今月末で閉店してしまいますが、
今後に注目していただきたいところ。
リトルバード原宿店
glutenfree cafe littlebird
東京都渋谷区神宮前1-20-12 原宿フォース 1F
グルテンフリーとは・・・
小麦粉や大麦由来のたんぱく質=グルテンを、
摂取しないということ。
グルテンを摂取できない体質の方もいれば、
健康法として生活にその食事方法を摂り入れる方もいます。
米粉は、もちろんグルテンフリーです(*´ω`*)
リトルバードでは、米粉の魔法使い・梶浦社長が
米粉でこんなに美味しいものができるの!?
と、びっくりするような美味しいメニューを数々生み出す。
冒頭写真のパンケーキはもちろん・・・

ピザだって

パスタだって

クレープだって
ぜーんぶ米粉を中心としたグルテンフリー素材で
表現するのです( *´艸`)
美味しいグルテンフリーメニューを求めて
遠方や海外の方も訪れる方も多いんだとか♪
誠に残念ながら・・・今月、9月末で閉店です。゚(゚´Д`゚)゚。
しかぁーし!!
ただの閉店では終わらない!!

梶浦社長(左)は、
スイーツ男子、あまいけいきさん(右)と共に、
米粉の無限大の可能性を信じて、
イベントでの出店や、他店でのメニュー展開等繰り広げます!!
その詳細はたっちゃんずパンケーキ部としても
大いに関係があります!!今後お知らせしますね(*´ω`*)♪
いきなり何の話よ?w
ってことですが・・・

・・・絵のクオリティが低すぎることはさておきw
今回、たっちゃんずパンケーキ部は、
パンケーキツアーズという企画でも大変お世話になっている
スイーツの大師匠・あまいけいきさんにお誘いいただき、
定期的に主催されているお茶会に行ってまいりました♪
http://ameblo.jp/sweets-minister/entry-12071021025.html
↑こちらで募集しておりました☆
本日はそのレポートになります(●´∀`●)
今日のお昼で、参加したてほやほや!!
あまいさん主催のお茶会は基本的に
素敵なお店を知ってもらうきっかけ作り
がテーマで、参加者にまた来たい!と思ってもらえるように
お店の方と一生懸命企画をねって開催されます♪
今回が第4回目で、たっちゃんずは初参加ですが、
あまいさんとお店の方からの全力のおもてなし、
行って絶対に損はないですね(@_@)
パンケーキがないお店だとしても、
来月以降の企画もガチで要チェックします!!
早速レポートいっきま~す(*´▽`*)
※通常メニューにはないメニューもありますので、
参考程度に見てくださいね♪

お米のクリスピーパンケーキ
こちらは以前のブログ記事でもがっちりご紹介したパンケーキ♪
お食事もたっくさん振る舞っていただいたのですが、
あまりにたくさんだったので、まずはパンケーキからね( *´艸`)

スコーンの様にゴッツゴツした感じが特徴( *´艸`)♪

このマスカルポーネクリームに、
メープル漬けのナッツが最高なのよ( *´艸`)

このクリスピーな食感が、めずらしくて美味しい( *´艸`)
生地の中のチョコチップやバニラアイスの甘みに、
ベリーの酸味でバランスアップ!!
そしてマスカルポーネやクルミのアクセントも・・・
はぁ~やっぱり美味しいなヾ(o´∀`o)ノ
なんて思ってたら、さらにスペシャルなパンケーキ登場!!

ぎゃあぁ~!出た!!秋の味覚!!
たっちゃんず、いも・くり・かぼちゃメニューにとっても弱いので、
ついつい叫ぶ☆(≧∀≦*)ノ
まわりのご参加者も歓喜のどよめき!!♪

モンブランが・・・
敷き詰められている(感涙)

その上には、栗がのっかっている。゚(゚´Д`゚)゚。

ひゃあぁぁ~美味しい!!

