30E66F33-40D5-4523-B057-A18860C3DEE2
ビジュアルもお味もうっとり☆
その名も・・
秘密のパンケーキ( *´艸`)

IMG_1672
どうも~おまる部長です^^

たっちゃんずパンケーキ部の
大阪パンケーキ旅♪

今回ご紹介するお店は、
心斎橋駅から徒歩5分程度のところ^^

先に言いますが、今回初訪問ながら、
とってもお気に入りになってしまった
お店でございます( *´艸`)

隠れ家ちっくなお店は
地下に向かう階段をくだると
見えてきますよ~☆
IMG_1645
モージョー MoeJoe
大阪府大阪市中央区南船場4丁目10−29

地下のお店で全貌が見えないだけに
入る前はちょっとドキドキしますが、
想像以上に広くてゆったりできる、
ほっこり癒しのダイニングバー♪

IMG_1675


IMG_1652


IMG_1651
なぬ!!ランチめっちゃ美味しそうだし!!
お値段もお手頃!!
しかも17時までやってくれているみたい♪
こりゃ~食べたいよ(◎_◎)


IMG_1650

IMG_1649
少々リッチなメニューも美味しそう☆
超特大エビフライにリブロース・・・
いいな!!

IMG_1653
そしてこちらが本来のお目当てパンケーキ☆
フレンチトーストも美味しそうやん!
カフェメニューは14時以降からの提供です^^

IMG_1647
もなかもあるとは意外性☆
メニューがかわいい^^

IMG_1646
IMG_1648


IMG_1654
ドリンクもずらりと豊富にそろっていました!!

IMG_1666
2人とも疲れと眠気を吹き飛ばすべくw
ブレンドコーヒーとアイスコーヒーを☆

どちらも単品だと450円ですが、
私達はセット価格で☆

・・ええ、2品頼みましたとも( *´艸`)
さてさてフードを見ていきましょう♪
IMG_1655
ランチ: 本気のからあげ 800円
小鉢2品・サラダ・スープ・ごはん・ドリンク付

コスパ良すぎない!?このランチ!!
おまる部長が現在住んでいる
シンガポールで同じ内容の和定食を食べたら
1500円くらいはしそうだから
ありがたみがますますふか~~い(泣)

P1070781 (1)
そしてからあげの種類は
なんと5種類から選べます☆

ドリンクはコーヒー・紅茶
一部のソフトドリンクから選べます^^


たっちゃんずは
ゆずしょうゆのからあげをチョイス♪

くううぅ~><
美味しいね、美味しいね。

2人とも小麦粉・スイーツ続きの中で、
求めていた味わいに悶絶(≧▽≦)!!

肉質のやわらかいからあげは
とてもいい感じにおしょうゆの味わいが
しみ込んでいてゆずの香りもほのかに♪
とってもおいしいです!本気のからあげ!

P1070769 (1)
サラダと小鉢の栄養バランスも
大変ありがたいし!
スープとドリンクまでついてるし☆

えっ白いごはんはどうしたかって?
もちろん完食だよ( *´艸`)

からあげ定食も主役級のおいしさを
発揮してくれましたが、
我らの本当の主役はこちら☆
IMG_1657
秘密のパンケーキ 850円
※14:00からオーダー可能

先ほどのランチセットにつく
ドリンクのなかであれば
単品価格から300円引きで
つけることができちゃいます☆
IMG_0069
予想以上の素敵なビジュアルに、
また悶絶( *´艸`)♪

めっちゃくちゃ
美味しそうやないかい☆
IMG_1658
繊細なふわんふわん生地が
器用に3枚重なっていて!

IMG_1661
つぶれないのが
不思議なくらいよ( *´艸`)
IMG_1660
ほんでまた美味しそうな生クリームと
メープルついちゃって☆

パンケーキを楽しむための要素が
完璧に詰まってますわ!!IMG_0068
シンプルなパンケーキでも
もんちゃんの手にかかれば
超ゴージャスになりまっせ♪
↑テンションおかしい

まずは生クリームを乗せて^^
IMG_0067
メープル流し~!!

IMG_1662
ここまで疲れとかが
全部流れていく気分(*´▽`*)
幸せすぎるよ、この光景♪

IMG_1664
カット中の
ふわんふわんと揺れる姿が
またキュートなんです( *´艸`)

IMG_1665
ぱかっ☆
はい、食べる前から美味しいです。
というビジュアルを見せつけられてからの!!

