
おおお!美味しい!!
久々に、美味しさに興奮しながら
むしゃむしゃと食べたホットケーキ♪
どうも~おまる部長です^^
相変わらずシンガポールで
細々と暮らしております~。
最近、もう1つのブログも
久しぶりに再開しましたので、
主にシンガポール生活のことになりますが
よろしければ読んでみてください〜^^
正直、シンガポールで
美味しいパンケーキ・ホットケーキ
に出会える機会はかなり少なめなのですが、
今回ご紹介するお店は久々に
心ときめくホットケーキでした~(*‘∀‘)

Habitat Coffee
ハビタットコーヒー
803 King George's Ave, #01-242/244,
Singapore 200803
WEBサイト / Google Map
Lavender(ラベンダー)という駅から
割とすぐそばに、今年オープンしました♪
元々別の場所にあったカフェが
こちらに移転した形です^^

入り口がこぢんまりとしているので、
小さなお店かと思いきや、
店内めちゃ広〜い!
(シンガポールあるある^^)
すっきりしてておしゃれで
居心地がとても良い〜♪


食事メニューもドリンクメニューも豊富で!

オリジナルのコーヒー豆やドリンクも
販売しています〜♪

ケーキやスコーンなどの軽食も♪
店内の雰囲気もいいし、
メニューも美味しそうなのが多いし
なんかもう好きになっちゃったよ❤️
(早い早い)

プレミアムホットティー
PREMIUM HOT TEA
Fruit Basket / Green Treasure
SGD 5 (シンガポールドル)
透明のグラスに入って登場♪
本当はコーヒーが飲みたかったけど、
訪問したのが夜で、夜にコーヒー飲むと
寝れなくなっちゃうから
今回はティーにしました〜^^

サマートリュフきのこパスタ
SUMMER TRUFFLE AI FUNGHI
SGD 20
卵の黄身の周りで
トリュフが花びらみたいに
なっている〜(*´艸`)

具材はひたすらきのこ!
ということで、
トリュフの香りを楽しみながら
クリーミーなソース
きのこの旨味と共にパスタを楽しめます^^
奥に添えられているのは
えのきのフライ!
シンガポールでは少しメジャーな
食べ方なのか、
結構出会う機会多いんだけど
これ美味しいんだよね〜♪

スタッフドベリーズホットケーキ
STUFFED BERRIES HOTCAKE
SGD 16
これ〜!これがとても美味しくて
嬉しくて、心が躍ったの♪

金色の神々しいお皿に乗って
登場したホットケーキさん。

ベリーにフルーツ、ぎっしりたっぷり。
その上にはクリームチーズ♪

面積はそこまで大きくないけど、
この分厚さなので、結構ボリューミーです♪

金のプレートのおかげか、
全てのシーンが神々しい✨笑
こちらのパンケーキはすでに
味付けされている?というか、
味がしみ込んでいるパンケーキなので
別添えのシロップなどはなし。
いただきます〜〜♪

うわあ〜美味しいね!!(*´艸`*)
おまる部長も、一緒にいたお友達も
同時に声をあげた♪
最近食べたパンケーキも
どれも美味しかったけど、
おお!と感嘆できたのは
このパンケーキが久しぶりかも。

どうやって焼いてるのか
とっても不思議なんだけど
ものすごくまんべんなく、
生地の中からシロップや
クリームチーズが登場するの。
そして、重たい小麦粉感どっしりの
生地感かと思いきや、
予想を超えてふわっと軽い食感で♪
パスタをシェアしていたから
結構お腹が膨れてたんだけど、
夢中になってあっという間に
完食しちゃう美味しさだった!
もっとこういう
パンケーキやホットケーキを
探したいなあ〜^^
めちゃくちゃ至福な時間でした♪
Habitat Coffeeで食事の後、
同じエリアにある
CSHH Coffeeで食後のコーヒー♪


閉店まで30分ちょっとでしたが
ギリギリ入ることができました^^
そうです、先ほどカフェインを気にして
コーヒーを避けたのに、
結局コーヒーを飲んだのですw
まあ、たまにはこうして
気が変わることもあるさ(*゚v゚*)
ここでめちゃくちゃ唐突なんですけど、
シンガポールの動物といえば、
何を思い浮かべますか?