あまいさんや梶浦社長が振る舞ってくださったお酒で
ほろ酔いテンションMAX!!
感動の表現の仕方もますますヒートアップ!!
目をつむり・・・美味しさに浸る♪♪
(痛々しい姿をお見せしてしまった皆様、ごめんなさい)

栗のほくほくとした甘みと、この生地がまた合う!!
グルテンフリーとは・・・
小麦粉や大麦由来のたんぱく質=グルテンを、
摂取しないということ。
グルテンを摂取できない体質の方もいれば、
健康法として生活にその食事方法を摂り入れる方もいます。
米粉は、もちろんグルテンフリーです(*´ω`*)
リトルバードでは、米粉の魔法使い・梶浦社長が
米粉でこんなに美味しいものができるの!?
と、びっくりするような美味しいメニューを数々生み出す。
冒頭写真のパンケーキはもちろん・・・

ピザだって

パスタだって

クレープだって
ぜーんぶ米粉を中心としたグルテンフリー素材で
表現するのです( *´艸`)
美味しいグルテンフリーメニューを求めて
遠方や海外の方も訪れる方も多いんだとか♪
誠に残念ながら・・・今月、9月末で閉店です。゚(゚´Д`゚)゚。
しかぁーし!!
ただの閉店では終わらない!!

梶浦社長(左)は、
スイーツ男子、あまいけいきさん(右)と共に、
米粉の無限大の可能性を信じて、
イベントでの出店や、他店でのメニュー展開等繰り広げます!!
その詳細はたっちゃんずパンケーキ部としても
大いに関係があります!!今後お知らせしますね(*´ω`*)♪
いきなり何の話よ?w
ってことですが・・・

・・・絵のクオリティが低すぎることはさておきw
今回、たっちゃんずパンケーキ部は、
パンケーキツアーズという企画でも大変お世話になっている
スイーツの大師匠・あまいけいきさんにお誘いいただき、
定期的に主催されているお茶会に行ってまいりました♪
http://ameblo.jp/sweets-minister/entry-12071021025.html
↑こちらで募集しておりました☆
本日はそのレポートになります(●´∀`●)
今日のお昼で、参加したてほやほや!!
あまいさん主催のお茶会は基本的に
素敵なお店を知ってもらうきっかけ作り
がテーマで、参加者にまた来たい!と思ってもらえるように
お店の方と一生懸命企画をねって開催されます♪
今回が第4回目で、たっちゃんずは初参加ですが、
あまいさんとお店の方からの全力のおもてなし、
行って絶対に損はないですね(@_@)
パンケーキがないお店だとしても、
来月以降の企画もガチで要チェックします!!
早速レポートいっきま~す(*´▽`*)
※通常メニューにはないメニューもありますので、
参考程度に見てくださいね♪

お米のクリスピーパンケーキ
こちらは以前のブログ記事でもがっちりご紹介したパンケーキ♪
お食事もたっくさん振る舞っていただいたのですが、
あまりにたくさんだったので、まずはパンケーキからね( *´艸`)

スコーンの様にゴッツゴツした感じが特徴( *´艸`)♪

このマスカルポーネクリームに、
メープル漬けのナッツが最高なのよ( *´艸`)

このクリスピーな食感が、めずらしくて美味しい( *´艸`)
生地の中のチョコチップやバニラアイスの甘みに、
ベリーの酸味でバランスアップ!!
そしてマスカルポーネやクルミのアクセントも・・・
はぁ~やっぱり美味しいなヾ(o´∀`o)ノ
なんて思ってたら、さらにスペシャルなパンケーキ登場!!

ぎゃあぁ~!出た!!秋の味覚!!
たっちゃんず、いも・くり・かぼちゃメニューにとっても弱いので、
ついつい叫ぶ☆(≧∀≦*)ノ
まわりのご参加者も歓喜のどよめき!!♪

モンブランが・・・
敷き詰められている(感涙)

その上には、栗がのっかっている。゚(゚´Д`゚)゚。

ひゃあぁぁ~美味しい!!

あまいさんや梶浦社長が振る舞ってくださったお酒で
ほろ酔いテンションMAX!!
感動の表現の仕方もますますヒートアップ!!
目をつむり・・・美味しさに浸る♪♪
(痛々しい姿をお見せしてしまった皆様、ごめんなさい)

栗のほくほくとした甘みと、この生地がまた合う!!
ベリーの酸味と相性がよかったのでくどくなるかな?
と思いきや、秋の到来を感じさせる少しずしっとした味わいが
すんごいやみつき!!これ大好き!!

こちらは全く同じというわけではありませんが、
いつかちょっと形を変えてどこかでお目見えするかもしれないので、
お楽しみに( *´艸`)♪
さぁ、ここからは最初から、お食事の流れ行ってみましょう♪

和梨のドレッシングがめずらしい♪ミョウガ入りサラダ

シュー生地でつくられた、おしゃれなフィンガーフード♪

具材のボリューム感をしっっかりと味わえる、
シュー生地で作られたピザ!!