いただきま~す(≧▽≦)
IMG_1668
完璧バランス。絶品。
うんまあぁぁ~( ゚Д゚*)

からあげ定食をシェアしたばかりなのにw
まるで空腹時のひとくちめのように
新鮮なおいしさが体中にしみわたるうぅ!!
IMG_1667
生地のふわふわ感がやわらかすぎずで
とてつもなく丁度良くて、
たまご感は感じるけど強すぎなくて
生クリームのやわらかな甘みが
ものすごくきゅんとして、
メープルが全体の味わいを締めてくれて。

いや~秘密のパンケーキというか、
秘密にしておきたいパンケーキ
というか( *´艸`)♪

食べ始めたら瞬殺!ってくらいの速さで
あっという間に平らげちゃいました☆

もんちゃん、
私ここのお店だいすき( ノД`)
と、半泣きで伝えるおまる部長w

そうだねよかったね~(*´▽`*)
と、なだめてくれるもんちゃんw

なかなか混み合っていたものの
すっと入れて、とても落ち着いていて
パンケーキだけでなく
美味しいごはんも一緒に食べれて・・
コスパも最強に良くて・・

その安心感と求めていたものを
全て受け取れた感じで
しあわせな気持ち(≧▽≦)

おまる部長は
日本でのガチのカフェ巡りがご無沙汰で、
大阪のカフェ巡りを始めてたった半日で、
かなり苦戦というか、
疲れを見せてしまっていたのである( *´艸`)

急な休業だったり、
こみすぎて入れなかったり・・
1日のカフェ巡りだけでも2軒、3軒ふられ。
↑事前リサーチの下手さも反省点

東京に住んでいた時はそれが当たり前で
また別の日リベンジやで!(`・ω・´)
なんて、気合いとガッツで
乗り切っていたのですが
環境の違う暮らしが始まって1年半、
すっかりなまってしまっていたらしい。

もんちゃん・・・
カフェ巡りって難しいよ~(´;ω;`)

なんて途中で嘆いてしまいましたw

食のレベルが非常に高い日本は、
そのレベルの高い食を求める人口も
桁違いに多いことを再確認したのである!

自分自身の根性が弱まっていたとともに
1年のうちの
ほんの数日しかいれなくなった日本に
滞在できる時間がレアになりすぎていて・・

ちょっとでも充実させたいと
欲張りになってしまっている分、
行きたかったお店に入れなかった時の
喪失感が大きかったのかもしれない。

まぁでも、
時間を大切に感じている
という意味では
いいことですよね(●´ω`●)w

そんな時、この素敵な隠れ家カフェに
心がすぅっと癒されて、
ここからまた元気にカフェ巡りができた
単純なおまる部長であった☆

まぁそのあと、
別の目当てのお店についたら
ちょっと遅めのお盆休暇だったのか
予期せずお店が休みで
またフラれちゃったんだけどさ( *´艸`)w

カフェ巡りは、冒険ですね☆
↑ただの名言風

でもスリル満点な冒険にしすぎないためには
事前にお店の公式SNSの確認や
電話などで営業状況の確認・予約
をするのが大事ですね(*´▽`*)

お店のSNSの確認まではしたんだけどね~><
全てのお店でお休みや事情の変更が
発信されているとは限りません☆

次の一時帰国では、
日本の電話番号が使えるSIMカードを買おう!!

とにもかくにも
癒しを与えてくれたモージョーさんに
大感謝のカフェタイムなのでした^^

モージョー MoeJoe
大阪府大阪市中央区南船場4丁目10−29
11:30-23:00
日曜  11:30-22:00
※パンケーキの提供は14:00以降



こちらの記事は2018年8月訪問時の情報を元に作成しました

  
LINEで更新通知が受け取れます♪
よろしければぜひぜひお願いします(*^^*)


 こちらのブログでシンガポール生活の
記録やグルメ情報等を残しています♪ 
シンガポール部 
【SINGAPORE CLUB】

http://singaporeclub.blog.jp/ 

よろしければ
インスタグラムのフォローお願いします♪
パンケーキ専用 @omarubucho
それ以外の食べ物 @tamaruyukiko
シンガポールのこと @yuki.omarubucho
↑アカウント名のところをクリックまたは
アカウント検索してみてください♪