広尾駅1番出口から徒歩1分。
自然に囲まれながら、堪能できるよパンケーキ♪
おまる部長のパンケーキレーダー、ますます発達しております!!


以前に通りかかって気になっていたお店♪
1階は素敵なお花屋さん
階段で3階にあがれば、心と体癒されるカフェに到着です

階段で3階にあがれば、心と体癒されるカフェに到着です
Les Grands Arbres
入った瞬間に、都会にいることを忘れさせてくれる

真ん中には・・・木!!
座って窓の外をみても・・・木!!
なんだかとてつもなくホッとする空間なんですよ
(途中で雨が降っちゃったので屋内に変更
)
おまる部長、野菜たっぷりで体に優しいものが食べたいな~と思って、
このお店でのランチを決めたのだけど・・


真ん中には・・・木!!
座って窓の外をみても・・・木!!

なんだかとてつもなくホッとする空間なんですよ

(途中で雨が降っちゃったので屋内に変更

おまる部長、野菜たっぷりで体に優しいものが食べたいな~と思って、
このお店でのランチを決めたのだけど・・
運命としか思えない。
も~本当にびっくりしちゃいましたw
なんて嬉しい、パンケーキハプニング

でもその前に、当初の目的だった野菜たっぷりのランチを♪
(2種のデリ、スープ、バケットつき)
「美味しい」を連呼しながら食べ続けたよ。
野菜もパンもスープも。ひとつひとつが全部しっかりと美味しくて。
おまる部長、普段は野菜を「食べないといけない」って思いながら
義務的に食べがちなんだけど・・・
この野菜達は、体がすんなり受け入れる。受け入れたがる。
そしてパンもスープもすべてが主役級の美味しさ
まだパンケーキを食べていないけれど
すでにリピート決定になってしまいました
(デリ1種・スープつき)
おまる部長は食べていませんが、
こちらもとっても美味しかった様子
そして。
贅沢に野菜を楽しんで、すっかり心と体が潤ったところで、
あの子がやってくるのです


そして気になりすぎるのは・・・

あからさまに美味しいでしょ~!!

」ってかたむくの
では、いっただきまーす
忘れられないほど超絶美味しいです。
販売していたら即買いなのに~
ごろんごろんのナッツがしっかりとキャラメリゼされて・・・
それがまたアイスと組み合わさり、パンケーキ生地と調和する。
あっっというまにいただいてしまったのでした
偶然の遭遇パンケーキで、ますますハッピーな休日♪♪
リピート必須スポットがどんどん増えちゃうおまる部長でした
【Les Grands Arbres レ・グラン・ザルブル】
義務的に食べがちなんだけど・・・
この野菜達は、体がすんなり受け入れる。受け入れたがる。
そしてパンもスープもすべてが主役級の美味しさ

まだパンケーキを食べていないけれど
すでにリピート決定になってしまいました

(デリ1種・スープつき)
おまる部長は食べていませんが、
こちらもとっても美味しかった様子

そして。
贅沢に野菜を楽しんで、すっかり心と体が潤ったところで、
あの子がやってくるのです



そして気になりすぎるのは・・・

あからさまに美味しいでしょ~!!



では、いっただきまーす

もっふ~ん
ふわーんふわーんの口内トランポリンです
この優しいふわふわ感はどこから!?
すんごくきめ細やかで美味しい~
軽い口当たりで、食後でもどんどん進む~
なんて素敵な出会いなんでしょう。
忘れられないほど超絶美味しいです。
販売していたら即買いなのに~

