
広々快適おしゃれな店内で、
クールなティラミスパンケーキはいかが☆

どうも~おまる部長です^^
まだまだ台湾の記事も前半ですが、
先週、日本への一時帰国も
あっというまに終了してしまい、
今年の夏休みが
終わってしまった感じでさみしい(´;ω;`)
思い出に浸りながら、
1つ1つ記事にしていけたらと思います^^
今回は、台湾・高雄エリアの
パンケーキ2店舗目♪
凹子底站 (Aozihdi)という
駅の近くにあるカフェをご紹介します!!
たった1日の高雄観光の
終盤に寄りました^^
かなり栄えているエリアで、
美味しそうな飲食店や
洗練された雰囲気のお店など
たっくさんありました(●´ω`●)

ちなみに同エリアで堪能した
超豪快あさり鍋のお店は
前回記事の最後の方で
紹介しているので読んでみてください^^
今回ご紹介するカフェはこちらで~す♪

Cuiqu Coffee
奎克咖啡 高雄博愛店
奎克咖啡 高雄博愛店
804高雄市左營區博愛二路236號
こちらのお店は台北や台中にも
支店がありそうです(*´▽`*)
お店の外観から洗練されている感じ☆
もちろん中に入れば・・・

広~い!!おっしゃれ(≧▽≦)

テーブル席もソファー席もおまかせあれ♪
作業にもよさそう^^

そして夜風が気持ちいい
テラス席までありました☆
平日の夜だったからか空いていて
ゆったりと楽しめました(*'ω'*)


ショーケースには魅惑のドリンクや
フードもお目見えしていました( *´艸`)

オリジナルグッズの販売もありそう♪
内観を見て高まったところで
メニューを見てみましょうか^^


お食事からデザートまでおまかせあれの
ラインナップがうれしい( *´艸`)
個人的には
パンケーキ・ワッフル・ペストリー・・
粉物スイーツが多い点に
テンションが上がります(*^^)v
ドリンクはコーヒー類はもちろん
台湾茶のラインナップもあるんです♪

サービスウォーターやカトラリーは
セルフコーナーで自分でとります☆
オリジナルカップかわいい(*^^*)
ドリンクはこちらにしました☆

東方美人 130 NTD(ニュー台湾ドル)
東方美人茶は台湾茶としてはとても有名で、
すっきりと飲みやすくて大好きなのだ♪
夫はアメリカーノ 100NTDだったかな^^
んで、ここで飲んだ東方美人茶が
すごく飲みやすくておいしくて!!
自分で適当にいれたものとは
やっぱり全然違うな^^

どこのブランドのお茶かしらと思ったら、
お店オリジナルのこんなおしゃれな
ボトルに入った台湾茶たちを見ました☆
オリジナルブランドなのか!!素敵や~(●´ω`●)
アイスバージョンだと
このボトルで楽しめるのかも^^
そしてパンケーキはこちら!!

ティラミス & バニラアイスクリームパンケーキ
220 NTD

はぁ~この光景幸せ(*´Д`)
人生初の高雄でも、当たり前のように
パンケーキをほおばれる幸せ!!
言葉がうまく通じなくても
優しく対応してくださるスタッフさんや、
慣れない土地でも問題なくお店にたどり着ける
Google Mapに心から感謝したい・・
豪快な鍋を食べた後なのに、
食欲が不思議とわいてくるわ!!

見た目通り
ザ・ティラミスなパンケーキご登場♪
ココアパウダーがた~っぷりですね^^

そして2枚のパンケーキの間には
たっぷりとホイップも挟まれて☆

生地はどっしり目だし、
かなりボリュームがありそうな感じ!!

まるで小さなホールケーキのようなので・・


ケーキ風にカットしてみる☆
それではいただきま~す!!

えっ・・冷たっ!!
あまいっ!!まろやかっ!!ほろ苦いっ!!
おいしいっ( ゚Д゚*)
そうだそうだ、
バニラアイスクリームが
入ってるんだった( *´艸`)
見た目からは全く
アイスクリームの要素が
感じられなかったので
メニューにもちゃんと書かれていた
アイスクリームの存在を忘れていました!!
パンケーキといえばほかほか焼きたて
というイメージなのですが、
こちらの生地はアイスクリーム効果で
ひんやりとしているんです(◎_◎)☆
生地はとてもしっとりしていて美味だし、
濃厚なトッピング達と一緒だと
むしろ冷えていて丁度いい感じ(*'ω'*)♪
マスカルポーネクリームも美味しいな☆
鍋の食後で胃袋が
超ヒートアップしていたので
タイミングもばっちりだっ( *´艸`)w

アイスクリームはどこに隠れていたかといえば
どうやら2枚のパンケーキの間の中心に隠れていて
そのまわりをホイップが囲んでいた模様☆
アイスクリームの甘みと
ホイップのマスカルポーネクリームの濃厚感、
ココアパウダーのビター感のバランスで
とってもおいしくいただきました(●´ω`●)
ひんやりしていていくらでも食べれそう!
という感じで勢いよく食べましたが
食べ終わったときにはもう超満腹!!
ボリュームも満点だけど、
日本円にして800円弱か!!
台湾物価に大感謝である( *´艸`)
高雄のパンケーキ、
今回は2軒の訪問でございました☆
次回は台中のパンケーキです^^
今回のおまけは
高雄の楽しいスポットをご紹介♪
このままスクロールして読んでみてください^^
Cuiqu Coffee
奎克咖啡 高雄博愛店
奎克咖啡 高雄博愛店
804高雄市左營區博愛二路236號
9:00-21:00
こちらの記事は2018年8月訪問時の情報を元に作成しました
☆おまけ☆

