CR9
ご機嫌に朝時間を過ごしたい時に
行ってしまうカフェ♪

マカダミアナッツがどっさりな
パンケーキをいただきます!


どうも〜おまる部長です^^
去年3月から今年2月にかけて、
日本・タイ・1回だけ韓国などなど
とても渡航が多かったのですが
ここ最近久しぶりに在住中の
シンガポールで過ごしております!

移動疲れ?旅疲れ?寒暖差?
なんなのかわからないけど
旅行中は超元気で、
シンガポールに戻る度に体調不良
ってのを繰り返していて
最近それがようやく落ち着きました😭

ブログが超のんびり更新になっていますが
東京で食べたパンケーキたちが
あと少しだけ残っているので
ご紹介していきます^^
CR2
今回は、素敵な朝食をとりたい時に
必ず候補にあがるお店のひとつ、
表参道駅B3出口から
徒歩2分のこちらでございます♪
CR1
crisscross
クリスクロス

〒107-0062 東京都港区南青山5丁目7−28
Webサイト / Google Map

クリスクロスは、
大好きなパンケーキがある代官山の人気店
IVY PLACEの系列店!

同じ敷地内には他にも
ベーカリーのbreadworksや
人気レストランのCICADAなど
全て同じ会社の系列店が入っています^^
CR14
クリスクロスは屋外席も利用可能ですが
透明の布?に囲われた席もありまして
外の開放的な空間を楽しめつつ
ストーブがしっかりきいているので
真冬でもあたたかく食事を楽しめました♪

お友達とメニューを数種類シェアして
楽しんでいきます!

メニューはスマホを通じてオーダーしました!
CR3
コーヒー(おかわり自由)
セットドリンク 350円


平日は17時まで、週末は10時45分まで
食事と一緒に頼むとお得な価格で
ドリンクを頼むことができます。

コーヒーはおかわり自由です♪
CR6
ローストチキンとりんごのサラダ、
カマンベールチーズの
カンパーニュサンドウィッチ

1700円
CR10
パンケーキの前に、
食べ応え抜群のサンドイッチ。

シェアでもこのボリューム!
サラダたっぷりなのもいいね^^
CR18
チキンが主役かと思いきや、
とてつもない角刈りりんごの量!笑

チキンとカマンベールチーズも
たっぷり入っているはずでしたが
りんごの味わいが1番にくるという
ちょっと個性的なサンドイッチでした♪
CR4
+380円 フレンチフライ追加

食事メニューに追加できる
フレンチフライ、あるとつい頼んじゃう!

スタンダードな細長いポテトは
安心感と共に食べる手が止まらん><
CR5
マカダミアナッツのバターミルクパンケーキ
バニラソース、ホイップクリーム
1700円

あまーい香りのパンケーキが登場♪
CR8
生地が見えないくらい覆われた
マカダミアナッツと
たっぷりのバニラソース。

真ん中には絶品のホイップクリームも
乗っかっています♪

シンプルに生地だけ食べても
美味しいパンケーキに
この施しは贅沢すぎる!
CR15
CR16
CR17
カットされてる姿もたまらないぜ❤️
結構ボリュームのある3枚のパンケーキですが
トッピングがしっかり行き渡りそうです♪

ではでは、いただき♪
CR13
うんも〜〜❤️
うんま〜と言ってる間に鼻の下が伸びて
うんも〜になる感じです。わかりますか?
(わかりません)

あまーいかなと覚悟をして食べてみると、
甘みの上にナッツの香ばしさや塩気が乗って
絶妙な甘じょっぱさが出てめちゃうま!
CR11
トッピングがしみしみのパンケーキ生地も
へこたれることなく、
小麦粉のぎゅっと感がありつつ
なめらかなで口当たりのいい食感は
消えずに楽しめて最高!

マカダミアナッツとバニラソース..
相性抜群すぎますな!
サンドイッチとポテトのあとに
するすると食べてしまいました♪

全部食べ終わったら
おなかいーーっぱい!

お値段は少しお高めですが
ボリュームがあって
気持ち良い空間に大満足♪

この時は季節限定メニューがなかったですが
またそういうのも食べたいなー^^

crisscross
クリスクロス

〒107-0062 東京都港区南青山5丁目7−28
Webサイト / Google Map

こちらの記事は2023年1月の情報を基に作成しました