ごろんごろんのナッツがしっかりとキャラメリゼされて・・・
それがまたアイスと組み合わさり、パンケーキ生地と調和する。
あっっというまにいただいてしまったのでした

偶然の遭遇パンケーキで、ますますハッピーな休日♪♪
リピート必須スポットがどんどん増えちゃうおまる部長でした

【Les Grands Arbres レ・グラン・ザルブル】
〒106-0047 東京都港区南麻布5-15-11 3階と屋上
03-5791-1213
11:00-20:00
【たっちゃんずのHP】
http://tacchans.com/
☆おまけ☆
最近は、高級ポップコーンがブームですよね
原宿の人気店では買うのに3時間~4時間まちの日もあるんだとか
おまる部長はこれに挑戦
http://www.hillvalley.jp/
ヒルバレーでございます♪♪
広尾店が、レ・グラン・ザルブルのすーぐ近くにありまして
高い!!って思っちゃうんだけど・・
う、うみゃ~~~い!!うまい!
ポップコーン普段食べませんが・・・これは止まりません。
恐るべし、グルメポップコーン・・・
甘さと塩気が交差して・・・とまらない~~!危険!!
そして夜は、日本橋に移動して、
ニューオープンのコレド室町2を偵察~♪♪
(もちろん、食のフロア)
かしこまらずに入れるイートインスペースたっぷりの食品フロアが魅力
☆おまけ☆
最近は、高級ポップコーンがブームですよね

原宿の人気店では買うのに3時間~4時間まちの日もあるんだとか

おまる部長はこれに挑戦

http://www.hillvalley.jp/
ヒルバレーでございます♪♪
広尾店が、レ・グラン・ザルブルのすーぐ近くにありまして

こんな感じですんなり買えるので買ってみました
高い!!って思っちゃうんだけど・・
う、うみゃ~~~い!!うまい!

ポップコーン普段食べませんが・・・これは止まりません。
恐るべし、グルメポップコーン・・・
甘さと塩気が交差して・・・とまらない~~!危険!!
そして夜は、日本橋に移動して、
ニューオープンのコレド室町2を偵察~♪♪
(もちろん、食のフロア)
かしこまらずに入れるイートインスペースたっぷりの食品フロアが魅力

