抹茶をゼリーに閉じ込めて食べれば香る風味が絶品!
春らしい抹茶のパンケーキが登場しました♪

1-DSCF2980-001
 
たっぷりのクリームに包まれた魅惑のパンケーキ~( *´艸`)

ふらっと行ってきたら、新作出てたよー☆
 
しかもツボな美味しさだったよ(●´ω`●)



1-DSCF2942
 
高倉町珈琲 八王子店
http://takakuramachi-coffee.co.jp/
 
国立店にいこうかと思ったんだけどやはり八王子店に行ってしまうの♪
八王子店はどうしても車かバスでないと行けないんですが
大変な賑わいなんですよね(*´▽`*)
 
以前タレントさんがここのパンケーキは美味しい!というのを言って
急激に名が知られることになったとか。
店舗も増えてきていて、リピーターも多いはず☆
そんな高倉町珈琲にふらっと行ってみたら
なんとマンスリーパンケーキが出てる(゚д゚)!

1-DSCF2945
 
なんか緑色した丸いものが見えるよ~~~!
絶対頼もう~っと(*´▽`*)

この日はおかーちゃんとおとーちゃんともんちゃんの3人♪
久しぶりの訪問だったので通常メニュー食べようかな~なんて考えていたけど
この見た目にはかなり惹かれてしまったよ♡
(ここ最近和風パンケーキがマイブーム♪)
近況報告とかいろいろして家族団欒♪
店内も家族できている方が多いようですね~♪
喫煙禁煙でちゃんと分煙されているのも人気の1つなのかも☆
木目調のきれいな空間は時間を忘れてしまいます

ランチとしてきたので、
おとーちゃんおかーちゃんはランチセットをオーダー
もんちゃんも食事系パンケーキを堪能し(おいおいそっちもパンケーキかいっ)


デザート~~~~☆


☆4月限定メニュー☆

1-DSCF2980
 
春の和風抹茶パンケーキ ¥1,200


1-DSCF2986

 
なにこのステキな色合い~~!
新緑の季節だから抹茶で緑を表現!ってことかしら☆


クリームがたーっぷりと乗っていてパンケーキ見えない(@_@)

1-DSCF2989
 
高倉町珈琲のパンケーキはリコッタチーズ入り♪

なめらかでふわふわな食感が楽しめるんですよ(*´▽`*)
 
その上には黒蜜がかかっているよ♪

1-DSCF3003
 
周りには抹茶のゼリーがたっぷり!

この抹茶ゼリーが春を感じさせてくれているんですね☆


1-DSCF2999
 
高倉町珈琲で和風パンケーキ食べるの初めてだからワクワク~!


すごい美しい見た目ですよね☆
※決してワカメではございません!!



1-DSCF2983

1-DSCF2991
 
シンプルながら、この見た目は惹かれるものがあります
 
破格のコスパの良さですよね~
こんなにたっぷりのクリームがかかってるなんて♡


1-DSCF2981

 
パンケーキがあったかいから
クリームがどんどん溶けて滑り落ちていきます

1-DSCF2987

 
おかーちゃん、切って~~~(懇願)


切ってもらうとすごいサプライズが待っていた!



1-DSCF3004
 
なんと中からは小豆アイスが~~~♡

1-DSCF3007
 
高倉町珈琲さん、なんというサプライズをしてくださるの!!?


通常のリコッタパンケーキだと、間には何も入っていないから 
このサプライズにはもんちゃんはだいぶ驚きと嬉しさでテンションアゲアゲ☆

1-DSCF3008
 
小豆入ってるよぉぉお~~
と嬉しがる(*´▽`*)
 
美味しそうすぎますね
お皿に取り分けるけど
「この周りのソースもったいないよね~」って
おかーちゃんと2人で余すことなくソースを取ります♡

 
いただきまーす(*´▽`*)

1-DSCF3014
 
すごい抹茶!!!
 
クリームに負けてしまいがちな周りのトッピング
だけど、ゼリーにすることで抹茶の味と香りを閉じ込めるんですね!

1-DSCF3015
 
口の中でゼリーがはじけ飛んでふわっと抹茶が香ります

こりゃ絶品だ!
ふわふわのリコッタパンケーキとクリームの相性も抜群( *´艸`)
 
生地が若干塩気があるから食べやすいんだ♪

ゼリーのつぶつぶと小豆のつぶつぶ
組み合わせばっちりじゃん


抹茶ゼリーは甘さ控えめ
むしろほろ苦くて大人の味♡
だからそのままで食べると苦めだけど
パンケーキとクリームと一緒に食べることで
ほどよい甘さへ調和してくれるんですね♪

1-DSCF3012
 
これは美味しいわ~
4月初旬に行って良かった~
また近くまで行ったら食べに行っちゃおうかな( ´艸`)
桜がそろそろ散ってしまって緑豊かな木々たちが増えていきますね
パンケーキもピンクから緑へ移り変わっていくんでしょうか

これからの限定パンケーキがたのしみになりますね!
こちらの抹茶パンケーキは4月限定ですよ~
どこの店舗でもやっていると思うので
お近くの店舗へぜひ足を運んでみてくださいね~~

多摩地区に足を運んだ理由の一つ・・・
テレビで話題になった、有名グループが表紙のホットペッパー( *´艸`)
もんちゃんも、多摩地区へ収集に行きましたとさ( *´艸`)笑
(聞いてないわっ)
 


【高倉町珈琲】
東京都八王子市高倉町6-3
営業時間7:00~23:00(LO22:30)