P1780395
きらめくコームハニー、色とりどりのフルーツ、絶品のクリーム。
極上で絶景のパンケーキが、ここにある。
P1720934
PARK SIDE TABLES

東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル2F

見てくださった方、応援してくださった方ありがとうございます(*´ω`*)
たっちゃんずパンケーキ部2名で出させていただきました、
ズームイン!!サタデーでの放送が無事に終了しました♪
ここです、ココのお店のご紹介でした( *´艸`)☆ 
 
感想はこの記事の最後に書くとして^^
11月末におまる部長ともんちゃんで食べに伺った時と、
ズムサタの取材時にちゃっかり撮らせていただいたパンケーキ写真を合わせて
まずはパンケーキのご紹介をしたいと思います(≧∀≦*)ノ 
P1730277
いつも行く夜はこんな感じ♪♪
暖色系照明でとってもおしゃれでムーディな雰囲気(*´ω`*)
もうこの雰囲気だけでいっつも酔っぱらっちゃいそうなんだから☆
(いつもパンケーキ見ると酔っぱらったみたいになるだろ)
P1780459
そして日中は・・・わお!!(*´▽`*)
夜と雰囲気全然違い、爽やかな感じに!!☆
置かれているチェアの違いや色が違うのが伝わってこれまた素敵♪
P1720989
食器までおしゃれで、気分がよすぎる~!!ヾ(o´∀`o)ノ

大阪発祥のお店で、大好きすぎて何度か行ったかわからない。
前回は3種類もパンケーキを楽しんじゃいましたよ( *´艸`)♪
前回の記事

さぁ、今回は2種類です♪

P1780384
コームハニー&フレッシュフルーツ 1350円

これぞ!ズムサタでご紹介させていただいたパンケーキです♪
理想の明るさで撮影させていただきました!!
IMGP8367
あいやっ!!まぶしい!!∑(*゚Д゚ノ)ノ
なんといっても主役はキラキラ輝くコームハニー様!!

早速行きましょうかね♪
じゅわ~んトローーンなシーンを(*´з`)☆
P1730095
でしっっ!!
P1730106
ギュ~~~!!

こうすると・・・
P1780389
きらきらキラ~・:*:・:(*´∀`人):・:*:・
もうこの光景に、くらくらり。まさに、グルメな絶景。

P1730155
半分こしたあとも・・・
P1730163
思いっきりしみ込ませちゃって♪♪

思いっきりほおばっちゃって!!!
P1730184
とろけるハニー×クリームチーズ・・・
倒れそうなほど、美味しい。

クリームチーズがどこにいるかといえば、パンケーキに練りこまれています(*^^)v
この生地、本当に私たちのツボです。

P1730115
コームハニーの刺激的な甘さも
P1780412
ベリー達の酸味も
P1780422
 
逆に、まろやかなバナナでさえも。

なんだって受け入れて美味しくしちゃう、
無敵しっとりパンケーキ生地。
P1730029
コームハニー、そのまま食べても美味しいけれど、
このパンケーキと一緒に食べたほうが何倍も美味しいですよ♪

コームハニー自体はヌガーのようなねばり感のある食感で、
楽しさが増してまた美味しいのです(●´∀`●)☆

はぁ~何度でも食べたい。溜息もんのパンケーキです♪

そんでね、あのね、実はこっちも絶景なんです( *´艸`)☆
P1730049
バナナキャラメリゼ 1050円
P1730082
はい、どうみても美味しいやつです。
この画像見てるだけでもヨダレでそう・・・(;´ρ`)
IMGP6621
もんちゃんの写真ね、本当によく寄るのよ( *´艸`)
バナナキャラメリゼの接近感を感じていただけましたでしょうか♪
IMGP6617
横にはバナナがスパッと半分に切られ、またまたキャラメリゼ♪
P1730195
バナナキャラメリゼもナイフもキラキラしすぎだっての(*ノ∪`*)♪
P1730201
う~~~~・・・
P1730243
ナイス断面!!☆(≧∀≦*)ノ
こちらもクリームチーズがちょいちょいって見えてますでしょ♪♪

もう我慢なりません。いただき~~!!♪
P1730273-001
反則の美味しさです。タブレスさんは、天才です。
パンケーキ生地の作り方も天才ならば、トッピングの味付けも天才。

P1730052
このバナナキャラメリゼとパンケーキ生地が、
しっとり感デュエットしている(*´ω`*)♪
もうそれは見事に、食感も、甘さのバランスもぴったりで。

そして、忘れちゃあいけないのが。
P1730034
どのパンケーキにも必ずついてくるこーれっ( *´艸`)♪
カスタードの上に、生クリームがもりんっ☆

もちろん先程のコームハニーのパンケーキにも(*^_^*)
IMGP6696
もんちゃんは、こーんな風にして食べてたよ( *´艸`)あぁ、贅沢♪♪

P1730257
あぁ本当に、夢心地。

ちなみにね・・・
P1720937
有名なロティサリーチキンもやっぱりとっても美味しいから。
P1720995
ロティサリーチキンレッグ 1000円
(ポップオーバー付)

