冬季限定で食べれる!?
この時期にしか出会えない
絶品パンケーキに舌鼓☆

三日月氷菓店
https://www.mikazukihyouka.com/
千葉県柏市柏1-5-5
谷澤ビル2F

2020年最初のブログが柏!
皆様今年もどうぞよろしくお願いします!!
今年は色んな場所のパンケーキを
開拓することをしていきたいな~
パンケーキブログを書いてる人いるけど
ここまで世界中のパンケーキを
食べ歩いてるのはたっちゃんずが一番!
って思ってるんだけど違うかなw
日本国内を今年はめぐりたいな~♪
美味しそうなパンケーキがあったら
ぜひメッセージくださいね~♡
今回は思い切って、柏にやってきました!
年末にふと思い立って。
思い立つとどうしてもガマンがききませんw
電車に揺られ柏までひとっとび!!

三日月氷菓店は、お店の名のとおり
「かき氷のお店」
なんですが、冬季限定でパンケーキが♡
みんなが行ってたんだけど
なかなか足を運べてなかった。
なんだかふと、行かなきゃ!
って衝動にかられて・・・笑
柏駅から徒歩ですぐの場所にある三日月氷菓店。
寒くて寒くて凍えそうでしたが、
1人でそそくさ歩いてお店へ到着!
2階へ上がると三日月氷菓店があります♪
店内はこじんまりしているけど
すごいのんびりできる空間☆
シックな店内がほっとできちゃいます♡

パンケーキ、ついに食べれる!!
ずっと気になってたパンケーキ♡

かき氷を頼んでる人も多く
すごい大きなかき氷にびっくり!
暖かくなってきたら食べてみたいな♪
かき氷好きなんだけどお腹がいたくなっちゃうw
やっぱ小麦粉がいいなとおもってしまうんだよねw
かき氷の耐性ついてほしいと思う(*´ω`*)

寒かったのでカフェラテ頼んだら
ラテアートがやってきました!
とっても可愛い♡

凍える寒さにほっと芯が温まる♡

パンケーキ用の練乳ソースです。
そうおかれた練乳の量の多さ♡
練乳好きのもんちゃんは
この練乳を一飲みしたいくらい!w
これをかけて食べるのね。ふむふむ♡

冬季限定
練乳でたべるパンケーキ

キター♡つるつる肌のパンケーキ!
肌がキレイ!!!
すっごくきれいな焼き色!!

つやんつやんの肌ですわ☆
くぅ~~羨ましいぜ!
国産小麦を使用して、
オーダーを受けてから
丁寧に焼かれるパンケーキ♪

1枚の分厚い生地がどーんと乗って、
バターが1かけら乗って。
とってもシンプルなんだけど、
これがとても人気なんですよ♡
すごくきめ細やかそうな生地♡(*´ω`*)

バターがじゅわりと溶けて
生地に染みこんでいきそう♪

ぽってりとした重厚感もありつつ
すごくふかふかしてる感じもある(´艸`*)
初めてのお店でドキドキ♪
隣の男女はカップルではないけど
付き合いそうな感じの会話w
なんか若いっていいなーなんて思うわーw
(ババア一直線なつぶやき!!w)
1人でカフェ巡りすると隣の人たちの声って
嫌でも聞こえてきちゃって申し訳ないよねw
こっちは楽しいけどさwww
今年は待ってる時間は本を読むようにしようかな(´艸`*)

練乳で食べるパンケーキということでさ。
早速かけちゃおうかな~♡

練乳流しーーー!!!
白い生地に流れる純白のソース!
あぁ、美味しそう♪
バターをぬりぬりして~、
カット!!

す、すごい!!
しっとりしている!!
むぎゅ~っとナイフが入っていく様子が
分かりますでしょうか♡

この生地は、絶対美味しい・・・
そう確信できる♡!!!

きめ細やかな生地感が
すごく美味しそうでしょう♪
いただきましょう!!!

目をつむって味わう・・・
何だろう・・・・
この味わい・・・
どこか懐かしく、優しく。
しっとりしていてなめらかで
ほんのり優しい甘みがあって。
初恋の味♡キャッ♡w
とっても美味しい!!

練乳をかけてすごくしっとりした生地になって
そのままの生地でもすっごい美味しいのに
練乳をかけることで生地の美味しさが際立って
更に美味しいのである~!

もうたっぷりたっぷり練乳を
かけてしまいました♡!!
だって、めちゃ美味しいんだもんー♡

練乳のパワーを改めて感じ、
そして三日月氷菓店のこのパンケーキの美味しさに
めっちゃ感動したのでした♡
これは冬の間にもう一回いかねば!!!
再訪したいパンケーキ、
皆さんもぜひ行ってみてくださいね!

