・・だと!?!?
どうも~おまる部長です!
1月もすでに後半ですが、遅ればせながら
あけましておめでとうございます😊
今年もゆるりとパンケーキを楽しみますので
どうぞよろしくお願いします♪
新年が始まったぜぇ~!といっても、
コロナは年と共には去ってくれない・・
相変わらずほぼ鎖国状態で
シンガポール生活を送っております!
でね、パンケーキ初めは
どうしようどうしようなんて考えていたのですが。
国内のコロナの全体状況把握と対応が
ある程度落ち着くまで施行されていた、
厳しめな外出制限措置。
それが解除された昨年の6月半ば以降、
外食ブームはずーっと加熱中!!
お店がソーシャルディスタンスのために
コロナ前より席数を減らしているのも相まって、
どこのお店もめちゃくちゃ混んでいて。
ふとパンケーキが食べたいと思った時に
めちゃくちゃ混んでいるお店に
一人で行くのもなんだか気が引けて・・
(いきなりのネガティブ)
じゃあもう、久々のあれやっちゃうか!!
フードデリバリー!!
という、結論に至りました( *´艸`)

思いたって1時間以内にはもう、
大好きなパンケーキが手元に。
ぬわぁぁんて便利な時代!!
この箱に入っているのはね、
大好きな大好きなあのお店のパンケーキ♪

Clinton Street
どうも~おまる部長です!
1月もすでに後半ですが、遅ればせながら
あけましておめでとうございます😊
今年もゆるりとパンケーキを楽しみますので
どうぞよろしくお願いします♪
新年が始まったぜぇ~!といっても、
コロナは年と共には去ってくれない・・
相変わらずほぼ鎖国状態で
シンガポール生活を送っております!
でね、パンケーキ初めは
どうしようどうしようなんて考えていたのですが。
国内のコロナの全体状況把握と対応が
ある程度落ち着くまで施行されていた、
厳しめな外出制限措置。
それが解除された昨年の6月半ば以降、
外食ブームはずーっと加熱中!!
お店がソーシャルディスタンスのために
コロナ前より席数を減らしているのも相まって、
どこのお店もめちゃくちゃ混んでいて。
ふとパンケーキが食べたいと思った時に
めちゃくちゃ混んでいるお店に
一人で行くのもなんだか気が引けて・・
(いきなりのネガティブ)
じゃあもう、久々のあれやっちゃうか!!
フードデリバリー!!
という、結論に至りました( *´艸`)

思いたって1時間以内にはもう、
大好きなパンケーキが手元に。
ぬわぁぁんて便利な時代!!
この箱に入っているのはね、
大好きな大好きなあのお店のパンケーキ♪

Clinton Street
Baking Co. & Restaurant
Singapore
クリントンストリートベイキングカンパニー&レストラン
31 Purvis St, Singapore 188608
WEBサイト / Google Map
今回はデリバリー注文なので
お店自体には行っていないのですが
ご参考までに店頭写真のみ載せておく~♪
もうブログに何度も登場しているけど
ニューヨーク発祥のオールデイブランチのお店!!
東京の店舗の方でも何度もお世話になった
クリントンさんです~(●´ω`●)
シンガポールでも
美味しいパンケーキ欠乏症になると
ここに補給にしに行きます!!
しかし、少し前に週末めちゃ早起きして行ってみたら
予約パンパンで入れなかったことがあって、
そこからなかなか行けていなかった!!

よく利用しているGrab Foodという
フードデリバリーサービスを使いました♪
日本で言うウーバーイーツと一緒で
レストランのお食事をGrabという会社が
代理で自宅まで運んでくれる仕組みです^^
元々テイクアウトやデリバリーが盛んな
シンガポールでは、
何社か競合でデリバリーアプリを運営していて、
配達料などもタイミングや天候で
リアルタイムに変動する!!
なので、デリバリーを利用するときは
どこの会社のデリバリーが今お得かなって
アプリを見比べながらお店選びしてると
たくさん時間を消費してしまうw

