老舗喫茶店の完璧なホットケーキ。
どうも、おまる部長です!
今回はパンケーキ部相方のもんちゃんと
現在は
おまる部長はシンガポールに
もんちゃんは福岡に住んでいる都合上、
一緒に神奈川県の鎌倉に行くのは
なかなか簡単ではないことなのです。
2人とも東京に住んでいた頃は
当たり前に行けると思っていた場所やお店。
今では2人揃って行けること自体が
激レア中の激レアになってしまった!
月日が流れている感じがします(しみじみ)
そんなわけで1泊2日でとことん
鎌倉を楽しんでまいりました♪
チェックアウトして、
たくさんの飲食店がひしめき合う
小町通りに直行。
鎌倉に行ったら
必ず立ち寄りたいお店がこちらです。
鎌倉駅からたったの徒歩1分で行けてしまう
鎌倉を代表する老舗喫茶店。

ホットケーキが一番人気のメニューかと思いますが、
それ以外のメニューもたくさんあって
食品サンプルを眺めるだけで幸せ〜♪

店内はシンプルながら優雅さもあって、
とっても居心地がいいのです。

平日の開店時間付近に伺ったのでまだ空いており
庭園が見渡せる席にしていただきました^^

メニューはホットケーキをはじめ
サンドイッチ・トースト・デザート系・・
本当にたくさんあって!
ホットケーキは注文する前提でしたが
その他のメニューをどれにするか
めっちゃくちゃ悩みましたよ〜!
結局この後も食べ歩きをするにもかかわらず
豪勢にクラブハウスサンドを頼んでしまいました・・

オリジナルブレンドコーヒー
620円(税込)
このレトロ感を感じさせる
コーヒーカップの凛とした姿がたまらない!

アメリカンコーヒー 530円(税込)
※サンドイッチとのセット価格です
※単品注文の場合は620円(税込)
ホットケーキにはドリンクセットがないのですが、
サンドイッチにはドリンク価格が少しお得になる
ドリンクセットがあります^^

アメリカンクラブハウスサンド
ドリンクセット1520円(税込)
単品 990円(税込)
めちゃくちゃガッツリな
サンドイッチを頼んでしまいました!

具材たっぷりのサンドイッチに
ポテトサラダ・コールスローまで
たっぷりついていて豪華な一皿!

見事な薄さのカリッカリのトーストの
食感がとても良く、
チキン・ベーコン・トマト・きゅうり・レタス
色々な具材が入っていながら
味が調和していてとってもおいしい♪
これだけ充実した贅沢なサンドイッチが
このご時世に単品でギリギリ
1000円を切ってくださるのは
1000円を切ってくださるのは
大変ありがたいぞ!

ホットケーキ 1000円(税込)
はいはいキタキターー❤️
美しいコーヒーカップが置かれた時はうっとりし、
ゴージャスなサンドイッチが置かれた時は
おぉぉぉ!っとテンションが上がり・・

そしてこのホットケーキが置かれた時
うわぁ・・・降臨した。
と、神々しいものをみたような
感動が湧きあがります。
私達の推しですね✨

美しい厚み。

ホットケーキ1枚1枚に
どうぞたっぷりお塗りください
と言わんばかりの、2つのバターの塊。

そして、バターを乗せても美しいんだなあ。
あまりの美しさに、
1つ1つの場面を愛でてしまいます。
さぁ、ここから大詰め。
もんちゃんのあの技が存分に発揮されます!

メープル流し、です。

もはや容器まで美しい。
この光景を鎌倉旅の思い出と共に、
目と心に焼き付けて・・・


そしてバターを塗りたくって、
半分に切って一気に食べる準備完了。
大きな一口サイズに切って、ほおばります!

いつも感動をありがとうございます。
喫茶店のホットケーキって、これだよね。
優しい甘さと、ふかふかの食感と、懐かしさが
全身を駆け巡って・・幸せだあぁ〜

生地の中はふかふかだけど、
外側は結構しっかりとしていて
その食感のギャップがまた良き。
こういうホットケーキって、
口の中の水分奪われそう・・
って思うかもしれないけれど、
意外とそうならないのも
このホットケーキの魅力なのです。
バターとメープルの程よいしみこみ加減が
ホットケーキのおいしさを助長して・・
自動モードですか?っていうくらい
ホットケーキを口に運ぶ手が止まらない。笑
ゆっくりじっくり食べようねぇ〜
なんて話してたのに、
あっという間に食べ終えてしまった
たっちゃんずパンケーキ部なのでした!
サンドイッチもホットケーキも
ボリューム満点なので、
シェアでも大大大満足!
鎌倉に行ったら必ず寄りたい、
イワタコーヒーさんのご紹介でした^^
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目5−7
こちらの記事は2023年6月訪問時の情報を基に作成しました
おまけ日記
本日はイラストではないのですけど、おまけ日記
ちょっとおまけ。
今回の鎌倉旅は今年の6月はじめだったのですが、
江ノ電に乗って長谷駅の方まで行き
朝イチで訪問したパンケーキのお店がこちらでした。
私達が訪問した時も
開店前から多くの人が並んで
大盛況だったのですが・・
なんと私達が訪問した月の月末に
突如閉店をしておりました(°_°)
ブログを書こうとして
お店の公式インスタグラムを確認したら
閉店のお知らせがあり衝撃が走りました・・
イワタコーヒーと並んで
鎌倉エリアで食べれる美味しいパンケーキの
代表店の1つのように思っていたので
とてもさみしい。
クリームの乗せ方まで独自の魅力があって・・
たくさん訪問したわけではないけれど
とても印象的なおいしさでね✨
おまる部長ともんちゃんが
前回訪問したのがなんとちょうど10年前!
10年ぶりに食べても、
とってもとっても美味しかったなあ。
最後の訪問となっていたわけですが、
とてもほっこりと幸せな時間を過ごせました♪
そして今こちらの場所は
オーナーさんが変わり、
「サカノシタ」というカフェの名前で
新たにスタートしているようです^^
サカノシタ
以前のパンケーキとは
配合などは異なるようですが
メニューにはパンケーキもあるようです♪
また鎌倉に行く機会があったら
ぜひ訪問してみたいです^^
コメント