三日月氷菓店
https://www.mikazukihyouka.com/
千葉県柏市柏1-5-5
谷澤ビル2F
11:00 - 18:00(17:30L.O)
※2020年1月の情報をもとに作成しました
この時期にしか出会えない
絶品パンケーキに舌鼓☆

三日月氷菓店
https://www.mikazukihyouka.com/
千葉県柏市柏1-5-5
谷澤ビル2F

2020年最初のブログが柏!
皆様今年もどうぞよろしくお願いします!!
今年は色んな場所のパンケーキを
開拓することをしていきたいな~
パンケーキブログを書いてる人いるけど
ここまで世界中のパンケーキを
食べ歩いてるのはたっちゃんずが一番!
って思ってるんだけど違うかなw
日本国内を今年はめぐりたいな~♪
美味しそうなパンケーキがあったら
ぜひメッセージくださいね~♡
今回は思い切って、柏にやってきました!
年末にふと思い立って。
思い立つとどうしてもガマンがききませんw
電車に揺られ柏までひとっとび!!

三日月氷菓店は、お店の名のとおり
「かき氷のお店」
なんですが、冬季限定でパンケーキが♡
みんなが行ってたんだけど
なかなか足を運べてなかった。
なんだかふと、行かなきゃ!
って衝動にかられて・・・笑
柏駅から徒歩ですぐの場所にある三日月氷菓店。
寒くて寒くて凍えそうでしたが、
1人でそそくさ歩いてお店へ到着!
2階へ上がると三日月氷菓店があります♪
店内はこじんまりしているけど
すごいのんびりできる空間☆
シックな店内がほっとできちゃいます♡

パンケーキ、ついに食べれる!!
ずっと気になってたパンケーキ♡

かき氷を頼んでる人も多く
すごい大きなかき氷にびっくり!
暖かくなってきたら食べてみたいな♪
かき氷好きなんだけどお腹がいたくなっちゃうw
やっぱ小麦粉がいいなとおもってしまうんだよねw
かき氷の耐性ついてほしいと思う(*´ω`*)

寒かったのでカフェラテ頼んだら
ラテアートがやってきました!
とっても可愛い♡

凍える寒さにほっと芯が温まる♡

パンケーキ用の練乳ソースです。
そうおかれた練乳の量の多さ♡
練乳好きのもんちゃんは
この練乳を一飲みしたいくらい!w
これをかけて食べるのね。ふむふむ♡

冬季限定
練乳でたべるパンケーキ

キター♡つるつる肌のパンケーキ!
肌がキレイ!!!
すっごくきれいな焼き色!!

つやんつやんの肌ですわ☆
くぅ~~羨ましいぜ!
国産小麦を使用して、
オーダーを受けてから
丁寧に焼かれるパンケーキ♪

1枚の分厚い生地がどーんと乗って、
バターが1かけら乗って。
とってもシンプルなんだけど、
これがとても人気なんですよ♡
すごくきめ細やかそうな生地♡(*´ω`*)

バターがじゅわりと溶けて
生地に染みこんでいきそう♪

ぽってりとした重厚感もありつつ
すごくふかふかしてる感じもある(´艸`*)
初めてのお店でドキドキ♪
隣の男女はカップルではないけど
付き合いそうな感じの会話w
なんか若いっていいなーなんて思うわーw
(ババア一直線なつぶやき!!w)
1人でカフェ巡りすると隣の人たちの声って
嫌でも聞こえてきちゃって申し訳ないよねw
こっちは楽しいけどさwww
今年は待ってる時間は本を読むようにしようかな(´艸`*)

練乳で食べるパンケーキということでさ。
早速かけちゃおうかな~♡

練乳流しーーー!!!
白い生地に流れる純白のソース!
あぁ、美味しそう♪
バターをぬりぬりして~、
カット!!

す、すごい!!
しっとりしている!!
むぎゅ~っとナイフが入っていく様子が
分かりますでしょうか♡

この生地は、絶対美味しい・・・
そう確信できる♡!!!

きめ細やかな生地感が
すごく美味しそうでしょう♪
いただきましょう!!!

目をつむって味わう・・・
何だろう・・・・
この味わい・・・
どこか懐かしく、優しく。
しっとりしていてなめらかで
ほんのり優しい甘みがあって。
初恋の味♡キャッ♡w
とっても美味しい!!

練乳をかけてすごくしっとりした生地になって
そのままの生地でもすっごい美味しいのに
練乳をかけることで生地の美味しさが際立って
更に美味しいのである~!

もうたっぷりたっぷり練乳を
かけてしまいました♡!!
だって、めちゃ美味しいんだもんー♡

練乳のパワーを改めて感じ、
そして三日月氷菓店のこのパンケーキの美味しさに
めっちゃ感動したのでした♡
これは冬の間にもう一回いかねば!!!
再訪したいパンケーキ、
皆さんもぜひ行ってみてくださいね!

三日月氷菓店
https://www.mikazukihyouka.com/
千葉県柏市柏1-5-5
谷澤ビル2F
11:00 - 18:00(17:30L.O)
※2020年1月の情報をもとに作成しました
インスタグラムもフォローお願いします♪
【↓こちらから↓】
コメント