通常は自宅からの一定距離のお店しか
注文ができないのですが、
クリントンさんは遠距離からの注文も
対応している店舗だったので
注文することができました♪
表示価格はシンガポールドルです^^
お値段はかなりお高めなものの、
基本的にどのメニューも
胃袋がでっかいおまる部長でも
1皿で2人前くらいに感じるほど
ボリュームたっぷり!
お店で食べると
サービス料も加算になるので、
デリバリーのメニュー価格自体は
店内で食べるよりも
ちょこっとだけお得な価格設定かも。
中にはデリバリーメニューの方を、
店内価格よりもかなり割高に
設定しているお店もあるから
クリントンさんは
かなり店内価格に忠実な気がする!
ただし、配達料は別途かかるので注意!!
距離とタイミングでたまに
とんでもない配達料になることがあるので
ランチタイムやディナータイムの過渡期は避けて
中途半端な時間に頼むのがポイント♪

そして溜まったポイントを使うー♪♪
元々タクシーサービスもやっている会社なので
タクシーもよく利用するのと、
(シンガポールはタクシーがまあまあ安い!)
コロナの影響で厳しい外出規制がされていた
期間中にフードデリバリーを利用しまくったので
Singapore
クリントンストリートベイキングカンパニー&レストラン
31 Purvis St, Singapore 188608
WEBサイト / Google Map
今回はデリバリー注文なので
お店自体には行っていないのですが
ご参考までに店頭写真のみ載せておく~♪
もうブログに何度も登場しているけど
ニューヨーク発祥のオールデイブランチのお店!!
東京の店舗の方でも何度もお世話になった
クリントンさんです~(●´ω`●)
シンガポールでも
美味しいパンケーキ欠乏症になると
ここに補給にしに行きます!!
しかし、少し前に週末めちゃ早起きして行ってみたら
予約パンパンで入れなかったことがあって、
そこからなかなか行けていなかった!!

よく利用しているGrab Foodという
フードデリバリーサービスを使いました♪
日本で言うウーバーイーツと一緒で
レストランのお食事をGrabという会社が
代理で自宅まで運んでくれる仕組みです^^
元々テイクアウトやデリバリーが盛んな
シンガポールでは、
何社か競合でデリバリーアプリを運営していて、
配達料などもタイミングや天候で
リアルタイムに変動する!!
なので、デリバリーを利用するときは
どこの会社のデリバリーが今お得かなって
アプリを見比べながらお店選びしてると
たくさん時間を消費してしまうw

通常は自宅からの一定距離のお店しか
注文ができないのですが、
クリントンさんは遠距離からの注文も
対応している店舗だったので
注文することができました♪
表示価格はシンガポールドルです^^
お値段はかなりお高めなものの、
基本的にどのメニューも
胃袋がでっかいおまる部長でも
1皿で2人前くらいに感じるほど
ボリュームたっぷり!
お店で食べると
サービス料も加算になるので、
デリバリーのメニュー価格自体は
店内で食べるよりも
ちょこっとだけお得な価格設定かも。
中にはデリバリーメニューの方を、
店内価格よりもかなり割高に
設定しているお店もあるから
クリントンさんは
かなり店内価格に忠実な気がする!
ただし、配達料は別途かかるので注意!!
距離とタイミングでたまに
とんでもない配達料になることがあるので
ランチタイムやディナータイムの過渡期は避けて
中途半端な時間に頼むのがポイント♪

そして溜まったポイントを使うー♪♪
元々タクシーサービスもやっている会社なので
タクシーもよく利用するのと、
(シンガポールはタクシーがまあまあ安い!)
コロナの影響で厳しい外出規制がされていた
期間中にフードデリバリーを利用しまくったので
ポイントがいっぱいたまっていたー❤️
これで配達料とメニューの一部料金も
カバーされたー♪
そんなわけでお得に
大好物中のパンケーキゲット☆