シュー生地を浸して食べる、海鮮たっぷりアヒージョ
米粉が、シュー生地になるなんて素敵!!
サクッと食べやすく、色々なメニューを食べ続けても重くならない♪

そして、名店で修行を重ねていたことのある梶浦社長特製、
ラムチョップの登場~!!☆
フランボワーズと赤ワインのソースに、やわらか~いラムが・・・
最強!!美味しすぎる!!
ここで、参加者全員が
参加費の安さに不安を覚えました( *´艸`)w
※もちろん当初の価格通りでしたよ!!


そして、米粉で作られたパスタがなんと2種類!!
どちらも濃厚な味わいながら、
美味しくてするする入ってしまう(@_@)
おなかにはもちろんどんどん溜まるのですが、
苦しみを覚えるような満腹感ではないのが不思議♪
で、こちらはぜひ閉店前に食べといてもらいたい!!
パンケーキの前に出てきたデザートメニュー♪

原宿ライスリング

お店自慢の食べ心地のよいもっちりクレープ生地と共に、
ソフトクリーム、生クリーム、フルーツ等のトッピングを楽しむ
夢のようなスイーツです!!
中に米粒いりなのが楽しくて、また美味しいんです♪♪
マンゴーをいただくのは2回目ですが、
相変わらずさわやかな甘みと相性抜群♪♪
そしてなんと・・・

うっひゃ~!Σ(・ω・ノ)ノ!

さつまいもバージョンまで登場!!

こりゃあかん、反則レベルのおいしさです。
これが登場した時のどよめきもすごかったな( *´艸`)

ずっしりおいもと軽いクレープの食感・・はぁ~幸せ!!
たっちゃんず、すっかり秋の味覚モードに突入です♪♪
さっぱりとした味が好きな方は、
パンケーキはベリー系・ライスリングはマンゴーが好き等、
もちろんのこと好みはそれぞれ!!
そんなことを話しながら食べるのもまた楽しいヽ(´▽`)ノ
見ました!?このラインナップ(@_@)
しかも、全部めちゃめちゃ美味しいのがポイント☆
皆さんと楽しくシェアしながら、
ボリューム満点でも、ぜーんぶ綺麗に食べちゃった!!
皆さんもたっちゃんずに負けじとすごい食べっぷりで!!
リトルバードさんの魅力にたっぷり浸りました♪
あまいさんもあまりの豪華さに
「来月からのお茶会どうしよ~う!!お得すぎるぞこりゃw」
なんて、主催したご本人もあせっていましたよ( *´艸`)

なんと!帰りには無添加の手作りスイーツまでお土産に!!
その場で美味しく食べている方もいらっしゃいましたよ(●´∀`●)ノ
いや~色々な面で、圧倒されました!!
スペシャルな時間を提供していただいた
リトルバードの皆様、あまいけいきさん
本当に本当にありがとうございました!!!
おまる部長、ハワイへの海外旅行から昨日帰ってきて、
時差ボケ&酔っ払いで失態がないか不安だけど・・・
(それたぶんダメだね)
食事内容はもちろんのこと・・・
お友達やいつもイベントに来てくださっている方、
ブログを読んでくださっている方にも会えたり、
初めましての方とお話したり・・・
お腹も心も大大大満足な会となりました(*´▽`*)
あまりに楽しくてゆったりしたハワイから帰りたくないな、
なんてちょっと思っちゃったけど・・・
留守の間ずっとパンケーキブログをひとりで
支えてくれていた、大好きで大切なもんちゃんとの再会。
日本の食べ物の良さをフルで伝えてくださる
リトルバードさんでのすばらしいお茶会。
そこでの素敵な方々との交流。
たった1日で、日本に帰ってこれてよかったと思えた日☆
これからの活動に、ますます気合が入ります!!
今回ご紹介したようなメニュー以外にも、
ハンバーガーや、ラーメンだってあるんです♪
ジャパンクレープという名前で、
テイクアウトのクレープもあります☆
今月末の閉店までにご都合のつく方は、
ぜひぜひこの素敵なメニュー達を試してみてほしい(*^_^*)
そして、今後の展開にぜひご注目ください!!
グルテンフリーカフェ
リトルバード原宿店
と思いきや、秋の到来を感じさせる少しずしっとした味わいが
すんごいやみつき!!これ大好き!!

こちらは全く同じというわけではありませんが、
いつかちょっと形を変えてどこかでお目見えするかもしれないので、
お楽しみに( *´艸`)♪
さぁ、ここからは最初から、お食事の流れ行ってみましょう♪

和梨のドレッシングがめずらしい♪ミョウガ入りサラダ

シュー生地でつくられた、おしゃれなフィンガーフード♪

具材のボリューム感をしっっかりと味わえる、
シュー生地で作られたピザ!!

