北海道にいったら、ぜひ行きたい場所。
円山公園へ行ったらここに行かなきゃ(●´ω`●)
絶品組み合わせはオリジナルチョイス!!

いろんな組み合わせをして♪

美味しいパンケーキを食べよう!!
紫陽花珈琲
http://www.ajisai-coffee.sakura.ne.jp/index.htm
北海道札幌市中央区円山西町7−1−18

行ったのは紫陽花珈琲!!
懐かしい、去年行ったんですが
時間が経ってしまいました(*ノωノ)
でもでも!
美味しいパンケーキなのでぜひ行ってもらいたい場所☆

紫陽花珈琲は、
札幌の円山動物園の近く♪
もんちゃんとしぶちゃんは円山動物園に行った後に
紫陽花珈琲へ行ってきました♪

もし、バスを使うならば、
円山バスターミナル4番乗り場「円15」乗車
「円山西町3丁目」駅下車徒歩4分ですよ( *´艸`)
人気店のようでして、
行ってもなかなかパンケーキに
ありつけない紫陽花珈琲。
もんちゃんもかなり待ってから食べました( *´艸`)
それでもめっちゃ美味しかったよー♡

お店は1階と2階があって
2階はこんなかんじ☆

とっても素敵ーーー!!

この席もうらやま~~♡


紫陽花珈琲は、トッピングが選べます♡
生地3枚(ホイップクリームつき)がベース!
①ソースをえらべます
②トッピングをえらべます
③無料トッピングもお好みで♪
④ドリンクセットありなしえらびます
(ドリンクセットの場合はアイスがサービス♪)
完成ーー!

もうね、選ぶの大変だった~~!
まず選んだのはこちら!

リコッタパンケーキ生地3枚
+
キャラメルソース
+
ローストナッツ
+
岩塩

完成!
メニューにあった、おすすめの組み合わせ通り( *´艸`)w
でもね、この組み合わせは神だった☆

ふわっふわの生地は
食感が軽そうな感じ!

じっくり焼かれた生地は
ふっくらしている♡

キャラメルソースがたっぷりかかってて
ローストナッツもおいしそう!

上にはぽこんと生クリームが乗っている♡

ドリンクセットにしたから
アイスが無料でついてくる♡

おいしそうでしょ♡
ぐふふふふ♡
もう1種類も食べたよ♪

リコッタパンケーキ生地3枚
+
ハニー
+
イチゴ

完成ー!
ただのハニーではない、
はちみつをソースにしているの☆

これがまた美味しかったー♪

リコッタパンケーキに
ハニーとイチゴ♡
想像するだけで美味しいでしょ♡

ほわほわのパンケーキ♡
北海道産の牛乳から作ったリコッタチーズ。
ソースもトッピングもすべて手作りにこだわる。

紫陽花珈琲の人気の一つかもしれません

ふわふわ生地をカット♡

ほわんほわん、しっとりんこ~♡

まずはキャラメルローストナッツ岩塩を!
いただきまーす!

うきょーーーーー!!!
これは
やばい
感動レベル尋常じゃない!
うまし!!
岩塩がめちゃ効いてる♡

キャラメルも大人の味わいで
ローストナッツの香ばしさ♡
まるで塩キャラメル!!
美味しいー♡
ふわっふわしっとりの生地!!
最強ではないか!!
リコッタチーズがあるから
しっとりと、でもさっぱりと、でもコクもある。
あ~これイチオシ!!
さすがおすすめしてくれてる組み合わせだけあります( *´艸`)
次はこれ♡
ハニーイチゴ!
いただきまーす!!

これもうましー!
岩塩がない分、甘さが引き立つ!
そしてハニーのうまさ♡!!

軽い食感なのにしっとりしている
パンケーキまじで美味しい♡
紫陽花珈琲のファンになっちゃった♪
また札幌行ったいきたいな♡
今は寒い北海道ですが
また暖かくなったら北海道旅行いこうっと♡
紫陽花珈琲
http://www.ajisai-coffee.sakura.ne.jp/index.htm
北海道札幌市 中央区円山西町7−1−18
11:00~19:00(18:00ラストオーダー)
円山バスターミナル4番乗り場「円15」乗車
「円山西町3丁目」駅下車徒歩4分
やっぱさ、旅行いったらさ、
やっちゃうでしょ顔ハメ( *´艸`)

どうかな、似合ってるかな( *´艸`)www
あと、円山動物園にいたクマが!!
遠くから走って向かってガラスにどーん!って
向かってきたのはまじで怖かった、、、
ガラスなかったらと思ったら・・・恐怖!!ww

迫力満点の動物園だった☆
たのしかったぁ~~( *´艸`)
円山公園へ行ったらここに行かなきゃ(●´ω`●)
絶品組み合わせはオリジナルチョイス!!