さあ~て、箱をオープンしちゃいましょ!
パカっっ

うおおおお~~
いいねぇぇぇ!!( *´艸`)
って、家で一人で本当に唸っていましたw
デリバリーフードってテイクアウト仕様になることで
お店の素敵なお皿で
綺麗に盛り付けされているのに比べると
残念な感じなってしまうことも多々ですが、
これは盛り付けされていない姿すら
すでに美味しそうだわ~~~ん(●´ω`●)
こちらはクリントンさんの定番中の定番パンケーキ
Pancakes with warm maple butter
(blueberry)
ブルーベリーパンケーキ
ウォームメープルバター付き
21.4 SGD+配達料
でございます!!
種類は他にもバナナ&くるみ、
もしくはチョコレートチャンクがありました☆
他のも好きだけど、
おまる部長はブルーベリーが一番好き♪
この日まで我慢しなくても、
いつでもデリバリーできたんだけどね。
なんか、心配だったの。
お店で食べるパンケーキが美味しすぎるから、
デリバリーでがっかりしちゃったらどうしようって。
デリバリーだとある程度時間が経つから
パンケーキは冷めちゃうわけだし、
出来たてに比べたら必然的に
劣化してしまうわけで・・

でも箱開けた瞬間
ふわぁ~ん
と広がるパンケーキの素敵な香りをキャッチしたら
もう絶対美味しいって確信した。(早)
きちんとよれることなく箱に入った状態で、
ブルーベリーソースと
メープルバターもきっちり添えられています♪

お皿に移していく!!
お、、重wwww
1枚がかなり大きくて、
3枚一気に持ち上げるとめちゃくちゃ重い!w


そしてブルーベリーソースをかけていく♪

ブルーベリーソースの固形感、
いつもより好き~~~!!!

そうそう、前にも書いたことがあるのですが、
シンガポールのクリントンさんの
ブルーベリーパンケーキ、
東京の店舗とかなり印象が違って
ソースの汁気が写真のように
めちゃくちゃ多かったんですよ!
少なくとも、店内でパンケーキを
何度か食べた2019年までは!!
なんだかお得感はある気がするのですが・・

しかし今回デリバリーで頼んだものは
こんな感じになりました!!

そもそものソースの量自体が
かなり少な目という説もあるが・・・( *´艸`)
でも個人的にはソースはこのくらい
固まっていた方が好き~~♪♪

絶品生地の質感が変わることなく
楽しめるからね!!☆

ぷるぷるぷる・・・
生地がぷるぷるしてるのではなく、
お皿をもっている手がぷるぷるしていますw
お皿もパンケーキも重くて
片手でもつのきついくらい!!w
その重みを感じるのがまた幸せ(●´ω`●)
↑報告不要な情報
後ろに見えます赤と青は、もちのろん、
ニンテンドースイッチです。
おそらく高校生以降くらいから長~いこと、
ゲーム機からはずっと離れていましたが・・・
コロナ禍に乗じてつい最近購入してしまって
最近は桃鉄で疑似日本旅行してます(泣)
↑報告不要な情報2

さて、この神のメープルバターで
仕上げちゃうわよん!!!

はい、至福~~~💛
絶品生地にこのメープルバターかけちゃった
パンケーキの右にでる者は
なかなかいらっしゃらないのよ~!!
(おまる部長基準)

今回何が幸せかというと
おうちで気楽に食べれるのはもちろんのこと、
自然光を浴びせて写真も撮れたこと♪
クリントンさんの店内、
オレンジっぽい光で結構暗めなので
なかなか上手に撮るのが難しいのですが
今回は窓の近くで、うへうへ言いながら
撮影しておりました(*´ω`*)

コーヒーも添えちゃって♪
いい加減食べろよってね( *´艸`)


ぱかっと半分に切っちゃってね♪
さらなる家で食べる醍醐味は・・

ちょこっとずつ自分のペースで
食べていけること~( *´艸`)
これ、全部1度で食べると
本当にお腹がはちきれそうなくらい
満腹になってしまうので、
最初から半分は切り分けておいて、
あとでまたおかかが空いてから
食べるために冷蔵庫へ♪
お店で食べきれなくても
テイクアウトできるのですが、
お店では残す前提では食べないので
いつも満腹以上に詰め込んでしまうw
今回は最初から量を調節して楽しみます☆
パンケーキってすぐ食べないと
どんどん味が落ちると思ったんだけどさ。
このパンケーキは、違ったんよ( *´艸`)
ではデリバリーされたてのパンケーキを
いっただきま~~す♪

