つ、ついに!!
幸せのパンケーキから
ハロウィンなメニューが誕生♪

じゃ~ん!!
10月2日(月)スタート、
ハロウィンまでの限定です☆
こんにちは、おまる部長です☆

そう、幸せのパンケーキ!!
誕生してからまもなく行列必至の人気店となり、
日本国内にどんどん店舗拡大中!!
海外からの観光客の方も多く訪れるんだとか^^
今では平日はWEB予約できる店舗も♪
→公式サイトはこちら☆
もう何万人の方が幸せになったかしら( *´艸`)!!

今ではその第一号店、南船場の店舗は
幸せのパンケーキラボとなり、
ドリンクのみの販売されています^^

さすがあれだけの人気パンケーキを
生み出したお店だけあり、
こだわりのドリンクたちも
とっても美味しそうなんです♪
元南船場店の近くには
「幸せのパンケーキ 南船場はなれ」や
「幸せのパンケーキ 心斎橋店」があるので
パンケーキが食べたい方はそちらに行きましょ♪
もう目の前に現れただけで、
涙腺ゆるんじゃったくらい・・・
このパンケーキに会いたかった!!泣
出会ってから
半年以上食べないなんてこと
1度もなかったんですもん!!w
あ、すみませんつい個人的感情が((ノェ`*)っ))
しかもさ・・

かぼちゃ仕様、秋仕様
だなんて・・・
最高でしかないでしょう。
パンケーキはいもくりかぼちゃ全盛期の
ハロウィン時期が一番盛り上がるといっても
過言ではない昨今の流れ。
幸せのパンケーキさんからの
ハロウィンメニューを心待ちにしてました!!


相変わらずあらゆる角度から
おさめたくなっちゃうよ~(≧▽≦)
トッピング、見ていきましょう☆

た~っぷりのかぼちゃのソース!!



何度食べても感動する生地。
ほわほわでふわふわ、
そしてかつしっとり。
重すぎなくて、軽すぎない。
たまごのコクや香り。
かめばかむほど、
全てのストレスを解放してくれそう・・・
おいしすぎて、涙がでそう。




さらにさらに
コクがあるけど重たすぎなくて、
食感も程よくゆるやかで癒し系な感じで♪
生クリームにうるさい
パンケーキ部顧問兼、おまる部長母も
↑ひさしぶりに登場
幸せのパンケーキさんには、
生クリームも楽しみで訪問してるんです!!
と開発者の方に豪語していました(*´ω`*)w
今回もやっぱり感動していた!!
そうそう、おまる部長母も
幸せのパンケーキファンで、
しょっちゅう予約しては
お友達を連れていっているんです( *´艸`)w

かぼちゃ・生クリームに
和栗ラムレーズンバター
言葉を並べただけでも
美味しいに違いないと思うんだけど、
写真でさらに伝わったかな?^^
今まで食べたことのない、
新感覚かつ絶品かぼちゃのパンケーキ。

ぜひ10月ならではの幸せを、
幸せのパンケーキから
ハロウィンなメニューが誕生♪

じゃ~ん!!
10月2日(月)スタート、
ハロウィンまでの限定です☆
こんにちは、おまる部長です☆
突然ですが、久々に・・・
日本のパンケーキを食べてきた!!(≧▽≦)
シンガポール移住中のおまる部長は、
友人の結婚式をきっかけに、
関西方面での一時帰国を楽しみました!!
半年以上ぶり、初めての一時帰国!!
たった3日間の滞在でしたが、
もっちろん数々のパンケーキを食べ歩き、
パンケーキみたいなおなかになってw
シンガポールに戻りました( *´艸`)
泣けるほど楽しくて美味しい時間でした♪
日本で受けた刺激をなかなか消化できず、
オドオドしながら過ごした数日w
まずはこれからリリースしちゃう☆
このお店が浮かぶ人が多いのでは( *´艸`)♪

