P2220814
大阪が誇る有名パンケーキ専門店を、
ハワイアンバージョンで楽しめる場所♪ 

一度食べたらやみつき!!
ポップオーバーパンケーキを食べてきました( *´艸`)
 P2220754
大阪の中の大都会、梅田。
その梅田周辺で、一際おしゃれな茶屋町エリア♪ 

パンケーキ専門店として大人気のButterが、
リゾート感たっぷりでプロデュースしたカフェがあります。 
 P2220762
Cafe HOLIDAY 
カフェホリデイ茶屋町
大阪府大阪市北区茶屋町4−6 竹村ビル

大阪ならではのお店で、もう一回来てみたかったんだ(●´ω`●)
P2220758
パンケーキのサンプル、ロゴ入りのバイク・・・
待っているだけでもかわいい小物に癒される♪
バター系列のお店は内装が独特でおしゃれで素敵なんです!

休日の夕方、人でにぎわうエリア・人気店とあって
少しだけ並んでから入店!

席数はとっても多いのだけど、仕切りがたくさんあって
自分達だけの空間が落ち着いて楽しめるのが魅力です(*´▽`*)
P2220786
この日はおまる部長が大阪に1週間滞在すると聞き、
シルバーウィーク中に大阪まで遊びに来てくれた
自称・パンケーキ部幽霊部員のしぶちゃんと梅田エリア巡り☆

私達はウッド感が癒し系なこのカウンター席♪

もちろんテーブル席もいーっぱいありますよ(≧∀≦*)ノ
 P2220766
ライトでっか~いΣ(・ω・ノ)ノ!
 以前、家具はほぼすべて海外で買い付けてると取材で伺ったような♪

さてさてメニューを見てみますかね☆
P2220764 
西海岸をイメージしたメニュー内容は、
東京にあるバターの店舗では食べられない!
見たことないメニューがたくさんあってうらやまし~い♪
P2220772
 こんなのもあるよ~!気になるっ(@_@)
 P2220771
ホリデーならではといえば、こういう盛り付けがされた
ハワイアンパンケーキ!
・・・なんだけど、どうしても忘れられないメニューがあって。
P2220778
 そう、これこれポップオーバーパンケーキ!

以前、別の店舗で一度食べてから、
その特殊でやみつきになる味わいが忘れられなかったのだ! 
P2220792
パンケーキやお食事と100円引きになるドリンクはこちらから♪
P2220806
あま~いトロピカルソーダを飲んで待つ♪
ポップオーバーパンケーキは30分前後、じっくり焼かれます☆

ポップオーバーパンケーキでさ、
バナナとマカダミアナッツなんで初めて見るんだよね!!
この味は、もしかしてこのお店限定なのかなあ(●´ω`●)


ニヤニヤしながらひとりごと繰り広げるおまる部長。
しぶちゃんは慣れた様子で静かに見守ってくれるw
いつもは友達、時には母のようにお世話をしてくれます!笑
(あんたもうすぐ30なんだからしっかりしなよ)

さぁさぁ、パンケーキがやってまいりました~♪
P2220813
バナナとマカダミアナッツの
ポップオーバーパンケーキ 880円

P2220811
こっこれは・・・あからさまに美味しそう。
あかんで~反則やで~(*´з`)!!
P2220826
ホッカホカの生地とバナナ・・・じゅわっとバター・・・
香りがたまりまへん!!
P2220790
ひゃっほいホリデー、休日最高!!
脳内のテンションはMAXです♪
もうこの絵の人になった気分だよヾ(o´∀`o)ノ
(マリンスポーツ苦手だろうが)
P2220815
バター自慢の濃厚なソフトクリームとメープルまでついちゃうんだから♪

しぶちゃんは相変わらず静かに、
おまる部長の撮影を見守ってくださります( *´艸`)
(メニュー決めも撮影も時間とりすぎ!)