え・・なにこれ。
おいしすぎ(◎_◎)
食べ慣れてるのに、いつもこうなる( *´艸`)
まさかのデリバリーでも、こうなった。
ちょっと冷めてるけど、
そのシチュエーションならではの良さが爆発してる!!
焼きたてとまた違う美味しさ発揮してる!!
生地がさめても全然
ぱさぱさになっていないのです( *´艸`)
絶妙なしっとり感が生き残っているし、
プレーンな生地のままでも
全然食べ続けられるくらい香ばしくて美味しいし。
ブルーベリーソースは加工感なく
ナチュラルな味わいでそれもまたいいし!
そこからさらに
メープルバターがしみ込んだ部分なんて
もう、うおぉぉ~~!って心の中で
叫んだくらい美味!!

シンガポールにはこういう
アメリカンスタイルの
シンプルなパンケーキは
結構色々なカフェで出している
イメージがあるのですが・・
なかなか
ず~っと食べてられる、これ!!
みたいなパンケーキには出会えない。
どうしても、途中で飽きちゃったりね・・
でもやっぱこのパンケーキは違うわ(´;ω;`)
おいしい、おいしい、何口食べても
おいしい~~~(叫)
ただ量はめちゃくちゃ多いので、
やはり最初から半分にしておいて正解( *´艸`)
その数時間後、
もう一度100%準備万端の状態の胃袋で
温めて直して
同じテンションでいただきました(≧▽≦)
めちゃくちゃ幸せタイムでした💛
そういえば全然関係のない世間話なのですが、
いつもなら最低年1回以上は
東京に一時国していましたが
去年から日本にはずっと行けていなくて
もう約1年ほど、一時帰国ができていないんですね。。
で、おそらくまだしばらくいけない。
なので、色々と欲しい物を
ネット通販して日本の実家に送らせてもらい、
母と妹にそれを1つの箱にまとめてもらって
シンガポールまで送ってもらったんです^^
なんだか、めっちゃ嬉しかった~!!
届いた物自体も嬉しいけど、
次いつ行けるかわからないから
もはや遠い国どころか別世界くらいに
感じてしまっていた日本から
直接物が届いた感じが嬉しくて☆
そんでね、自分では
食べ物は買わなかったのですが
母がおまけにお菓子を
忍ばせておいてくれたんですね。


日本のお菓子・・・
なんておいしいんでしょう(´;ω;`)
日本に住んでいたころの自分は
なんでもっとちゃんと食べ歩かなかった!?
って思うくらいw
お菓子がすごく美味しいよ・・
濃厚リッチなバター感を感じるよ・・
ちょっとした生活雑貨も
かゆいところに手が届くようなものや
デザインがかわいいものが豊富だし!
心がめちゃめちゃ潤った♪
ちょうどクリントンのパンケーキを食べた
同じ週にこんなこともあって、
いつもより幸福度の高い週だったのでした♪
Clinton Street
Baking Co. & Restaurant
Singapore
クリントンストリートベイキングカンパニー&レストラン
31 Purvis St, Singapore 188608
WEBサイト / Google Map
※今回はデリバリー注文のため、自宅にて撮影
シンガポール情報のYoutubeを不定期更新中♪
(上記クリックでチャンネルページに飛びます)
これで配達料とメニューの一部料金も
カバーされたー♪
そんなわけでお得に
大好物中のパンケーキゲット☆

