カフェと福祉のコラボがあってもいいじゃない
埼玉開拓の旅~~~!
SAITAMA PANCAKE MEGURI!!
SPM
2店舗目はこちら!
temicafe テミカフェ ふじみ野
パンケーキ&紅茶のカフェ
パンケーキ&紅茶のカフェ
埼玉開拓で訪れたのはふじみ野!
ふじみ野駅から徒歩7~8分
小さな可愛いカフェがありました

そこはあの有名なクラブハリエがプロデュース!
クラブハリエといえば、彦根におまるが行ってましたよね

そのときのクラブハリエジュブリルタン美味しそうだったなぁ

そんなクラブハリエさんプロデュースしたお店がテミカフェ!
障害のある人を支援するために立ち上げて
利用者とともにスイーツやパンを製造しているの
利用者とともにスイーツやパンを製造しているの

テミカフェはスイーツの前では誰もが平等であるということを
スイーツを通して伝えていくような、そんなステキなカフェ

店内入るととても可愛い雰囲気のお店

開放的ー!居心地最高ー!
赤と緑のソファで明るい感じだね
このソファ、石巻工房というとこで作られた
ぬくもりたーっぷりの木製ソファなの

このソファ、石巻工房というとこで作られた
ぬくもりたーっぷりの木製ソファなの

落ち着く~~~!
11時開店で開店と同時くらいに入店したため
おまるともんちゃん一番乗り~☆
コナズ珈琲から徒歩20分くらいでテミカフェです♪
運動がてら歩いてきてちょっとお疲れ

ソファでくつろぎつつメニュー決め♪
メニューを席で決め、
オーダーはレジまでいくってシステム

クラブハリエプロデュースっていうことがちゃんと書いてありますね♪
知らない方はこちらを読むとクラブハリエさんがよくわかっちゃう^^
何種類かあるパンケーキに悩みに悩んで。。。。
まずはこちら
プレーンパンケーキ
600円(メープルシロップ+バター付き)
シンプルイズベスト~~!
なんだかこのくらいのシンプルさ久々~~!
白い粉糖の線路ができている!
渡った先になにが見えるかしら
きっと幸せが待ってる~
厚みは薄いけどしっかりしたパンケーキの生地!
シンプルなのに存在感がある~~~!
このシンプルなプレーンパンケーキには
バターとメープルシロップつき
これぞシンプルイズベスト!
ねぇねぇ、これどうやって切って分ける~??
そりゃどうするかって。。。
3枚重ねちゃう!
そしてね。
もんちゃん「用意はいい?いくよ?」
おまる「うん!オッケー!!!!」
では2人の両サイドからのメープル流しをどうぞw
これ、ほんとアートや~
眺めてられるねずっと
ほんと美味しそう
このベリーソースのつやめき

白い粉糖の線路ができている!
渡った先になにが見えるかしら

きっと幸せが待ってる~

厚みは薄いけどしっかりしたパンケーキの生地!
シンプルなのに存在感がある~~~!
このシンプルなプレーンパンケーキには
バターとメープルシロップつき

これぞシンプルイズベスト!
ねぇねぇ、これどうやって切って分ける~??
そりゃどうするかって。。。
3枚重ねちゃう!
そしてね。
もんちゃん「用意はいい?いくよ?」
おまる「うん!オッケー!!!!」
では2人の両サイドからのメープル流しをどうぞw
今日も素敵なメープル流し
メープルもしたたるイイわたし
(ひねり下手!w)
絶対このパンケーキが言っている!!
めっちゃ堂々としてるもーん
いただきまーす!
と食べてみるとすごくつぶつぶしてる!!!
銅板で焼いたパンケーキ
中にはなんと数えきれないほどの粒!
この正体はバニラビーンズ!!
たっぷりたっぷりのバニラビーンズちゃん
だからこそ切ると生地はちょっと黒っぽく見えるの
バニラビーンズのツブツブがたくさんある証拠
ほんのり甘い生地にたっぷりのメープルは
ぷりっとした生地の食感をやさしく包んでくれる
美味しい~~~
さてさて次はこのパンケーキ
フルーツのソテー パンケーキ
アイスクリーム添え 800円
フルーツのソテーは今回はリンゴのソテーでしたよ~~
なんか。。。芸術
遠くからも見ちゃう
これ、ほんとアートや~

眺めてられるねずっと
ほんと美味しそう

このベリーソースのつやめき


おっUFOみたい!!!
宇宙船パンケーキだ

しっかもパンケーキの間にもりんごちゃん!
そして緑のソースが気になる!!!
って思ったら猫ちゃんが解説してくれてた!笑
ベリーとアボカドの融合
どんな味なのだろう~~~!!!!
UFOパンケーキ!ナイフ入刀っ!!
切ったらね
ほかほかだったの。
出来立てだから湯気がほわほわ。
アイスもこんな風に溶けちゃうよねぇ
ぐふふ

ぐふふ~

たまらんな~



こちらも先ほどのプレーンパンケーキと同じで
たっぷりのバニラビーンズが入っているみたいね

ではいただきっ
リンゴのソテーがとってもおいしい!
ベリーはとっても甘酸っぱくて大好きな味

アイスとベリーが絡まってパンケーキに馴染んでく


最高の芸術パンケーキここに現る!
先ほどの緑のアボカドソース
これね、このソースも酸味があるー!
アボカドって感じはなく、なんていうんだろ、
ベリーソースとケンカしない馴染む味

