
やっぱ感動級。
何度食べても初めて食べた時のように
おいしさの衝撃が走るホットケーキ。
どうも〜おまる部長です^^
今回はですね、昨年末に
パンケーキ部相方のもんちゃんと食べた
東京の大好きな絶品ホットケーキのお話♪
他の記事にも何度も書いてしまっていますが
現在おまる部長はシンガポール、
もんちゃんは福岡に住んでいて
パンケーキ部2人が揃って
東京でパンケーキ・ホットケーキを
食べれるというのは大変貴重なのです!
この日は、おまる部長は
ICL(眼内コンタクトレンズ)の手術直後でメイク禁止、
もんちゃんは大きなキャリーケースをゴロゴロ引いて・・
という状況でしたがw
どうしてもここのホットケーキが食べたくて
赤坂まで行って参りましたよ〜♪

ホットケーキパーラー フルフル
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目17−52
パラッツオ赤坂 103
WEBサイト / Google Map
どすっぴんとゴロゴロチームwが伺いましたのは
ホットケーキパーラーフルフルさん!
開店前到着で気合い十分だぜーい♪
お店が開店してドアが開くと、
お店の方が早速
「あれ・・もんちゃんさん?」
と、もんちゃんの存在に気づく。
照れるもんちゃんと、
えーすごいもんちゃん有名人じゃん!!😍
と、興奮するおまる部長w
お店の方がこうやって
あたたかく話しかけてくださるのって
見てるだけでもほっこりして嬉しくなる♪


このちょっとレトロなイラストが表紙の
メニューブックは絵本を読むような感覚で
ワクワクしちゃうのよね!
ちなみにメニュー価格は
今月3月に改訂となっているようなので
最新情報は公式Webサイトなどを
確認してくださいね♪


今回はサンドイッチとホットケーキを注文♪
サンドイッチにはカフェオレ、
ホットケーキにはミックスジュースを
セットドリンクとして頼めたので追加しました♪
(現状のお値段がわからないので
セットドリンクのお値段は割愛)

アボカドとロースハムの
ローストサンドイッチ
4切 1000円
私たちにとっては
大主役のホットケーキ様の前に、
前菜でお口の中を塩気モードにしておきます。
前菜って言ってもこちらもパンですけれどもw
こちらも大大大好きなメニューの一つ♪

見た目はとってもシンプルなんだけど
トーストのカリッと具合から
アボカド・ロースハムの具材のバランス、
そしてマヨネーズ・粒マスタード等が合わさって・・
塩気感・香ばしさ・まろやかさが
全部心地よく伝わってきて
そのバランスが絶妙でとっても美味しいの!
シンプルだけど完璧に計算されている✨
・・・というわけで、お口の中が
スイーツを存分に受け入れる準備ができました。
こちらに参りましょう💛

フルーツクリームホットケーキ
1600円
きたきたきた〜!!!大好き!!!
到着するなり愛の告白をしたくなるくらい
好きです!w

この完璧な焼き色のホットケーキに
うっとりしてしまうし・・・

このフルーツクリームはもはや
✨君臨✨
っていう感じだよね。
このフルーツクリームは
パンケーキ・ホットケーキトッピング界の
大傑作だと思うの。
常に携えていたいくらい。笑

そしてこれだけではなく、
たっぷりのバターと
自家製シロップもついちゃうもんだから
もう幸福の大渋滞なんですよ。

シンプルなホットケーキには
食べ方のレクチャーもあるよ♪


さてさて食べる準備をしていくよ!
ホットケーキを重ねてバターを乗せて・・

自家製シロップの滝を
お披露目しちゃう☆

多分2022年に見た滝の中で一番美しいです、
はい。

そしてもんちゃんのテクニカルな必殺技
クロスハンドバター塗り!!!
(今ブログ書いてる時に勝手に技名考えた)
フォークで上段のホットケーキを支えながら
下の段のパンケーキにも
くまなくバターを塗ってくれたよ!

んで、最後にデデーーんと、
フルーツクリームを王冠のように
ホットケーキの上に乗せて完成。

バターもシロップも乗せた後に
フルーツクリームまで乗せたらトゥーマッチ!?
と思うんですが、
これがめっっちゃくちゃ美味しいんですよね。
もんちゃんが今も昔も
手際よくちゃちゃっとやってくれて💛
いつも本当にありがとう〜!

仲良く半分こにしたら、いただきま〜す!!

え・・・?
食べたことあるのに、
信じられないくらい美味しい。
知ってる味のはずなのに、
いつも一口目に衝撃が走る。
こんなにおいしいのに、
なんで東京に着いた初日に食べなかったんだー!
ってくらい美味しい。

サクッと感と程よい食べ応えがあるが
重たさを感じさせない
バターとシロップのしみ込んだ
旨味たっぷりのホットケーキ生地。
フルーツの爽やかさと
生クリームの濃厚さのコントラストが
完璧に組み合わさったフルーツクリーム。
この両方が人の想像を逸脱する
美味しさを発揮するのよ!!!
もんちゃんと
何でこんなに美味しいの?
と悶絶しながら、噛み締めながら
でもあっという間に全てを
平らげてしまいました!

テイクアウト商品も
いつもめちゃくちゃ惹かれるの・・
でも、この後おまる部長は
香川に行く予定があったから
後ろ髪を引かれる思いで断念・・泣
フルーツだけでも十分すぎるくらい
美味しいけれど、
それをホットケーキやパフェに応用して
さらにさらに魅惑のスイーツに
仕上げてしまうフルフルさん。
また東京に行くのが楽しみになっちゃう、
そんな時間でございました♪
ホットケーキパーラー フルフル
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目17−52
パラッツオ赤坂 103
WEBサイト / Google Map
こちらの記事は2022年12月訪問時の情報を基に作成しました。
※価格情報はわかる範囲で2022年3月時点のものを記載しています。
コメント