さあ~て、箱をオープンしちゃいましょ!
パカっっ

うおおおお~~
いいねぇぇぇ!!( *´艸`)
って、家で一人で本当に唸っていましたw
デリバリーフードってテイクアウト仕様になることで
お店の素敵なお皿で
綺麗に盛り付けされているのに比べると
残念な感じなってしまうことも多々ですが、
これは盛り付けされていない姿すら
すでに美味しそうだわ~~~ん(●´ω`●)
こちらはクリントンさんの定番中の定番パンケーキ
Pancakes with warm maple butter
(blueberry)
ブルーベリーパンケーキ
ウォームメープルバター付き
21.4 SGD+配達料
でございます!!
種類は他にもバナナ&くるみ、
もしくはチョコレートチャンクがありました☆
他のも好きだけど、
おまる部長はブルーベリーが一番好き♪
この日まで我慢しなくても、
いつでもデリバリーできたんだけどね。
なんか、心配だったの。
お店で食べるパンケーキが美味しすぎるから、
デリバリーでがっかりしちゃったらどうしようって。
デリバリーだとある程度時間が経つから
パンケーキは冷めちゃうわけだし、
出来たてに比べたら必然的に
劣化してしまうわけで・・

でも箱開けた瞬間
ふわぁ~ん
と広がるパンケーキの素敵な香りをキャッチしたら
もう絶対美味しいって確信した。(早)
きちんとよれることなく箱に入った状態で、
ブルーベリーソースと
メープルバターもきっちり添えられています♪

お皿に移していく!!
お、、重wwww
1枚がかなり大きくて、
3枚一気に持ち上げるとめちゃくちゃ重い!w


そしてブルーベリーソースをかけていく♪

ブルーベリーソースの固形感、
いつもより好き~~~!!!

そうそう、前にも書いたことがあるのですが、
シンガポールのクリントンさんの
ブルーベリーパンケーキ、
東京の店舗とかなり印象が違って
ソースの汁気が写真のように
めちゃくちゃ多かったんですよ!
少なくとも、店内でパンケーキを
何度か食べた2019年までは!!
なんだかお得感はある気がするのですが・・

しかし今回デリバリーで頼んだものは
こんな感じになりました!!

そもそものソースの量自体が
かなり少な目という説もあるが・・・( *´艸`)
でも個人的にはソースはこのくらい
固まっていた方が好き~~♪♪

絶品生地の質感が変わることなく
楽しめるからね!!☆

ぷるぷるぷる・・・
生地がぷるぷるしてるのではなく、
お皿をもっている手がぷるぷるしていますw
お皿もパンケーキも重くて
片手でもつのきついくらい!!w
その重みを感じるのがまた幸せ(●´ω`●)
↑報告不要な情報
後ろに見えます赤と青は、もちのろん、
ニンテンドースイッチです。
おそらく高校生以降くらいから長~いこと、
ゲーム機からはずっと離れていましたが・・・
コロナ禍に乗じてつい最近購入してしまって
最近は桃鉄で疑似日本旅行してます(泣)
↑報告不要な情報2

さて、この神のメープルバターで
仕上げちゃうわよん!!!

はい、至福~~~💛
絶品生地にこのメープルバターかけちゃった
パンケーキの右にでる者は
なかなかいらっしゃらないのよ~!!
(おまる部長基準)

今回何が幸せかというと
おうちで気楽に食べれるのはもちろんのこと、
自然光を浴びせて写真も撮れたこと♪
クリントンさんの店内、
オレンジっぽい光で結構暗めなので
なかなか上手に撮るのが難しいのですが
今回は窓の近くで、うへうへ言いながら
撮影しておりました(*´ω`*)

コーヒーも添えちゃって♪
いい加減食べろよってね( *´艸`)


ぱかっと半分に切っちゃってね♪
さらなる家で食べる醍醐味は・・

ちょこっとずつ自分のペースで
食べていけること~( *´艸`)
これ、全部1度で食べると
本当にお腹がはちきれそうなくらい
満腹になってしまうので、
最初から半分は切り分けておいて、
あとでまたおかかが空いてから
食べるために冷蔵庫へ♪
お店で食べきれなくても
テイクアウトできるのですが、
お店では残す前提では食べないので
いつも満腹以上に詰め込んでしまうw
今回は最初から量を調節して楽しみます☆
パンケーキってすぐ食べないと
どんどん味が落ちると思ったんだけどさ。
このパンケーキは、違ったんよ( *´艸`)
ではデリバリーされたてのパンケーキを
いっただきま~~す♪

