
ビジュアル満点・味も満点!!
韓国・ソウルのローカルな街中で
美味しすぎるスフレパンケーキに
出会っちゃいました~(≧▽≦)
どうも!!おまる部長です^^
現在シンガポールに住んでいるおまる部長は、
先週末は東京在住の相方のもんちゃんと
待望の再会パンケーキ旅をしてきました!!(≧▽≦)
再会・合流の地は韓国・ソウルでございます。
1日が秒に感じる勢いで、
あっという間に終わってしまった3泊4日。
すこ~しずつレポートしていきたいと思います!!
パンケーキ以外の情報は
Seoul Journal by OMARUBUCHO
おまる部長のソウル旅記録
http://omarubucho.com/korea/
こちらでご紹介していますのでhttp://omarubucho.com/korea/
よろしくお願いします♪

今回ご紹介するお店は、
ソウルの地下鉄5号線の遁村洞駅(둔촌동)
から徒歩5分ほどのところに☆
いつも行く場所といえば比較的
観光客の多いところになるのですが、
ここはかなりローカル感満載!!
小さな商店街のような町並みを眺めながら
お店へ向かいます^^

midday sun
미드데이썬 ミッドデイ サン
서울 강동구 양재대로91나길 55
Naver Map / Google Map
Naver Map / Google Map
住宅街っぽいエリアに突入したな~
と思ったら突如おしゃれな外観が現れました☆
早速入ってみましょう~(*^^*)

植物とウッディーな家具で
あたたかみのある店内☆
赤い壁かわいい(●´ω`●)

小さな店内ですが、
1~4人くらいまでは楽しめそうです☆

お店ん真ん中には大き目の木が
ど~んと置いてあって!!
なんかちょっと癒されるんです(*^^*)

メニューはテーブル席にありますが、
イメージ図を見たければ
レジカウンターのところに写真があります☆
注文と、お会計も先にするシステムで
自分でレジカウンターに行って
済ませましょう^^

メニューはこちら!!☆
大事な注意事項としては、
パンケーキは調理に30分以上かかります。
1人1メニュー頼んでください。(ドリンク含めです^^)
満席時は席利用2時間まで
ということですね☆
たっちゃんずパンケーキ部は
たくさん食べ歩きをする予定があったので
1パンケーキ+2ドリンクスタイルで
楽しむことにしました(*´▽`*)

食べ歩きの旅のお供のドリンクは
シンプルになります( *´艸`)
2人ともアメリカーノで☆
韓国はドリンクの量が
めちゃめちゃ多い( ゚Д゚*)
結構お手頃価格のアメリカーノですが
た~っぷりといただきました☆
もんちゃんには
何か月も会えていなかったのに、
ついこの前会ったばかりといった感じで
相変わらずの調子でお話できてうれしい☆
スフレパンケーキを待つ30分は
あっというまに過ぎました( *´艸`)
それでは感動のスフレパンケーキに
ご対面しましょ~う(●´ω`●)

ぬぁ、ぬあ・・

ぬわぁ~んて
美しいんでしょ( ゚Д゚*)
まずは迫力と美しさに感動が止まらん!!

見た感じ、生地がかなり柔らかそうで
繊細そうなのですが・・・

それをこんなにも器用に積み重ねる技術!!

そしてた~っぷりの生クリーム☆
いちごもたっぷりで、
惜しみない感じがたまりません!!
ボリューム満点!!という感じで
これからハシゴするのに
1日のスタートからやっちまったな~
と思ったのですが・・
美味しすぎてあっというまに
即ペロリっ!!
という感じで完食しました( *´艸`)

別添えでいちごソースまで
ついてま~す(≧▽≦)

そしてそして、なんと
オリジナルデザインのかわいいシールまで
いただいちゃいましたよ!!
なんてクオリティの高いデザイン!!
めちゃくちゃかわいい~(●´ω`●)
もう感動させられっぱなし☆
すでに興奮がおさまらない!
といった様子の2名ですが、
ここから食べる準備をしていきます♪

もんちゃんのメープルシロップ流し!
ならぬいちごソース流しが
生クリームの上で輝きます(≧▽≦)


ますます華やかになっちゃって( *´艸`)♪

ナイフを入れるとふらふら~っと
倒れそうになるパンケーキたちを
上手にささえながら切っていく
やっぱり器用なもんちゃんに安心感(●´ω`●)
(by 活動8年目でも相変わらず傍観者のおまる部長)