そう、幸せのパンケーキ!!
誕生してからまもなく行列必至の人気店となり、
日本国内にどんどん店舗拡大中!!
海外からの観光客の方も多く訪れるんだとか^^
今では平日はWEB予約できる店舗も♪
→公式サイトはこちら☆
もう何万人の方が幸せになったかしら( *´艸`)!!
今回ご紹介するのは♪
ハロウィンメニュー(●´ω`●)!!!
今回パンケーキ関連で
特に楽しみにしていていて、
実際にとても嬉しかったのは、
「幸せのパンケーキ生みの親」の方に
大阪で再会できたこと~!!
幸せが山積みになっている~!!☆
そう、幸せのパンケーキは大阪発祥♪
もちろん新メニューの開発も
大阪でされているんですよ☆
幸せのパンケーキがオープンして
まもないころに雑誌の取材で伺って以来、
いつも色々お話させていただいて^^
・・というのも、初めて食べたときから
幸せのパンケーキファンになりすぎて!!
当時はまだ東京に店舗がなかったので、
おまる部長は東京に住んでいたのに
初訪問から1年以内に
大阪の店舗へ5回も訪問する
という執念ぶりを発揮したのだw

今ではその第一号店、南船場の店舗は
幸せのパンケーキラボとなり、
ドリンクのみの販売されています^^

さすがあれだけの人気パンケーキを
生み出したお店だけあり、
こだわりのドリンクたちも
とっても美味しそうなんです♪
元南船場店の近くには
「幸せのパンケーキ 南船場はなれ」や
「幸せのパンケーキ 心斎橋店」があるので
パンケーキが食べたい方はそちらに行きましょ♪
そんな感じで、この他色々書きすぎると
本題に入れなくなるのでw
また別の機会に書くとして( *´艸`)
本日は試食取材させていただいた、
こちらの新メニューをご紹介します!!
栗のレーズンバターのせ
1,390円
2017年10月2日(月) -31日(火) 期間限定
この厚みに
会いたかったんだあぁ~(≧▽≦)
会いたかったんだあぁ~(≧▽≦)
もう目の前に現れただけで、
涙腺ゆるんじゃったくらい・・・
このパンケーキに会いたかった!!泣
出会ってから
半年以上食べないなんてこと
1度もなかったんですもん!!w
あ、すみませんつい個人的感情が((ノェ`*)っ))
しかもさ・・

かぼちゃ仕様、秋仕様
だなんて・・・
最高でしかないでしょう。
パンケーキはいもくりかぼちゃ全盛期の
ハロウィン時期が一番盛り上がるといっても
過言ではない昨今の流れ。
幸せのパンケーキさんからの
ハロウィンメニューを心待ちにしてました!!


相変わらずあらゆる角度から
おさめたくなっちゃうよ~(≧▽≦)
トッピング、見ていきましょう☆

た~っぷりのかぼちゃのソース!!
今まで生地に練りこまれていたり、
クリームだったりモンブランだったり
色々な形で、毎年かぼちゃのパンケーキを
楽しんできたけれど・・・
ここまでさらっとした
ソース状になっているものは
意外と初めてかもしれない!!
あくまでパンケーキの食感を主役にする
という開発者様たちのこだわり(*'ω'*)♪
そして、バターなのですが!!

一番ベーシックなメニュー
「幸せのパンケーキ」を頼むと
マヌカハニーのホイップバター
がついてきますが・・
これも最高なんだけども~( *´艸`)♪
がついてきますが・・
これも最高なんだけども~( *´艸`)♪

今回のメニューでは・・・
和栗とラムレーズンのホイップバター!!
とことん秋仕様になっています(≧▽≦)
これも外せない、たっぷり生クリーム!!
三位一体となって、
至福の時間を生み出してくれます( *´艸`)
しあわせだ・・・
自然とそんな言葉が出てくるんだよね。