(これじゃわかんないよっww)
でもでもすーごくさっぱりした味で美味しい

ソースたっぷりで召し上がれ♪
最後に。。。。
みつけちゃった♪
かわいい目玉おやじ

テミカフェ ふじみ野
http://sudachisagyousyo.web.fc2.com/products/product7.html
埼玉県ふじみ野市ふじみ野1-7-3
11:00 - 18:00 定休 火曜
【たっちゃんずのHP】
コメント
コメント一覧 (17)
それだけでも嬉しいのに、アボガドのソースも!
さらにベリーがあって、最後は目玉オヤジ。
おもしろい!
食べごたえずっしりありましたね。
お値段もお手頃です。
近くならぜひ、行きたいわ。
コナズからのこちらも大好きなカフェです♡
でも私。。。緑のソースはずっとキウイだと思ってましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
シンプル豪華生地、そして、豪華なトッピング~♪
ハリエならでは、のしっかりした味なんでしょうね~(^-^)
ハワイ系の塩味とはまた違う、甘さたっぷりな優しい味。ホットケーキみたいな感じでしょうか?
子供の頃からの馴染みある、ソウルスイーツみたいなハリエ、大好きです。
ふじみ野で、そんな素敵なお店があるとは!良いですね~(≧∇≦)
滋賀にも出来て欲しい~。
あ、あるのかも;^_^A
また調査してみます。
すいません、郷土愛爆発して、長文になりましたーm(__)m
SPM第二弾ですね(≧▽≦)
ソファがオシャレでゆったりくつろげそうですね!
りんごって火を入れると風味が増して味が深まりますよね( *´艸`)
ルックス的にもまさに芸術品のワンプレ-トですね!とっても美味しそうです
うちの地元にも福祉の方達のカフェがあってパンケーキは残念ながら無さそうですが(ToT)行ってみたいとは思ってました!
リンゴのソテーとベリーソース(*≧∀≦*)しかもアイスが溶けた姿はたまりません♪バニラビーンズたっぷりのパンケーキも気になりまする(*´∀`)♪
うちの地元にも福祉の方達のカフェがあってパンケーキは残念ながら無さそうですが(ToT)行ってみたいとは思ってました!
リンゴのソテーとベリーソース(*≧∀≦*)しかもアイスが溶けた姿はたまりません♪バニラビーンズたっぷりのパンケーキも気になりまする(*´∀`)♪
ウッドデッキが素敵ですね!
私のお家にもあります!
アボカド大好き♪
アボカドのソースて珍しいですよね☆
確かに最近のパンケーキって価格が高いのですがテミカフェさんはとっても良心的ですよね~!
しかもクラブハリエのプロデュースなのに!ですよ(°∀°)b
うれしいパンケーキってこーゆーパンケーキなのかもしれませんね~♪
テミカフェもすっごく美味しかったです!
開放感あふれた空間にとっても癒されちゃいました♡
確かに!!!ちょっと酸味が強いのでキウイと思ってもおかしくないですね!きっと解説がなかったらアボカドとは思えなかったかもしれません~!
お子様用のメニューもありましたねー
埼玉に行った際はぜひー!
ものすごく豪華でボリューム感たっぷりしてました!
けっこうしっかりした生地でした!
甘さたっぷり初めての食感でしたよ~!
ハリエならでは!確かにほかにはない
なかなか食べれない貴重なパンケーキなのかもしれません♪
滋賀にもできたら教えてください~^田^
SPM第二弾!
こちらはのーんびりできちゃう素敵なほっこりカフェでした!
りんごのソテーは酸味も増して、だけどすっごく風味がバツグンに強くなるんですね!美味しすぎました♪
見た目がとにかくきれいでした!
崩してしまうのがもったいないくらいでしたよ~(^O^)
皆さんの写真のクオリティと、おいしさのアピールの仕方に、一緒に食べに行っている気分になっています(*^_^*)
このたび、地元埼玉のパンケーキ屋さんを紹介してくださり感動!
今は遠方に住んでいるのですが、帰省した際はぜひ行ってみたいと思います!
これからも、ぜひ埼玉のパンケーキ屋さんも開拓お願いします(*^O^*)
パンケーキと福祉のコラボは本当すてきですよね☆利用者さんも一緒になって楽しめる、そんな場所があってもいいなと改めて思いました☆
フルーツのパンケーキはとっても美味しくてアイスも美味しいし最高でしたよー!
ウッドデッキってあたたかみがあってすごく落ち着きますね♪
もんちゃんもアボカドだーいすきなので
たまりませんでしたよ~o(^▽^)o
ありがとうございます!
こっそり、、、ではなくどんどん絡んでいただけると私たちすっごく喜びます(変態ww)☆
そして地元が埼玉なんですね!!
埼玉にたくさんの美味しいパンケーキが潜んでいるんです♪
今回3か所めぐりましたが、まだまだ開拓したいです!
これからも見て一緒に食べにいった気分になっていただけると嬉しいです( ´艸`)☆