シュー生地を浸して食べる、海鮮たっぷりアヒージョ
米粉が、シュー生地になるなんて素敵!!
サクッと食べやすく、色々なメニューを食べ続けても重くならない♪

そして、名店で修行を重ねていたことのある梶浦社長特製、
ラムチョップの登場~!!☆
フランボワーズと赤ワインのソースに、やわらか~いラムが・・・
最強!!美味しすぎる!!
ここで、参加者全員が
参加費の安さに不安を覚えました( *´艸`)w
※もちろん当初の価格通りでしたよ!!


そして、米粉で作られたパスタがなんと2種類!!
どちらも濃厚な味わいながら、
美味しくてするする入ってしまう(@_@)
おなかにはもちろんどんどん溜まるのですが、
苦しみを覚えるような満腹感ではないのが不思議♪
で、こちらはぜひ閉店前に食べといてもらいたい!!
パンケーキの前に出てきたデザートメニュー♪

原宿ライスリング

お店自慢の食べ心地のよいもっちりクレープ生地と共に、
ソフトクリーム、生クリーム、フルーツ等のトッピングを楽しむ
夢のようなスイーツです!!
中に米粒いりなのが楽しくて、また美味しいんです♪♪
マンゴーをいただくのは2回目ですが、
相変わらずさわやかな甘みと相性抜群♪♪
そしてなんと・・・

うっひゃ~!Σ(・ω・ノ)ノ!

さつまいもバージョンまで登場!!

こりゃあかん、反則レベルのおいしさです。
これが登場した時のどよめきもすごかったな( *´艸`)

ずっしりおいもと軽いクレープの食感・・はぁ~幸せ!!
たっちゃんず、すっかり秋の味覚モードに突入です♪♪
さっぱりとした味が好きな方は、
パンケーキはベリー系・ライスリングはマンゴーが好き等、
もちろんのこと好みはそれぞれ!!
そんなことを話しながら食べるのもまた楽しいヽ(´▽`)ノ
見ました!?このラインナップ(@_@)
しかも、全部めちゃめちゃ美味しいのがポイント☆
皆さんと楽しくシェアしながら、
ボリューム満点でも、ぜーんぶ綺麗に食べちゃった!!
皆さんもたっちゃんずに負けじとすごい食べっぷりで!!
リトルバードさんの魅力にたっぷり浸りました♪
あまいさんもあまりの豪華さに
「来月からのお茶会どうしよ~う!!お得すぎるぞこりゃw」
なんて、主催したご本人もあせっていましたよ( *´艸`)

なんと!帰りには無添加の手作りスイーツまでお土産に!!
その場で美味しく食べている方もいらっしゃいましたよ(●´∀`●)ノ
いや~色々な面で、圧倒されました!!
スペシャルな時間を提供していただいた
リトルバードの皆様、あまいけいきさん
本当に本当にありがとうございました!!!
おまる部長、ハワイへの海外旅行から昨日帰ってきて、
時差ボケ&酔っ払いで失態がないか不安だけど・・・
(それたぶんダメだね)
食事内容はもちろんのこと・・・
お友達やいつもイベントに来てくださっている方、
ブログを読んでくださっている方にも会えたり、
初めましての方とお話したり・・・
お腹も心も大大大満足な会となりました(*´▽`*)
あまりに楽しくてゆったりしたハワイから帰りたくないな、
なんてちょっと思っちゃったけど・・・
留守の間ずっとパンケーキブログをひとりで
支えてくれていた、大好きで大切なもんちゃんとの再会。
日本の食べ物の良さをフルで伝えてくださる
リトルバードさんでのすばらしいお茶会。
そこでの素敵な方々との交流。
たった1日で、日本に帰ってこれてよかったと思えた日☆
これからの活動に、ますます気合が入ります!!
今回ご紹介したようなメニュー以外にも、
ハンバーガーや、ラーメンだってあるんです♪
ジャパンクレープという名前で、
テイクアウトのクレープもあります☆
今月末の閉店までにご都合のつく方は、
ぜひぜひこの素敵なメニュー達を試してみてほしい(*^_^*)
そして、今後の展開にぜひご注目ください!!
グルテンフリーカフェ
リトルバード原宿店
東京都渋谷区神宮前1-20-12 原宿フォース 1F
03-3408-2828
11:00~22:30
定休日:水曜日
コメント