
こんばんは!おまる部長です

金曜日より用事があり大阪にいっております

もんちゃんが先週京都に。
つんちゃんはこの週末高松に。
私は大阪。皆偶然にも西日本にきていますね♪
部長なんと、金・土・日毎日パンケーキいっちゃいました

パンケーキ部を発足してから初の関西、
すかさずパンケーキを楽しまないと

・・・ということで!!家族を巻き込んでw
パンケーキを目指して
金曜日大阪に着いてすぐ向かったお店は!!

長屋カフェ「juen」
http://www.h7.dion.ne.jp/~juen/
予約できましたよ♪
右下にはパンケーキやってます的看板



なんだかとっても落ち着くレトロで素敵な空間

雰囲気だけで癒される


メニューもとってもかわいい



期待に胸をふくらませ、
オリジナルパンケーキ 850円を注文

つけあわせを4種類から選ぶのですが、
3種類は食事系の付け合わせです♪
残りの1種類季節のフルーツと生クリームをチョイス

本当は季節のパンケーキも試したかったのですが、
時間帯が夜ごはんの時間帯だったので、
食事に気合が入りすぎてしまいwパンケーキは1種類を
4人で分けることになったのです


パンケーキの食べ方まで!親切

さあ食べてみましょう!!
メープルをかけてぱくっ

フルーツ&生クリームをトッピングしてぱくっ
おっっ!?なんとも不思議な感覚!!
もちもちじゃ言葉が足りない。
ふわふわじゃ言葉が足りない。
生地自体がつよ~い存在感。
少し強めの塩味とあまみが口にぶわ~っと広がる
おいしーーーーい!!
メニューに「ハワイで食べたパンケーキに感動して、研究を重ねた」
と書いてありました。
なるほど!研究しつくされた感じがします!
どう作っているのか気になります!

はいっ寄せます!(このアングル最近お気に入りw)
ひとくち食べるたびににっこりしちゃう。
家族もたらふくゴハンを食べたあとでしたが、あっっというまに完食

落ち着いた時間と、おいしいパンケーキ、ゴハンをありがとうございました

お料理はどれも丁寧に作られていて、
ゆっくりと出てきますので、
お時間に余裕があってほっこりしたい時にピッタリ

改造された長屋のカフェ、とっても素敵でした

【長屋カフェ juen】http://www.h7.dion.ne.jp/~juen/
食べログ→
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27011992/
大阪府大阪市北区浮田1-1-13
11:30~23:00
不定休
【おまけ☆】
パンケーキになかなかたどり着かなかったw
おいしいおいしいゴハン達をjuenのゴハンをご紹介

ハーブチキンとシーザーサラダのサンドイッチ
フィッシュ&チップス
春菊とじゃこのサラダ
煮込みハンバーグ
ナポリタン
どれも本当においしかった。
特にサンドイッチは
選びきれないくらい種類があるしおすすめ

絶品でした~

お値段もボリューミーなのに600円くらい~とお得感ですよ

コメント