お肉が食べたくて、鶏三和にいき♪
鶏ひつまぶし膳 1600円
名古屋コーチンは本当にやわらかくて、美味ですな~
そして、タレごはんってたまりませんよね
ひつまぶしなので・・・
鶏だし流し!!!
そう、最後はお茶漬け的にしていただく幸せ。
至福でございました
そしてこの記事を読めば誰もが思うこと・・・
食べ過ぎ。
3月じっとしていた分、
暴走が止まらないおまる部長なのでした
コメント
コメント一覧 (28)
元々パンケーキが大好きで、ブログを発見しいつも楽しく読ませて頂いてます(^_^)v
ランチもお店の雰囲気もとても素敵なのが伝わって来ました♡
近々行ってみたいと思います♡
素敵な情報をありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
良く食べましたね~*.。(๑・∀・๑)*.。
そしてそして
どれもおいしそう☆
私も行けたらいいな
食べたいな
にもびっくりですが・・・・
ここの外観にびっくり!
木の家ですか。
こんなのがあるんだ。
これだけで行ってみたい。
厚焼きっていうの食べたことないです。
カシューナッツに惹かれる。
私も、こんな素敵な写メが撮れたら.....と、夢見てしまいますっ☆☆☆
食いしんぼう、万歳~(笑)
ひつまぶしの出し流しも、お見事でした~♪
レーダーもますます研ぎ澄まされたようで♪
偶然パンケーキだったのですね、こちらのお店は。
トムソーヤも出てきそうな、元気あふれる感じが良いですね~♪
キャラメリゼナッツ、私も一緒にキャラメルで絡めて欲しい(笑)
京都雪ノ下の鉄板情報、ありがとうございまし
た!
ホントに、美味しい感想、早く共有しにいきたいです(≧▽≦)
こういう感じの記事は共感できます!
絶対また来ます!
コメントありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ様子が伝わってとっても嬉しいです~(*ノ∪`*)♪素敵な雰囲気と美味しいごはん・パンケーキで元気チャージされました(*´▽`*)ぜひぜひ行ってみてくださいね☆
てんこもり野菜にパンケーキ、食べてまいりました~っ☆(≧∀≦*)ノとっても素敵な時間が過ごせます♪本当にすべてが美味しくて♪お時間見つけてぜひぜひ行ってみてくださいね☆
木の家、すごいですよね!!どうやってデザインしたんだろう~(@_@)小さい小屋みたいなものもついていて、楽しいんです♪厚焼きパンケーキ、小ぶりでかわいいのですが厚みでしっかり存在感、そしてナッツの絶品衝撃がはしりました~(」*´∇`)」
別の場所で、和食をつけちゃいました( *´艸`)w
幸せ感が伝わって嬉しいです~(●´∀`●)ノ私達カメラの技術は一切なしに食欲をむき出しにして撮っているだけですし、撮れますよ~う!(*´▽`*)♪パンケーキは写メで見ていても幸せですよね☆
ありがとうございます!とっても嬉しいですヾ(o´∀`o)ノこれからもたくさんのパンケーキ紹介していきたいと思います♪よろしくお願いします(*ノ∪`*)
いつも拝見させていただいているこのブログが、先程、めざましテレビに出ていてビックリしました‼︎ 女優の高畑充希さんがお気に入りブログとして紹介していて、私まで嬉しかったです‼︎
お料理の本や写真を見るのがお好きだそうです。
前回の代々木のが写ってたのですぐわかりました。
起き抜けでボンヤリとしか思い出せないんですが、実況のような写真の迫力が面白いとかなんとか言われてましたよ!
私も美味しい画面にいつもくぎ付けです!
ニンマリしながら見てまーす!
今日、めざましテレビで高畑さんという女優さんがこのパンケーキ部のブログを
毎日見てる!と紹介されていて、
自分のことのように嬉しかったです(≧∇≦)!!
つい、コメントしてしまいました(笑)
これからも私も毎日楽しみにしてます!!
羨ましすです(*´∀`)♪
ありがとうございます~!完全復活でございま~す(●´∀`●)ノ♪調子に乗って、
ひつまぶしまで、流し写真とっちゃいましたからね( *´艸`)
そうなのです、偶然パンケーキだったのです~(*^_^*)すごい遊び心いっぱいの空間も素敵ですよね♪キャラメリゼナッツ、私も一緒にからまりたい!!w
京都雪ノ下、私も行ってみたいな~(*ノ∪`*)また違った雰囲気を楽しめそうで♪行ったら感想教えてくださいね☆(≧∀≦*)ノ
広尾によく行かれるのであればぜひぜひっ(((o(*゚▽゚*)o)))ひとりでも居心地抜群だと思います(*´ω`*)カフェライフ、びっくりです~(´;ω;`)ショック・・たっちゃんず3人とも大好きな場所でした(;_;)
コメントありがとうございますっ(*゚▽゚*)私たちも感涙に嬉しさでございました~(´;ω;`)それでMUGIさんがブログを読んでくださってることや、喜んでコメントしてくださることも本当に嬉しいです(T_T)これからもますます頑張りたいと思います(*^_^*)
とっても嬉しかったです~ヽ(;▽;)ノ!!コメントくださってありがとうございます☆これからも更新がんばりたいと思います(*^_^*)
起き抜けだったのにしっかりレポしてくださってありがとうございます~(´;ω;`)mifunさんがテレビにうつっているブログ記事見て私たちのブログであることを当てたというのがまた嬉しい(*´∀`)これからも美味しい写真いっぱい届けるぞ~!!♪
一緒に喜んでくださって本当に本当に嬉しいです(*´ω`*)ありがとうございます♪♪これからも楽しんでいただけるようにしっかりがんばりますね( ´艸`)♪そうやってコメントくださることがとっても幸せです☆
とっても幸せタイムでした~(*´ω`*)やさいもバッチリ食べれるのが嬉しいですよね☆必ずまた行きたいと思えるお店ございました(*´∀`*)
たまたま、過去の自分の作品検索していたら、このページを目にしました。
広尾の花屋とカフェをデザインさせてもらったものです。
とてもうれしいお言葉ありがとうございます!
今だ皆さんに愛されるお店で、デザイナー冥利につきます。
コメントいただきありがとうございます!!私としましてもデザイナー様ご本人からこういったコメントがいただけることを大変うれしく思います^^思わず入ってみたくなるような外観から、とても素敵な雰囲気でリラックスできる内装までとってもお気に入りです!!大人気のため満席で入れない時もあり、たくさんの方々の心をつかまれているいるのだなあと思います(*^^*)また伺える日を楽しみにしております!!