これ、一人一個食べちゃいました( *´艸`)w
そうそう、ご飯も美味しいのがタブレスさんですから☆

少し贅沢して、こんな最高の空間でのパンケーキも最高です♪♪
東京にも、もっと増やしてほしいな~なんて(*^^)

ズムサタの感想もこの下に書いております♪
よろしければお読みくださいね(●´∀`●)


【PARK SIDE TABLES パークサイドタブレス】
東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル2F
11:30-23:00
03-6261-2606


【ズームイン!!サタデーのお話♪】 
P1780504-001
12月20日、先程ちょこっと出させていただきました・・・
ズームイン!!サタデー
http://www.ntv.co.jp/z-sat/
 
S__8486916-001
たっちゃんずパンケーキ部として、
おまる部長と、もんちゃんで出させていただきました(*^_^*)

ブログのトップ画までのせていただき、感動でした(;_;)
P1780441
マジで、絶景だったでしょう(」*´∇`)」♪
 
取材当日、絶景スイーツということでおすすめさせていただいた
いくつかのお店の中から決まった、パークサイドタブレスさん付近に到着すると・・・

モ、モモモ・・・もっちーさんがいるし(惚)
もう本当にね。なんと美しいんでしょうか。

おまる部長ね、土曜日でも日曜日でもすんごい早起きでさ。
なので、よくズムサタを拝見するんです( *´艸`)
だから、司会のモッチーさんこと望月理恵さんのことは
もちろん存じ上げておりました!

そこで司会をされていていつもキラキラしている
モッチーさんが目の前にいらっしゃるなんて。
P1780405
まさか、同じソファーに座ってパンケーキ女子会ができるなんて。

もうこの際、並んで座ることによる自分の醜さなんてどうでもいい。
この空間にいれるだけで、し・あ・わ・せ(●´∀`●)

パンケーキさんは、貪欲に食べ続ける私達に、
また幸せを与えてくれたのですね
(体重と引き換えに)

モッチー様は撮影時間以外も私達とお話してくださって・・・
もうすんごい優しいし、おもしろさも兼ね揃えててずるい!素敵すぎる!大好き!!
(いつのまにか様になってるし)

本当はモッチー様や皆様とね、写真とか一緒に撮りたかったんだけれども・・・
もし私たちがお願いしてモッチー様がテレビ的に、事務所的に
写真撮影NGで断らないといけないようなことがあった場合に、
謝らせてしまったり、気を遣わせてしまっては申し訳ない・・
とかそんな考えがぐるぐるまわって言い出せなかった私達w

これからもテレビをつけて会いに行きますね、モッチー様!!
(これ以上気持ち悪い発言は慎むように)

ディレクターさんはじめズムサタのスタッフの皆様も本当にあたたかく、
不安にならないように説明してくださったり、色々お話してくださったりで
すごく楽しい雰囲気でやることができました(*´ω`*)
たっちゃんずにこのような機会をくださって心から感謝しております!! 
 
ちゃっかりカメラだして、物撮り用のめっちゃ撮らせていただいたりね!!

パークサイドタブレスはいつも夜行くから、
こんな陽の当たる素敵な時間帯に
カメラ撮影させていただけて嬉しすぎちゃってもう(*´艸`*)
(あんたらこんな時にまでカメラ出したんか)
P1780382
しかも専用の台でくるくるまわってるし~!☆(≧∀≦*)
P1780420P1780421
P1780433P1780444
うっひょひょ~~(●´∀`●)!!
(完全に変態カメラマン)

パンケーキさんが自ら回ってくれるので、
いつもと違って自分たちが定点で写真を撮れました( *´艸`)

この台欲しい!買う!と話していたら、
手作りなので売ってませんとのこと(TT)
もんちゃん、作ってw
P1780404
その他、モニターにうつるコームハニーのドアップをニヤニヤして見たり、
本当に気持ち悪い私達でしたw


ご協力いただいたイケメンパラダイスな
パークタブレスの皆様にも本当に本当にお世話になりました!
P1780488
そうそう、パンケーキだけでなくお店の方も絶景なのをお忘れなく( *´艸`)
改めてパンケーキからラテまで本当に美味しくいただきました☆
全員、一瞬できれいさっぱーり完食ですヾ(o´∀`o)ノ

いつもは文字と写真でレポートしているので、
しゃべりながら自分が食べてレポートっていうのは
まだまだ全っ然だめなんだけど・・・
パンケーキの魅力を伝える努力をこれからもしていきたいと思っています(*^^)v

たっちゃんずパンケーキ部として、
2014年の最高の締めくくりができちゃったみたいです。
すごい、1年だったなあ。

支えてくださっている皆様の力のおかげと、常に実感しながら活動しています。
本当に本当にいつもしつこいかもしれないけれど
声を大にして、ありがとうございます!!!!

なんか締めみたいになっちゃったけど。
ブログはまだまだ年末まで突っ走りますよ♪
引き続きよろしくお願い致します(*^^)v

メシコレ公認キュレーター