いろんな組み合わせをして♪

美味しいパンケーキを食べよう!!
紫陽花珈琲
http://www.ajisai-coffee.sakura.ne.jp/index.htm
北海道札幌市中央区円山西町7−1−18

行ったのは紫陽花珈琲!!
懐かしい、去年行ったんですが
時間が経ってしまいました(*ノωノ)
でもでも!
美味しいパンケーキなのでぜひ行ってもらいたい場所☆

紫陽花珈琲は、
札幌の円山動物園の近く♪
もんちゃんとしぶちゃんは円山動物園に行った後に
紫陽花珈琲へ行ってきました♪

もし、バスを使うならば、
円山バスターミナル4番乗り場「円15」乗車
「円山西町3丁目」駅下車徒歩4分ですよ( *´艸`)
人気店のようでして、
行ってもなかなかパンケーキに
ありつけない紫陽花珈琲。
もんちゃんもかなり待ってから食べました( *´艸`)
それでもめっちゃ美味しかったよー♡

お店は1階と2階があって
2階はこんなかんじ☆

とっても素敵ーーー!!

この席もうらやま~~♡


紫陽花珈琲は、トッピングが選べます♡
生地3枚(ホイップクリームつき)がベース!
①ソースをえらべます
②トッピングをえらべます
③無料トッピングもお好みで♪
④ドリンクセットありなしえらびます
(ドリンクセットの場合はアイスがサービス♪)
完成ーー!

もうね、選ぶの大変だった~~!
まず選んだのはこちら!

リコッタパンケーキ生地3枚
+
キャラメルソース
+
ローストナッツ
+
岩塩

完成!
メニューにあった、おすすめの組み合わせ通り( *´艸`)w
でもね、この組み合わせは神だった☆

ふわっふわの生地は
食感が軽そうな感じ!

じっくり焼かれた生地は
ふっくらしている♡

キャラメルソースがたっぷりかかってて
ローストナッツもおいしそう!

上にはぽこんと生クリームが乗っている♡

ドリンクセットにしたから
アイスが無料でついてくる♡

おいしそうでしょ♡
ぐふふふふ♡
もう1種類も食べたよ♪

リコッタパンケーキ生地3枚
+
ハニー
+
イチゴ

完成ー!
ただのハニーではない、
はちみつをソースにしているの☆

これがまた美味しかったー♪

リコッタパンケーキに
ハニーとイチゴ♡
想像するだけで美味しいでしょ♡

ほわほわのパンケーキ♡
北海道産の牛乳から作ったリコッタチーズ。
ソースもトッピングもすべて手作りにこだわる。

紫陽花珈琲の人気の一つかもしれません

ふわふわ生地をカット♡

ほわんほわん、しっとりんこ~♡

まずはキャラメルローストナッツ岩塩を!
いただきまーす!

うきょーーーーー!!!
これは
やばい
感動レベル尋常じゃない!
うまし!!
岩塩がめちゃ効いてる♡

キャラメルも大人の味わいで
ローストナッツの香ばしさ♡
まるで塩キャラメル!!
美味しいー♡
ふわっふわしっとりの生地!!
最強ではないか!!
リコッタチーズがあるから
しっとりと、でもさっぱりと、でもコクもある。
あ~これイチオシ!!
さすがおすすめしてくれてる組み合わせだけあります( *´艸`)
次はこれ♡
ハニーイチゴ!
いただきまーす!!

これもうましー!
岩塩がない分、甘さが引き立つ!
そしてハニーのうまさ♡!!

軽い食感なのにしっとりしている
パンケーキまじで美味しい♡
紫陽花珈琲のファンになっちゃった♪
また札幌行ったいきたいな♡
今は寒い北海道ですが
また暖かくなったら北海道旅行いこうっと♡
紫陽花珈琲
http://www.ajisai-coffee.sakura.ne.jp/index.htm
北海道札幌市 中央区円山西町7−1−18
11:00~19:00(18:00ラストオーダー)
円山バスターミナル4番乗り場「円15」乗車
「円山西町3丁目」駅下車徒歩4分
やっぱさ、旅行いったらさ、
やっちゃうでしょ顔ハメ( *´艸`)

どうかな、似合ってるかな( *´艸`)www
あと、円山動物園にいたクマが!!
遠くから走って向かってガラスにどーん!って
向かってきたのはまじで怖かった、、、
ガラスなかったらと思ったら・・・恐怖!!ww

迫力満点の動物園だった☆
たのしかったぁ~~( *´艸`)
コメント