フルーツのおいしさを添えて。
ずっと大好きなメニューです(*^^*)
どうも~おまる部長です!
超スローペースで
東京一時帰国レポートを
しております!!
しております!!
今回は赤坂駅から
徒歩5分少々のところにある
徒歩5分少々のところにある
こちらのお店のご紹介です!!
シンガポールから東京へ、
一時帰国中はゆったり
新規開拓などする時間がなく、
いつも大好きなお店の巡回
という感じになるのですが・・・
に住み始めてからやっと初めて、
すごく久しぶりの訪問が叶いました!
本当は女子会でディナータイムに
利用したかったのですが、
その日は予約がいっぱいだったため、
無理やり平日の昼間にねじこみましたw
というのも実はこの時、すぐ近くで
美味しいランチをすました
直後でした( *´艸`)
直後でした( *´艸`)
というお店にて!
フルフルとは
徒歩3分くらいの距離感☆
徒歩3分くらいの距離感☆
ビフテキ丼がまぁ~美味しくて!
この時は中学時代の、ロシアで一緒に
学生生活を共にした友人2名とランチ♪
十数年たった今でも毎年会えてる^^
ロシアでの生活って
かなり特殊だったのですが、
かなり特殊だったのですが、
この2人のおかげでめちゃくちゃ楽しい
中学生生活を過ごせたのです!
ランチの時間だけじゃ話し足りないし、
おまる部長はここのエリアまで来たなら
おやつにフルフルに寄っておきたい!w
そんなわけでフルフルに行くことを
2人に提案したら快諾してくれ、
雨がざんざん降る中でしたが
一緒にフルフルに行ってくれました♪
店内の写真は取りそびれましたが、
テーブル席がいくつかと、
カウンター席で構成されていて
この時はテーブル席が埋まっていたので
カウンター席で横並びに
座って楽しみました^^
日本の食べ物が改めて美味しすぎる!
と痛感している今、
東京に住んでいれば確実に何か
買って帰ってるな( *´艸`)
メニューを見てみましょう♪
凝縮して載せました!
この時は10月下旬だったので
秋の味覚・ハロウィンメニューも
含まれていたりして
現在とは違う部分もありますので
ご了承ください☆
ちなみにメニューは
この時は10月下旬だったので
秋の味覚・ハロウィンメニューも
含まれていたりして
現在とは違う部分もありますので
ご了承ください☆
ちなみにメニューは
WEBサイトでも見れます^^
ホットケーキ・サンドイッチ・パフェ・・
相変わらずすごく魅力的なメニューばかり☆
ランチセットとか
アフタヌーンティセットもあって
アフタヌーンティセットもあって
目移りしまくるのですが!!
今回はランチ後ということもあり
ホットケーキとフルーツサンドをシェア、
ドリンクを1人1つずつ
で楽しむことにしました♪
ちなみにアルコールをメニューを除き
食事やデザート1つにつき
ドリンクが1つ200円引きになります!!
(食事・デザートと同時に頼む場合は-200円)
おやつのお供ドリンクはこれ!!
ホットコーヒーは嬉しいことに
1杯おかわり可能なのです^^
甘いものを食べるときにぴ~ったりの、
濃いめのコーヒーが美味しいわ(*´▽`*)
ランチ直後の胃袋を
一度鎮めてくれる役割も果たしてくれてて
ありがたかったw
シンプルで繊細で、
どこか懐かしさも感じる
とっても美しいフルーツサンド!
程よい甘みですごく
丁度良いかたさの生クリームと
フレッシュで食べごろのフルーツを
バランスよく包み込んでくれている!
フルーツをそのまま食べるのもいいけど、
自分にとってはこんな風に食べた方が、
よりフルーツの良さ・贅沢感が
増す気がする( *´艸`)
1300円
(有塩バター・特製シロップ付き)
追加のホットケーキ1枚 300円
相変わらず見とれる( *´艸`)
なんで手焼きでこんな綺麗にまんまるで、
うまいこと均等に
焼き色がつくのでしょう・・
焼き色がつくのでしょう・・
どっさりフルーツ入りの
かための生クリームと、
かための生クリームと、
その上にちょこんと
カスタードクリームとぶどうが
乗ってるの。
乗ってるの。
これが、このホットケーキの味わいを
これでもか!と華やかにしてくれる。
ぶっちゃけ、このホットケーキは
バターと特製シロップさえあれば
他に何もいらないんだけど。
めちゃくちゃ美味しいんだけど。
その美味しさに匹敵するくらい、
このフルーツクリームも美味しいから
ついついつけて頼んじゃう(*´_`*)
さぁ、食べましょうかねぇ~♪
ぬ~りぬりして!!
元々2枚分のホットケーキに
ついてくるバターですけれど、
3枚でもたっっぷりぬれるぐらい、
バターがたっぷりいただける贅沢さ^^
食べれなくなっている
年ごろだけど、
ここの特製シロップは
ここの特製シロップは
ついついたっぷりめにかけちゃう( *´艸`)
ちょっと黒蜜?黒糖?のような
香ばしい甘みのあるやみつきシロップ!
フルーツクリームものせまして、
食べる準備ができたので
いただきま~~す♪
いつだって初めて食べた時みたいに
感動と共にうっとりするおいしさに
じっくり浸れる・・
じっくり浸れる・・
特製シロップとバターがしみこんで
絶妙なあまじょっぱさを
まとったホットケーキ!
まとったホットケーキ!
サクッとした表面の食感と、
少しふかっとした中の
食感のコンビネーションが
食感のコンビネーションが
あいかわらず口の中を
超至福にしてくれる!
超至福にしてくれる!
フルーツ生クリームの確かな存在感ね。
コクのあるリッチな生クリームと
爽やかなフルーツのギャップが
もうたまらない。
もうたまらない。
ランチの直後じゃなければ
絶対に2枚食べてたな~(●´ω`●)
あまくておいしい幸せなおやつと共に
ホットコーヒーをしっかりおかわり。
ランチをがっつりと食べた後だったけど
一緒に訪問した2人も
美味しい美味しい!とぺろり完食♪
カウンター席で並んで
懐かしい話を楽しみながら、
おいしく楽しい時間を過ごしたのでした^^
次回こそは早めから予約して
ディナーコースに行くぞ~!!♪
ホットケーキパーラー
Fru-Full
フルフル赤坂店
東京都港区赤坂2-17-52
パラッツオ赤坂103
WEBサイト / Google Map
こちらの記事は2019年10月訪問時の情報を元に作成しました

LINEで更新通知が受け取れます♪
よろしければぜひぜひお願いします(*^^*)
シンガポール在住中の
おまる部長のブログはこちら
おまる部長のブログはこちら
パンケーキ専用
それ以外の食べ物
シンガポールのこと
↑アカウント名のところをクリックまたは
アカウント検索してみてください♪
アカウント検索してみてください♪
コメント