え・・なにこれ。
おいしすぎ(◎_◎)
食べ慣れてるのに、いつもこうなる( *´艸`)
まさかのデリバリーでも、こうなった。
ちょっと冷めてるけど、
そのシチュエーションならではの良さが爆発してる!!
焼きたてとまた違う美味しさ発揮してる!!
生地がさめても全然
ぱさぱさになっていないのです( *´艸`)
絶妙なしっとり感が生き残っているし、
プレーンな生地のままでも
全然食べ続けられるくらい香ばしくて美味しいし。
ブルーベリーソースは加工感なく
ナチュラルな味わいでそれもまたいいし!
そこからさらに
メープルバターがしみ込んだ部分なんて
もう、うおぉぉ~~!って心の中で
叫んだくらい美味!!

シンガポールにはこういう
アメリカンスタイルの
シンプルなパンケーキは
結構色々なカフェで出している
イメージがあるのですが・・
なかなか
ず~っと食べてられる、これ!!
みたいなパンケーキには出会えない。
どうしても、途中で飽きちゃったりね・・
でもやっぱこのパンケーキは違うわ(´;ω;`)
おいしい、おいしい、何口食べても
おいしい~~~(叫)
ただ量はめちゃくちゃ多いので、
やはり最初から半分にしておいて正解( *´艸`)
その数時間後、
もう一度100%準備万端の状態の胃袋で
温めて直して
同じテンションでいただきました(≧▽≦)
めちゃくちゃ幸せタイムでした💛
そういえば全然関係のない世間話なのですが、
いつもなら最低年1回以上は
東京に一時国していましたが
去年から日本にはずっと行けていなくて
もう約1年ほど、一時帰国ができていないんですね。。
で、おそらくまだしばらくいけない。
なので、色々と欲しい物を
ネット通販して日本の実家に送らせてもらい、
母と妹にそれを1つの箱にまとめてもらって
シンガポールまで送ってもらったんです^^
なんだか、めっちゃ嬉しかった~!!
届いた物自体も嬉しいけど、
次いつ行けるかわからないから
もはや遠い国どころか別世界くらいに
感じてしまっていた日本から
直接物が届いた感じが嬉しくて☆
そんでね、自分では
食べ物は買わなかったのですが
母がおまけにお菓子を
忍ばせておいてくれたんですね。


日本のお菓子・・・
なんておいしいんでしょう(´;ω;`)
日本に住んでいたころの自分は
なんでもっとちゃんと食べ歩かなかった!?
って思うくらいw
お菓子がすごく美味しいよ・・
濃厚リッチなバター感を感じるよ・・
ちょっとした生活雑貨も
かゆいところに手が届くようなものや
デザインがかわいいものが豊富だし!
心がめちゃめちゃ潤った♪
ちょうどクリントンのパンケーキを食べた
同じ週にこんなこともあって、
いつもより幸福度の高い週だったのでした♪
Clinton Street
Baking Co. & Restaurant
Singapore
クリントンストリートベイキングカンパニー&レストラン
31 Purvis St, Singapore 188608
WEBサイト / Google Map
※今回はデリバリー注文のため、自宅にて撮影
シンガポール情報のYoutubeを不定期更新中♪
(上記クリックでチャンネルページに飛びます)
LINEで更新通知が受け取れます♪
よろしければぜひぜひお願いします(*^^*)
コメント
コメント一覧 (2)
tcspancake
が
しました
ゆみたんありがとう!!お久しぶり!あけおめ!(●´ω`●)(挨拶が渋滞してる)
本当にまさか国境をこんな形で越えられない日がくるなんて思いもせず💦
去年は落ち込みまくったけどもうひたすら待つしかないね!!
次帰れる時には今までよりさらにおのぼりさん状態になると思うけどw
一緒に食べに行っておくれ~!!今年もよろしく~(≧▽≦)
tcspancake
が
しました