パカッ!!
と開けるとびっくり!!( ゚Д゚*)
パンケーキの間に色々はさまってるよ♪

たっぷりの薄切りいちごと、
生クリームとちょっと違う感じの
クリームがたっぷりはさまってる!!
なんて贅沢感にあふれてるの(*´ω`*)
お祝いのケーキにできそうなくらい
ゴージャスな仕上がり~!!
もんちゃんがまずはひとくち・・

ふおっ・・・!!( ゚Д゚*)
口に含んだ瞬間、もんちゃんは表情を変えた!!
美味しい?美味しいの!?(*´▽`*)
と、問うおまる部長。
早く、早く食べて。
と、冷静にいうもんちゃん。
確かに、食べて確認しろですねw
なにやらめちゃくちゃ感動しているようなので
おまる部長もいただきま~す(≧▽≦)

ふおおおぉ!!!
これ、おいひ~~~( ;∀;)
かわいくて、絶品!!
生地、トッピング共に、
想像をはるかに上回る美味しさ!!
バランスの良さ!!
なじみのないエリアに来て
ちょっと緊張してたんだけど、
わざわざ来てみてよかった!!最高!!
と、ひとくちでその緊張が飛んだ( *´艸`)

まずは生地の絶妙な食感!!
ほわんと柔らかくエアリーなのですが、
ちゃんとしっとり感もつたわってきて!!
さらに後味が重たくないのがすばらしい( ゚Д゚)
こんな繊細な生地なのに、
3枚重なってたなんて・・
(2回目)

そしてトッピングの美味しさ!!☆
食べごろのスライスいちごは爽やかで、
た~っぷりの生クリームは
食感軽めで甘さ控えめ♪
そのかわり、パンケーキの間にはさまる
練乳カスタード的なクリームに
少し甘みがあって、
このパンケーキの味わいに
インパクトを与えてくれる!!

個人店ならではの
こだわりがギュッと詰まったパンケーキ!!
ボリュームはかなりのものなのに、
ものの5分ちょっとで完食しちゃった!!w
本当はもう1種類食べたいくらいだったけど、
先にも食べ歩きの予定があったから
今回は断念( *´艸`)
ぜひまた訪問したい、
お気に入りのお店が増えて嬉しい
たっちゃんずなのでした(*´▽`*)
と思ったら突如おしゃれな外観が現れました☆
早速入ってみましょう~(*^^*)

植物とウッディーな家具で
あたたかみのある店内☆
赤い壁かわいい(●´ω`●)

小さな店内ですが、
1~4人くらいまでは楽しめそうです☆

お店ん真ん中には大き目の木が
ど~んと置いてあって!!
なんかちょっと癒されるんです(*^^*)

メニューはテーブル席にありますが、
イメージ図を見たければ
レジカウンターのところに写真があります☆
注文と、お会計も先にするシステムで
自分でレジカウンターに行って
済ませましょう^^

メニューはこちら!!☆
大事な注意事項としては、
パンケーキは調理に30分以上かかります。
1人1メニュー頼んでください。(ドリンク含めです^^)
満席時は席利用2時間まで
ということですね☆
たっちゃんずパンケーキ部は
たくさん食べ歩きをする予定があったので
1パンケーキ+2ドリンクスタイルで
楽しむことにしました(*´▽`*)

아메리카노
アメリカーノ 3500 ウォン
食べ歩きの旅のお供のドリンクは
シンプルになります( *´艸`)
2人ともアメリカーノで☆
韓国はドリンクの量が
めちゃめちゃ多い( ゚Д゚*)
結構お手頃価格のアメリカーノですが
た~っぷりといただきました☆
もんちゃんには
何か月も会えていなかったのに、
ついこの前会ったばかりといった感じで
相変わらずの調子でお話できてうれしい☆
スフレパンケーキを待つ30分は
あっというまに過ぎました( *´艸`)
それでは感動のスフレパンケーキに
ご対面しましょ~う(●´ω`●)

딸기 수플레팬케이크
ストロベリースフレパンケーキ
16000 ウォン
16000 ウォン
ぬぁ、ぬあ・・

ぬわぁ~んて
美しいんでしょ( ゚Д゚*)
まずは迫力と美しさに感動が止まらん!!

