(夫の名前)ホットケーキ食べないの!?
おまる夫:あっいや・・・じゃあ、半分食べます!!
おまる部長:(おいおい、半分も食べちゃうのかよ!!
ちょっとじゃないのかよ!!)←心の声
-------終了--------
読んでいただいた方は、
お付き合いいただきありがとうございました(*´艸`)w
この激闘を経て、メニューが決まりました☆

基本的にはホットケーキはシンプルな姿で登場し、
別皿で選んだトッピングがやってくる感じです(*^^*)
上の写真のストロベリーホットケーキが
大好きなんだけど10月はまだ、
季節的にやっていなかった(T_T)
(写真クリックでその時の記事に飛べます☆)
ということで、今回は別メニューに挑戦♪
ホットケーキ到着前に、
夫のメニューがやってきました!!

パイナップルクープ 800円
こちらは時期によってフルーツの種類が
変わると思います☆

圧倒的人気とコスパという意味では、
ホットケーキのセットがおすすめなのですが♪
こちらはフルーツ、アイス&ホイップ
をたっぷりとことん楽しめて
リッチな味わいを終始楽しめます(*^^*)

ホットケーキの撮影しつつ、
ちょこちょこもらいました♪
以前も書いたのですが、
おまる部長はやっぱり・・・
ここのアイスクリーム好きなんです!!
どこのアイスなんだろう。
まろやかな甘みと、
ものすごく懐かしさを感じる味わいで
きゅ~んとするんです( *´艸`)
アイスの味だけで懐かしさを感じるって
不思議〜そして美味しい〜♪

さぁ、夫がクープをばっくばく平らげている間に、
ホットケーキもスタンバイ!!
まずはトッピング達が華やかにババンっ☆

そしてきたぁ~( *´艸`)
美しのホットケーキ様
ということで、整いました!!

キャラメルフルーツホットケーキ
730円
美味しいし、美しいし・・・
コスパ、良すぎ!!(@_@)
見とれるホットケーキが2枚に、
トッピングがこれだけもりもりで!!☆

ちなみにこだわりのコーヒーは、
ホットケーキとセットで100円引きで楽しめます♪
(市美多寿ブレンドだと470円→370円)

母はチョコレートフルーツホットケーキ 730円

父は小倉フルーツホットケーキ 730円
いずれももりもりで嬉しくなっちゃうね( *´艸`)♪

はぁ、銅板で焼かれるホットケーキって
本当に美しいなぁ
均一な焼き色がたまらんのよ

そしてこの厚みの部分の黄色♪
焼き目とのコントラストがまたときめく

3つのホットケーキ分のメープルは、
容器めいっぱいに入ってやってきた
ではでは、早速ね♪

メープル長し!!☆
字、誤変換してるけど
本当にメープル長いからいいか( *´艸`)
本当はメープル流しですw
はわぁ~感動の輝き((ノェ`*)っ))

どこに感動してるんだよっていう話ですけど、
この容器すごくメープル流しやすい!!w
不器用なおまる部長はいつも、
メープル流ししたあと
容器にメープルを少しこぼしたりして
べたべたになったりするんですが( *´艸`)w
これ、全然たれてこない!!
先端の絶妙な角度なのかしら(@_@)

そんな話は置いといて、
パンケーキ入刀~!!

サクふわ!!
外側と中の生地のギャップをしっかりと
感じ取りました

パカッと開いてほかぁ~
たまらなく素敵な甘い香りが、
もうランチ後の胃袋であることを忘れさせる!!w
いただきます☆

はぁ~(●´ー`●)
家族全員がもれなく、ほっこりした☆
全員が「美味しい」と、シンプルに思った。

味の決め手は色々ありますが、
バターなしには語れない。
全体的に甘みを帯びたホットケーキに、
バターの塩気とコクが非常にいい役目を果たすのだ!!

サクっとしたあと
ふかっとする感じ。
ふかっとする感じ。
香ばしくてちょっと甘い、
どっしり感じる生地の味わい。
しみこんだメープルのところどころ甘い部分。
ひとつひとつが感慨深い味わいで、
あんだけにぎやかでうるさい家族が
ちょっと静かになってホットケーキに集中するw
しみこんだメープルのところどころ甘い部分。
ひとつひとつが感慨深い味わいで、
あんだけにぎやかでうるさい家族が
ちょっと静かになってホットケーキに集中するw

先ほど書いたおまる部長の大好きなアイスクリームに、
キャラメルの甘み、懐かしさ感じるホットケーキにぴったり!!
10月だったけど、
パイン・スイカ・りんごとまだ夏の名残感じるフルーツも
なんだか嬉しくなってしまった( *´艸`)

シンプルでも十分美味しいですが、
アイスクリームとのレトロな味わいコンビも最高☆
あっっというまに半分食べちゃった!!
あ〜あ・・・
もうちょっと食べたかったな(´;ω;`)
最初は「ちょっとでいい」って言ってた
夫に結局半分ホットケーキを持って行かれ、
腑に落ちない、みみっちいおまる部長w
と思ったら!!

ランチの後だったこともあり、
母は丸々1皿の完食が難しかったようだ!!w
予想外に半分しか食べれなかった
おまる部長の胃袋に速攻おさまりました( *´艸`)
ん〜満足!!♪
そして母の予想通り、
ランチ後にホットケーキを食べる気でいる
女性陣に驚愕しておきながら・・・
自分だけ丸々一皿完食して、
結果一番食べた父なのであったw
皆でそろって、
「すごく美味しかったね!!」
最終的には全員満足する形で
おさまってめでたしめでたし( *´艸`)♪
ひとりでじっくりもよし、複数でわいわいもよし、
年齢関係なく楽しめるホッと一息つけるカフェ☆
シビタスさんの
美味しいホットケーキとコーヒーで、
またまた癒されちゃったのでした(*^^*)
CIVITAS
シビタス
http://kamata.tokyu-plaza.com/shopguide/detail_215.html
東京都大田区西蒲田7-69-1
東急プラザ蒲田4階
03-3733-5775
10:00-21:00
東急プラザ蒲田4階
03-3733-5775
10:00-21:00
【こちらの記事は2016年10月訪問時の情報を元に作成しました】
よろしければインスタグラムのフォローお願いします♪
コメント