続いてこちら♪


アート地区だけに、建物アートも圧巻♪

本当に駅にいるように・・
見えないけどすごい巨大アート( *´艸`)☆

頭上にシュールなオブジェ!!☆
そしてお買い物やお土産に最適な
雑貨店もありました(*´ω`*)



台湾って、日本に負けないくらい
ゆるいキャラクターが愛されている気がして♪
雑貨が豊富だし、さまざまなPRに
オリジナルキャラクターが登場しているし
ゆるゆるなキャラクター好きとしては
そういう点も台湾旅行中たまらなかった( *´艸`)

実用的なものもたくさん販売されていた☆
日本や今住んでいるシンガポールよりも
台湾は物価が少し安く感じるのもあり、
お買い物がとても楽しくて
ついつい買いすぎた( *´艸`)
そしてそして、アート地区に行くならば
合わせてこちらも行っちゃうべき♪

KW2 棧貳庫
WEBサイト / Google Map
804高雄市鼓山區蓬萊路17號
こちらは横になが~い一つの建物!!
その中に、カフェや雑貨店が
ずら~りと並ぶこれまた楽しい施設なのだ♪

建物の中の雰囲気もとっても素敵♪
フードコートのようなスペースも^^

おまる部長はこちらのHOOPという
バッグブランドのトートバッグが
しっかりしていて気に入ってしまい、
つい購入してしまいました(●´ω`●)
めっちゃ使っています♪

台湾のお茶を
綺麗なボトル入りで楽しめるお店も☆
食べすぎの胃袋をお茶で癒しました( *´艸`)

そして段ボール箱に入ったジュース!?
こちらはゼリー入りのフルーツ飲料です♪
とにかく暑くて飲み物を色々と試しつつ
おしゃれな倉庫街を堪能したのでした(≧▽≦)
ここのエリアはもっと散策したかったし、
カフェにも入ってみたかったな☆

☆おまけ☆
高雄は食以外にも、
フォトジェニックなスポットや
雑貨のかわいいお店がい~っぱいありました♪

まずはここ、美麗島駅!!
現地表記:美麗島站
英語表記:Formosa Boulevard Station
地下鉄の高雄駅からたった1駅先のこちらに
光之穹頂(光のドーム)という
こんなフォトジェニックなスポットが駅内に☆
真ん中はステージのようになっていて、
屋根には無数のステンドグラス!!
個人的には目で見るよりも
写真にうつしたときの
感動が大きかったかな(*'ω'*)
続いてこちら♪

駁二藝術特區 / 駁二アート特区
803高雄市鹽埕區大勇路1號
Google Mapはこちら
こちらは広大な土地を使ったアート地区♪
おしゃれな倉庫街や、
オブジェが多数並ぶ巨大な公園は
暑~いけど楽しすぎました(≧▽≦)
レストランやデザートショップ、
展示イベントや雑貨店など
面白そうなものが多数あります☆
803高雄市鹽埕區大勇路1號
Google Mapはこちら
こちらは広大な土地を使ったアート地区♪
おしゃれな倉庫街や、
オブジェが多数並ぶ巨大な公園は
暑~いけど楽しすぎました(≧▽≦)
レストランやデザートショップ、
展示イベントや雑貨店など
面白そうなものが多数あります☆

アート地区だけに、建物アートも圧巻♪

本当に駅にいるように・・
見えないけどすごい巨大アート( *´艸`)☆

頭上にシュールなオブジェ!!☆
そしてお買い物やお土産に最適な
雑貨店もありました(*´ω`*)

誠品生活 高雄駁二店


台湾って、日本に負けないくらい
ゆるいキャラクターが愛されている気がして♪
雑貨が豊富だし、さまざまなPRに
オリジナルキャラクターが登場しているし
ゆるゆるなキャラクター好きとしては
そういう点も台湾旅行中たまらなかった( *´艸`)

実用的なものもたくさん販売されていた☆
日本や今住んでいるシンガポールよりも
台湾は物価が少し安く感じるのもあり、
お買い物がとても楽しくて
ついつい買いすぎた( *´艸`)
そしてそして、アート地区に行くならば
合わせてこちらも行っちゃうべき♪

KW2 棧貳庫
WEBサイト / Google Map
804高雄市鼓山區蓬萊路17號
こちらは横になが~い一つの建物!!
その中に、カフェや雑貨店が
ずら~りと並ぶこれまた楽しい施設なのだ♪

建物の中の雰囲気もとっても素敵♪
フードコートのようなスペースも^^

おまる部長はこちらのHOOPという
バッグブランドのトートバッグが
しっかりしていて気に入ってしまい、
つい購入してしまいました(●´ω`●)
めっちゃ使っています♪

台湾のお茶を
綺麗なボトル入りで楽しめるお店も☆
食べすぎの胃袋をお茶で癒しました( *´艸`)

そして段ボール箱に入ったジュース!?
こちらはゼリー入りのフルーツ飲料です♪
とにかく暑くて飲み物を色々と試しつつ
おしゃれな倉庫街を堪能したのでした(≧▽≦)
ここのエリアはもっと散策したかったし、
カフェにも入ってみたかったな☆

高雄旅、たった1日だったけど
大充実で楽しかったです☆
まだ行き残したお店もたくさんあるし、
絶対にまた訪問したい(●´ω`●)

LINEで更新通知が受け取れます♪
よろしければぜひぜひお願いします(*^^*)
シンガポール在住中の
おまる部長のブログはこちら
おまる部長のブログはこちら
パンケーキ専用
それ以外の食べ物
シンガポールのこと
↑アカウント名のところをクリックまたは
アカウント検索してみてください♪
アカウント検索してみてください♪
コメント