パンケーキがメインじゃない。
たまにはそんなパンケーキもいいかもしれない。

明けましておめでとうございます☆もんちゃんです矢印
今年も楽しくパンケーキ食べまくります!笑

今回行ってきたのは東京、日暮里ー!

日暮里駅から徒歩3分くらい歩くと
谷中銀座商店街があります音符

すっごく楽しい商店街きら
すずきってお店のメンチカツ食べちゃった顔13
おいしかった~~~キラキラ




谷中銀座の中間より先に進むと。。。ありましたマルキラ☆

栗和栗や東京店栗

http://waguriya.com/tokyo.html





この和栗やさんは栗を扱ってるお店栗

栗をこよなく愛する和栗やさん
季節限定でパンケーキが出ていますきらきら!!
しかも、
1日限定10食!!!

この日を待ちに待っていたもんちゃん。
HPにはずっと「今シーズンの販売は終了しました」って書いてあったの涙
冬季限定って書いてあったのに↓↓
絶対絶対2013年冬に販売してくれるはずだ!!!
そう思って逐一チェックしていたのですキラキラ
そしたらね、ここ最近になって終了の文字が解除されているのを発見!!!
すぐさま行ってきちゃいましたびっくり
もんちゃんの執念勝ちである。笑

開店が11時。
ちょっと前に着いたけど中にはお客さんが!!!
え!もうやってるの!?

と思ったら店頭販売で購入している人が何人かいました
キラキラ

でも、店内で食べる人達も2組すでに中で待っている!!

これは相当な人気のようです
びっくりびっくり


店頭販売のお菓子も相当おいしそう~~!!!
栗って扱いがかなり難しいそう。
和栗やさんは本当高級栗なんです
キラキラ
というか、使用している食材がいいものを扱っている!
だからこそこだわりがあっておいしいものが店頭に並んで、
食事も提供されているんですね
音符

店内は座敷のとことテーブルのとこがあって落ち着いた雰囲気
クローバー

メニューをみて驚愕。まじ美味しそうです

お!これがパンケーキ!!

この栗薫パフェもおいしそうだね~~
栗づくし!!

モンブランめっちゃおいしそう!
ぜーんぶ食べたい!

栗、くり、クリ~~~!!!
栗があふれている栗びっくり

栗のオンパレードよ栗♪

栗のワンポイントがついているカップでほうじ茶を飲んで。。。
(かわいすぎっ!!ちなみにトイレの洗面台も栗の形してました☆)



ふんわりパンケーキのモンブラン  1100円

小さめパンケーキ登場~!
でもその分、このモリモリのモンブランクリーム栗びっくりびっくり

モンブランタワーじゃー!
てんこ盛りだね栗!!

生地には栗が練りこまれているんです栗
重層やベーキングパウダーを使用していない
食材を無添加で作り上げたパンケーキ
きらきら!!


気になるな~~~!

そしてモンブランね!入刀!!
ていっ!!

濃厚モンブランなんだから♪♪
これは美味しそうなもんぶらーんおんぷ


いただきます。。。


え、え!?えー!?
そ、そぼくきらきら!!
こんな素朴なパンケーキ初めてきらきら!!
モンブランが、こんなに濃厚だなんて!!!


モンブラン、ホイップクリーム、ベリー全部乗せちゃう☆

やさしいんです、すべてがハート

あくまで主体はモンブラン栗


たまにはパンケーキが付き人でもいいじゃないらう``

パンケーキはすごく優しい味で、
主張してこないんですキラキラ
そこに添えてある、だけどモンブランと一緒じゃないとだめありがちなキラキラ
すべてが揃わないと1品として成り立たない。

絶妙なバランス加減ホットケーキ


てか、なの栗
本当に栗そのまま食べてるみたいな
上品な味わいキラキラ☆


あらおまる部長、そんなベリーベリーさせちゃってキラキラ
これもまた美味しいのよねHeart

甘さに差し色のように酸味が重なるアゲアゲ↑↑



上品なモンブランパンケーキ、限定10食、試すべき!!

あと1つ、これも頼んじゃった投げKISS

栗蜜焼きリンゴ 950円

数量限定15食!!(季節限定)

焼きリンゴ。
だけど、ただの焼きリンゴだと思ったら大間違い!

栗蜜とやらがすごい!

りんごに絡まった蜜がわかるでしょうか!
これがたまらなく美味しいのHeart



そのりんごに添えてあるのは栗薫アイス栗
これもね、栗の風味がふわ~~~んって香ってきて
最高級の栗アイスでしたキラキラ栗



この、焼きリンゴと栗薫アイスのコラボレーションは最高!

ちょっと価格は高め、だけど美味しいことには変わりないきらきら
一度は試す価値、ここにあり。ですねキラキラ




和栗や東京店
http://waguriya.com/tokyo.html
東京都台東区谷中3丁目9-14 谷中銀座商店街内
営業時間 11:00~19:00
月曜日が定休日です
ブログもありました☆こちらで限定などもチェックできそう☆
http://waguriya.com/blog/



【たっちゃんずのHP】