おまる部長はシンガポールに住む前は、
マーライオンがシンボルなので
やはり、ライオンが浮かんだ。
そこから数年住んで、今では・・・

カワウソなんです!!
シンガポールは野生のカワウソがたくさんいて、
散歩中に出くわすことがよくあるんです^^
上の写真も、実際に出くわした
カワウソちゃんです〜!
たま~に出会える
カワウソちゃんたちの動向を見るのは
このコロナ禍の癒しでもありました♪
散歩中にふと出くわすなんて感動・・!
話は戻りましてこの日は、
もうすぐ日本への本帰国を控えていた
お友達とのカフェ巡りでした。
そのお友達もおまる部長も
シンガポールに住んでから
カワウソが大好きになって、
何回かカワウソ探しの旅に朝早くから
一緒に出かけていたほどw
この日のカフェ会で、
そんなカワウソ仲間のお友達に
せんべつ品を渡しました。

ゆるくて、かわいくなーーい!?✨
おそらくですがシンガポール限定の、
ナイキのカワウソTシャツなのです♪
ポップでキュートな
カワウソちゃんのイラスト・・
なんと、ナイキのサンダルを
しっかり履いています!
かわいすぎて、
ちゃっかり自分用にもゲットしましたよ♪
↑詳細はこっちの記事に書いております♪
めちゃくちゃ喜んでくれてうれしかった^^
カワウソちゃんを連れて、
新生活もがんばっておくれ~!!
海外に住むことになる場合、
期間の長さは人それぞれにしろ、
期間限定で住む人が大多数。
おまる部長だって、
どれだけの長さ住むかはわからない。
思ってたよりは長く住んでるけど(◎_◎)
そんなわけで、シンガポール現地で
出会ったお友達が日本に本帰国したり
また別の国に移住することも多々あるわけで
お見送りというものをする回数が
めちゃくちゃ増える!
おまる部長なんてシンガポールに
めっっちゃくちゃお友達少ないけど
それでもお見送りあるからね・・涙
異国の地で生活することは、
その土地特有の新鮮で楽しい経験も、
逆に苦労することもたくさんあるもので。
そういった経験を通過していく中で
異国の地で出会えたお友達とは
共感できることや助け合えることも多くて
短期間でもグッと仲良くなれる♪
しかしその分、
離れて住むことになる時の
心細さが半端ではないのである・・
コロナ禍じゃなければ年に何度だって
自分が日本に一時帰国するなり、
逆にお友達がシンガポールに遊びに来るなり
もしくはどこかの国で待ち合わせて旅行するなど
工夫して会えるけど今はそれも難しい。
そして正直、2年近くもずーーっとコロナ禍で
代わり映えのない日々を過ごしている中で
新生活を控えてドキドキしている友達が
なんだかちょっとうらやましかったり( *´艸`)
我慢するのももう慣れちゃったけどさ。
遠くないうちに再会できたらいいな♪
ずーっと会えてないお友達にだって
一刻も早く会いたいよ~><
と、ちょっとセンチメンタルな
おまる部長なのでした~
今回ご紹介したお店:
Habitat Coffee
ハビタットコーヒー
Singapore 200803
WEBサイト / Google Map
Lavender(ラベンダー)という駅から
割とすぐそばに、今年オープンしました♪
元々別の場所にあったカフェが
こちらに移転した形です^^

入り口がこぢんまりとしているので、
小さなお店かと思いきや、
店内めちゃ広〜い!
(シンガポールあるある^^)
すっきりしてておしゃれで
居心地がとても良い〜♪


食事メニューもドリンクメニューも豊富で!

オリジナルのコーヒー豆やドリンクも
販売しています〜♪

ケーキやスコーンなどの軽食も♪
店内の雰囲気もいいし、
メニューも美味しそうなのが多いし
なんかもう好きになっちゃったよ❤️
(早い早い)

プレミアムホットティー
PREMIUM HOT TEA
Fruit Basket / Green Treasure
SGD 5 (シンガポールドル)
透明のグラスに入って登場♪
本当はコーヒーが飲みたかったけど、
訪問したのが夜で、夜にコーヒー飲むと
寝れなくなっちゃうから
今回はティーにしました〜^^

サマートリュフきのこパスタ
SUMMER TRUFFLE AI FUNGHI
SGD 20
卵の黄身の周りで
トリュフが花びらみたいに
なっている〜(*´艸`)

具材はひたすらきのこ!
ということで、
トリュフの香りを楽しみながら
クリーミーなソース
きのこの旨味と共にパスタを楽しめます^^
奥に添えられているのは
えのきのフライ!
シンガポールでは少しメジャーな
食べ方なのか、
結構出会う機会多いんだけど
これ美味しいんだよね〜♪

スタッフドベリーズホットケーキ
STUFFED BERRIES HOTCAKE
SGD 16
これ〜!これがとても美味しくて
嬉しくて、心が躍ったの♪

金色の神々しいお皿に乗って
登場したホットケーキさん。

ベリーにフルーツ、ぎっしりたっぷり。
その上にはクリームチーズ♪

面積はそこまで大きくないけど、
この分厚さなので、結構ボリューミーです♪

金のプレートのおかげか、
全てのシーンが神々しい✨笑
こちらのパンケーキはすでに
味付けされている?というか、
味がしみ込んでいるパンケーキなので
別添えのシロップなどはなし。
いただきます〜〜♪