見た感じ、生地がかなり柔らかそうで
繊細そうなのですが・・・

それをこんなにも器用に積み重ねる技術!!

そしてた~っぷりの生クリーム☆
いちごもたっぷりで、
惜しみない感じがたまりません!!
ボリューム満点!!という感じで
これからハシゴするのに
1日のスタートからやっちまったな~
と思ったのですが・・
美味しすぎてあっというまに
即ペロリっ!!
という感じで完食しました( *´艸`)

別添えでいちごソースまで
ついてま~す(≧▽≦)

そしてそして、なんと
オリジナルデザインのかわいいシールまで
いただいちゃいましたよ!!
なんてクオリティの高いデザイン!!
めちゃくちゃかわいい~(●´ω`●)
もう感動させられっぱなし☆
すでに興奮がおさまらない!
といった様子の2名ですが、
ここから食べる準備をしていきます♪

もんちゃんのメープルシロップ流し!
ならぬいちごソース流しが
生クリームの上で輝きます(≧▽≦)


ますます華やかになっちゃって( *´艸`)♪

ナイフを入れるとふらふら~っと
倒れそうになるパンケーキたちを
上手にささえながら切っていく
やっぱり器用なもんちゃんに安心感(●´ω`●)
(by 活動8年目でも相変わらず傍観者のおまる部長)

パカッ!!
と開けるとびっくり!!( ゚Д゚*)
パンケーキの間に色々はさまってるよ♪

たっぷりの薄切りいちごと、
生クリームとちょっと違う感じの
クリームがたっぷりはさまってる!!
なんて贅沢感にあふれてるの(*´ω`*)
お祝いのケーキにできそうなくらい
ゴージャスな仕上がり~!!
もんちゃんがまずはひとくち・・

ふおっ・・・!!( ゚Д゚*)
口に含んだ瞬間、もんちゃんは表情を変えた!!
美味しい?美味しいの!?(*´▽`*)
と、問うおまる部長。
早く、早く食べて。
と、冷静にいうもんちゃん。
確かに、食べて確認しろですねw
なにやらめちゃくちゃ感動しているようなので
おまる部長もいただきま~す(≧▽≦)

ふおおおぉ!!!
これ、おいひ~~~( ;∀;)
かわいくて、絶品!!
生地、トッピング共に、
想像をはるかに上回る美味しさ!!
バランスの良さ!!
なじみのないエリアに来て
ちょっと緊張してたんだけど、
わざわざ来てみてよかった!!最高!!
と、ひとくちでその緊張が飛んだ( *´艸`)

まずは生地の絶妙な食感!!
ほわんと柔らかくエアリーなのですが、
ちゃんとしっとり感もつたわってきて!!
さらに後味が重たくないのがすばらしい( ゚Д゚)
こんな繊細な生地なのに、
3枚重なってたなんて・・
(2回目)

そしてトッピングの美味しさ!!☆
食べごろのスライスいちごは爽やかで、
た~っぷりの生クリームは
食感軽めで甘さ控えめ♪
そのかわり、パンケーキの間にはさまる
練乳カスタード的なクリームに
少し甘みがあって、
このパンケーキの味わいに
インパクトを与えてくれる!!

個人店ならではの
こだわりがギュッと詰まったパンケーキ!!
ボリュームはかなりのものなのに、
ものの5分ちょっとで完食しちゃった!!w
本当はもう1種類食べたいくらいだったけど、
先にも食べ歩きの予定があったから
今回は断念( *´艸`)
ぜひまた訪問したい、
お気に入りのお店が増えて嬉しい
たっちゃんずなのでした(*´▽`*)
midday sun
미드데이썬 ミッドデイ サン
11:00 - 22:00
月曜日定休
(その他のお休みはインスタグラムで案内)
こちらの記事は2019年4月訪問時の情報を元に作成しました
ソウルの情報は、こちらでもどうぞ♪
Seoul Journal by OMARUBUCHO
おまる部長のソウル旅記録
http://omarubucho.com/korea/
http://omarubucho.com/korea/
こちらのブログでシンガポール生活の
記録やグルメ情報等を残しています♪
記録やグルメ情報等を残しています♪
パンケーキ専用
それ以外の食べ物
シンガポールのこと
↑アカウント名のところをクリックまたは
アカウント検索してみてください♪
アカウント検索してみてください♪
コメント