何度食べても感動する生地。
ほわほわでふわふわ、
そしてかつしっとり。
重すぎなくて、軽すぎない。
たまごのコクや香り。
かめばかむほど、
全てのストレスを解放してくれそう・・・
おいしすぎて、涙がでそう。
大胆なお店の名前に名前負けしない。
いつも感動させられる。
いつも感動させられる。
それがまさに、
幸せのパンケーキ

このかぼちゃのソース・・・
ポタージュみたい~(●´ω`●)!!
余分な甘みを加えられることなく、
かぼちゃ由来の
ほっこりした甘みが広がります♪
でもさらさらのソース上になっているから
重くな~い!!☆めっちゃ美味しい(´;ω;`)!!
なんて繊細につくられているのだろう・・
パンケーキだけでなく、
トッピング細部までのクオリティの高さに
改めて感動してしまう。

そしてこのバター!!
かぼちゃのソースに負けぬインパクト!!
美味しさの破壊力が
半端ではないのですよ!!( ゚Д゚*)

バターと共に、
自分の表情ごととろけますよ♪♪
クラッとする美味しさなり。
かぼちゃのソースが甘さ控えめな分、
こちらのバターに甘みあり(*'ω'*)!!
そのバランス感がまたたまらん☆
そしてパンケーキ3枚に
ばっちりいきわたる
たっぷり加減も最高です!!
かぼちゃのソースが甘さ控えめな分、
こちらのバターに甘みあり(*'ω'*)!!
そのバランス感がまたたまらん☆
そしてパンケーキ3枚に
ばっちりいきわたる
たっぷり加減も最高です!!
和栗は香り程度かと思いきや、
食べた瞬間に
ぶわっと栗の味わいが広がって贅沢☆
ぶわっと栗の味わいが広がって贅沢☆
ラムレーズンが味わいに
秋っぽさプラスしてくれる感じも
また最高なのです(*'ω'*)

さらにさらに
いつも生クリームのおいしさに、
うっと~りするんですよ( *´艸`)
コクがあるけど重たすぎなくて、
食感も程よくゆるやかで癒し系な感じで♪
生クリームにうるさい
パンケーキ部顧問兼、おまる部長母も
↑ひさしぶりに登場
幸せのパンケーキさんには、
生クリームも楽しみで訪問してるんです!!
と開発者の方に豪語していました(*´ω`*)w
今回もやっぱり感動していた!!
そうそう、おまる部長母も
幸せのパンケーキファンで、
しょっちゅう予約しては
お友達を連れていっているんです( *´艸`)w

かぼちゃ・生クリームに
和栗ラムレーズンバター
言葉を並べただけでも
美味しいに違いないと思うんだけど、
写真でさらに伝わったかな?^^
今まで食べたことのない、
新感覚かつ絶品かぼちゃのパンケーキ。

ぜひ10月ならではの幸せを、
ゲットしに行ってください!!
おまる部長はおそらく、
今年唯一のハロウィンパンケーキ・・!!
一発入魂という感じで、
最高に美味しいものを食べることができ、
心から幸せな気持ちになりました^^
本当にありがとうございました!!
このメニューを心から美味しく楽しむとともに
改めて、色々とお話させていただいて
驚いたり感激したりで
大変楽しい時間を過ごしたのですが、
改めて、色々とお話させていただいて
驚いたり感激したりで
大変楽しい時間を過ごしたのですが、
新メニュー紹介ですでに濃厚な記事内容ですので
これ以上濃厚にせずまた別途書きます(*´▽`*)w
実は、このメニューをいただく直前に、
幸せのパンケーキ心斎橋店にも
行ってきたしね( *´艸`)!!w
そう、幸せのパンケーキから
幸せのパンケーキをハシゴする
というスケジュールなのでした♪笑
というわけで、
大阪レポートはまだまだ続きます☆
LINEで更新通知が受け取れます♪
よろしければぜひぜひお願いします(*^^*)
よろしければ
インスタグラムのフォローお願いします♪
パンケーキ専用
それ以外の食べ物
シンガポールのこと
↑アカウント名のところをクリックまたは
アカウント検索してみてください♪
アカウント検索してみてください♪
コメント