で、さらにパンケーキカットをお願いするというw
P2220835
P2220836
サッサッと手際よく切ってくれるしぶちゃん♪
P2220843
鉄板から離れたくないよ~う。゚(゚´Д`゚)゚。
ポップオーバー要素をもつパンケーキさんが
そう訴えているようであるw

もっちりとした生地が、なかなか鉄板からはがれない!
P2220845
絶対に離れないんだからぁ!。゚(゚´Д`゚)゚。
なかなか根性あるぜ、ポップーバーパンケーキw
P2220849
なんとかお皿に着地成功♪♪
P2220853
そしたらソフトクリームを上にのせ・・・
P2220854
メープルかけぇ~る♪♪
はいっ幸せを形にしたものが完成しました~♪

いっただっきま~すヾ(o´∀`o)ノ
P2220858
これよ、これ。会いたかったの。
この食感は2度目でもやっぱり斬新で、すごく美味しいの♪
P2220856
パンケーキならではのしっかりした食べ応えを残しつつ、
ポップオーバーのシュー皮をしっとりもっちりさせたような食感がしっかりくる。
この不思議な食感が何とも幸せなんだ♪ 
 
ソフトクリームも、相変わらず美味し~( *´艸`)
 P2220866
そして焼バナナとマカダミアナッツの香ばしさね。
以前いただいたシンプルなタイプから
さらにグレードアップしてリッチな味わいを楽しめました♪ 

大阪には色々な美味しいものがあって胃袋が忙しいけど、
パンケーキだけは別!!

スケジュールに入れ込んでしまうのでした( *´艸`)

本日はおまけで2軒梅田グルメ紹介しておりますので
このまま先読んでくださいね☆

次こそハワイアンパンケーキだ~♪♪

Cafe HOLIDAY
 
カフェホリデイ茶屋町
大阪府大阪市北区茶屋町4−6 竹村ビル
06-6377-6686
11:30-24:00

☆おまけ☆
梅田にはまだまだ美味しいグルメがいっぱい♪
今回の大阪でも色々堪能してきましたよ~(●´∀`●)ノ

梅田はがくれ
http://www.hagakure.cc/

梅田のちょっと古めな商業ビルにあるこちらのお店。
しぶちゃんに、
「えっこんだけ大阪来てて、行ったことないの!?」
と驚かれるほど、美味しくて有名なうどん屋さん。

しぶちゃんの思考回路は大阪=はがくれってくらい、
いつもはがくれを熱弁していた。
じゃあ~行こうじゃないの!と気合いれて念願のご対面!
P2220710
お店のキャッチフレーズとして
「さしみのようなうどん」と書いてあるのが大納得!

こんなに繊細でツヤっとなめらかなうどん初めて♪

生醤油・すだち・おろしでシンプルに食べる方法も、
おまる部長としては新鮮な食べ方で!
麺のおいしさにうっとり・・・( *´艸`)

お店の方おすすめの
たまご・ちくわ・かぼちゃの天ぷらも一緒に♪
P2220701
生醤油をちょっとつけて食べるたまご天のおいしさ・・・悶絶。

しぶちゃんが豪語する理由がわかったよ!また行くよ!
開店時間くらいにいったらすぐ入れましたが、のちに大行列(@_@)

営業時間もかなり限られていますし、売り切れ次第終了なので、
開店時間ねらっていきましょう(●´∀`●)ノ


もう1店舗は、昔から大好きなここ~♪

串かつ料理 活
ナビオ阪急店

http://www.tsudasangyo.co.jp/katsu/

 P2220876
ここはね、おまる部長が小さいころからずーっと行ってるお店。
新鮮な食材を、目の前でカラッとあげた串カツにして楽しむ♪
それって絶対美味しいよねぇ!!

今は亡くなってしまったけど、
おじいちゃん・おばあちゃんには本当によく連れてってもらってね!
今回は父に連れてってもらい、おまる部長としぶちゃんで堪能☆

5種のソースや塩、レモンと楽しむのです(●´∀`●)
P2220878
 海老や牛のかつはもちろん♪
P2220891
アスパラ、大好き!!
P2220918
今の時期、紫芋もあるよ!!
 P2220883
お腹いっぱいになるまで、出し続けてくださる。
とにかく夢中で、食べる。

「おなかいっぱいになったら、無理しないようにw」
そんな父の一言は恒例w
もちろんお勘定は本数や食材に応じてですからね( *´艸`)
P2220925
そして、締めは栗のアイスクリーム♪ 秋ですね(●´ω`●)

カフェホリデイでパンケーキを半分こした直後だったけど、
ついつい食べ過ぎてしまったのでした!!

大阪は美味しいものがいーっぱいで、人もあたたかくて
何度でも行きたくなる大好きなところです(*´▽`*)