うわあ〜美味しいね!!(*´艸`*)
おまる部長も、一緒にいたお友達も
同時に声をあげた♪
最近食べたパンケーキも
どれも美味しかったけど、
おお!と感嘆できたのは
このパンケーキが久しぶりかも。

どうやって焼いてるのか
とっても不思議なんだけど
ものすごくまんべんなく、
生地の中からシロップや
クリームチーズが登場するの。
そして、重たい小麦粉感どっしりの
生地感かと思いきや、
予想を超えてふわっと軽い食感で♪
パスタをシェアしていたから
結構お腹が膨れてたんだけど、
夢中になってあっという間に
完食しちゃう美味しさだった!
もっとこういう
パンケーキやホットケーキを
探したいなあ〜^^
めちゃくちゃ至福な時間でした♪
Habitat Coffeeで食事の後、
同じエリアにある
CSHH Coffeeで食後のコーヒー♪


閉店まで30分ちょっとでしたが
ギリギリ入ることができました^^
そうです、先ほどカフェインを気にして
コーヒーを避けたのに、
結局コーヒーを飲んだのですw
まあ、たまにはこうして
気が変わることもあるさ(*゚v゚*)
ここでめちゃくちゃ唐突なんですけど、
シンガポールの動物といえば、
何を思い浮かべますか?

おまる部長はシンガポールに住む前は、
マーライオンがシンボルなので
やはり、ライオンが浮かんだ。
そこから数年住んで、今では・・・

カワウソなんです!!
シンガポールは野生のカワウソがたくさんいて、
散歩中に出くわすことがよくあるんです^^
上の写真も、実際に出くわした
カワウソちゃんです〜!
たま~に出会える
カワウソちゃんたちの動向を見るのは
このコロナ禍の癒しでもありました♪
散歩中にふと出くわすなんて感動・・!
話は戻りましてこの日は、
もうすぐ日本への本帰国を控えていた
お友達とのカフェ巡りでした。
そのお友達もおまる部長も
シンガポールに住んでから
カワウソが大好きになって、
何回かカワウソ探しの旅に朝早くから
一緒に出かけていたほどw
この日のカフェ会で、
そんなカワウソ仲間のお友達に
せんべつ品を渡しました。

ゆるくて、かわいくなーーい!?✨
おそらくですがシンガポール限定の、
ナイキのカワウソTシャツなのです♪
ポップでキュートな
カワウソちゃんのイラスト・・
なんと、ナイキのサンダルを
しっかり履いています!
かわいすぎて、
ちゃっかり自分用にもゲットしましたよ♪
↑詳細はこっちの記事に書いております♪
めちゃくちゃ喜んでくれてうれしかった^^
カワウソちゃんを連れて、
新生活もがんばっておくれ~!!
海外に住むことになる場合、
期間の長さは人それぞれにしろ、
期間限定で住む人が大多数。
おまる部長だって、
どれだけの長さ住むかはわからない。
思ってたよりは長く住んでるけど(◎_◎)
そんなわけで、シンガポール現地で
出会ったお友達が日本に本帰国したり
また別の国に移住することも多々あるわけで
お見送りというものをする回数が
めちゃくちゃ増える!
おまる部長なんてシンガポールに
めっっちゃくちゃお友達少ないけど
それでもお見送りあるからね・・涙
異国の地で生活することは、
その土地特有の新鮮で楽しい経験も、
逆に苦労することもたくさんあるもので。
そういった経験を通過していく中で
異国の地で出会えたお友達とは
共感できることや助け合えることも多くて
短期間でもグッと仲良くなれる♪
しかしその分、
離れて住むことになる時の
心細さが半端ではないのである・・
コロナ禍じゃなければ年に何度だって
自分が日本に一時帰国するなり、
逆にお友達がシンガポールに遊びに来るなり
もしくはどこかの国で待ち合わせて旅行するなど
工夫して会えるけど今はそれも難しい。
そして正直、2年近くもずーーっとコロナ禍で
代わり映えのない日々を過ごしている中で
新生活を控えてドキドキしている友達が
なんだかちょっとうらやましかったり( *´艸`)
我慢するのももう慣れちゃったけどさ。
遠くないうちに再会できたらいいな♪
ずーっと会えてないお友達にだって
一刻も早く会いたいよ~><
と、ちょっとセンチメンタルな
おまる部長なのでした~
今回ご紹介したお店:
Habitat Coffee
ハビタットコーヒー
803 King George's Ave, #01-242/244,
Singapore 200803
WEBサイト / Google Map
※こちらの記事は2021年9月訪問時の情報を基に作成しました。
Singapore 200803
WEBサイト / Google Map
※こちらの記事は2021年9月訪問時の情報を基に作成しました。
コメント