
美味しくってまた会いたくって♪
セブ島の素敵なブランチカフェに再訪です(*^^*)

Yolk Coffee and Breakfast
80 Tres Borces St.
Mabolo, Cebu City
Philippines 6000
おまる部長のセブ島ひとり旅
パンケーキレポートは細々と続きます♪

ここはセブ島でありながら、
おまる部長がこのカフェに来るのは2度目!!
3ヶ月たたないうちに、2度目〜(人゚∀゚*)☆

だってパンケーキが気に入っちゃったんだもん♪
もう1度食べれる機会を作れて
本当にうれしいのですヽ(o´∀`o)ノ
大興奮の初訪問記事はこちらからぜひどうぞ☆
http://tacchans.blog.jp/archives/67594062.html
セブ島の巨大ショッピングモール、
アヤラモールからわりとすぐそばにありますよ♪

お店もとっても素敵なの(●´ー`●)
シンプルだけどインテリアがさりげなくかわいい!!
そしてそして!!☆
全てひとりで巡るかと思われた
カフェ巡り in セブ島ですが、
ここから心強い助っ人が!!
セブ島に滞在していた友人が
カフェ巡り手伝うよ〜!!^^
って連絡をくれて、
数軒一緒に行ってくれたのです♪
めっっちゃ心強いやん(T_T)☆
さてさてメニューを見てみましょ(ノ´∀`)ノ


こちらの2ページがお食事やスイーツのメニュー♪

そして、ドリンクメニュー☆

いちごスムージー・バナナスムージーを
今回のお供に♪
(それぞれ130ペソ)
ナチュラルな味わいで
とっても美味しかったですよ☆
今回頼んだフードたちをご紹介します!!


ちなみにフルサイズだと3枚あるだけでなく、
パンケーキのサイズもかなり大きめ!!
パンケーキの面積に対して、
トッピングが占める割合を見れば歴然☆
お腹いっぱい食べたい!!方は、
ぜひぜひ3枚のフルサイズを
チャレンジしてくださいね(●´ー`●)

むっちりしたパンケーキの上には、
ホイップクリームと、
ピーチマンゴーコンポートが乗っています♪

そしてそれとは別に・・・
メープルシロップさんついてきますヽ(*´ェ`*)ノ

ということで、
かけちゃおっか〜ヽ(≧▽≦)ノ

お友達が綺麗にやってくれましたよ〜♪♪

メープル流しヽ(●^▽^●)ノ

超美しくやってくれた〜(@_@)

ホイップもいい感じにながれた〜ヾ(*´▽`*)ノ

では、切ります!!☆

と、ここから珍しく
切っているおまる部長を撮ってもらうというw
いつもはもんちゃんが切ってるところを
おまる部長が撮ってるからな(*´艸`)

スムーズにぱかっと半分に切れました☆
それではすこ〜しぶりの再会を喜びつつ
いただきま〜す(*」´ェ`)」♪

うんまっ☆☆☆
絶妙ななめらかさが、やっぱりたまらん♪

この絶妙なしっとり感となめらかさは
どうやって出してるんだろう〜(*´∀`*)♪
smoothって感じ、すむーーす(*´艸`)
(無理やり英語使うなよ)
セブ島ではひとり旅だったもんで
つたないけど英語で
話す時間の方が多かったからね・・
味の感想とか英語で
どう言えばいいんだろうとか
色々考えるわけなんですよね(*´ω`*)ゞ
まだ言えないけどw
とにかく口にするっとなじんでくる、
やみつきになる食感の生地なんです☆

コンポートやホイップは甘さ控えめで、
生地自体の美味しさを引き立ててくれる感じ♪
メープルも優しい感じなので
たっぷりかけて程よい甘さで楽しめました(人゚∀゚*)
もう1回食べることができて
心から嬉しくなったパンケーキなのでした(*^^*)
お友達が頼んだのはこちら〜♪♪

EGGS BENNY -- PUMBA
250ペソ
お友達が頼んだというか、
おまる部長がこのメニュー見たくて
ゴリ押ししたんだけどね(*´艸`)←おい

エッグスベニーとはどうやら、
エッグベネディクトのことのようだ((o(´∀`)o))
大好物のやつだ!!
(あんたのじゃないよ)
器用にパンの上に
ポーチドエッグが2つも乗ってるよ〜♪♪

ということで、もちろん♪

たまごとろ〜ん☆
一口もらったのですが、
甘辛く味付けされたポークと
とろとろ卵の絡みがたまらない!!
そしてハードめなパンがまたいい感じの味わい☆
こちらもとっても美味しい一品なのでした(人゚∀゚*)
最後におしゃれでセンスのいいお友達に
おまる部長のカメラで撮ってもらった写真を♪
おまる部長のセブ島ひとり旅
パンケーキレポートは細々と続きます♪

ここはセブ島でありながら、
おまる部長がこのカフェに来るのは2度目!!
3ヶ月たたないうちに、2度目〜(人゚∀゚*)☆

だってパンケーキが気に入っちゃったんだもん♪
もう1度食べれる機会を作れて
本当にうれしいのですヽ(o´∀`o)ノ
大興奮の初訪問記事はこちらからぜひどうぞ☆
http://tacchans.blog.jp/archives/67594062.html
セブ島の巨大ショッピングモール、
アヤラモールからわりとすぐそばにありますよ♪

お店もとっても素敵なの(●´ー`●)
シンプルだけどインテリアがさりげなくかわいい!!
そしてそして!!☆
全てひとりで巡るかと思われた
カフェ巡り in セブ島ですが、
ここから心強い助っ人が!!
セブ島に滞在していた友人が
カフェ巡り手伝うよ〜!!^^
って連絡をくれて、
数軒一緒に行ってくれたのです♪
めっっちゃ心強いやん(T_T)☆
さてさてメニューを見てみましょ(ノ´∀`)ノ


こちらの2ページがお食事やスイーツのメニュー♪

そして、ドリンクメニュー☆

いちごスムージー・バナナスムージーを
今回のお供に♪
(それぞれ130ペソ)
ナチュラルな味わいで
とっても美味しかったですよ☆
今回頼んだフードたちをご紹介します!!

IT'S SO FLUFFY PANCAKES
フルサイズ 220ペソ / ミニサイズ 180ペソ
今回はハシゴ予定だったので
2枚のミニサイズの方にしてみました♪
フルだと3枚になります☆

今回はハシゴ予定だったので
2枚のミニサイズの方にしてみました♪
フルだと3枚になります☆

小腹満たしにちょうどいい感じの
かわいいサイズで登場した2枚のパンケーキ♪

ちなみにフルサイズだと3枚あるだけでなく、
パンケーキのサイズもかなり大きめ!!
パンケーキの面積に対して、
トッピングが占める割合を見れば歴然☆
お腹いっぱい食べたい!!方は、
ぜひぜひ3枚のフルサイズを
チャレンジしてくださいね(●´ー`●)

むっちりしたパンケーキの上には、
ホイップクリームと、
ピーチマンゴーコンポートが乗っています♪

そしてそれとは別に・・・
メープルシロップさんついてきますヽ(*´ェ`*)ノ

ということで、
かけちゃおっか〜ヽ(≧▽≦)ノ

お友達が綺麗にやってくれましたよ〜♪♪

メープル流しヽ(●^▽^●)ノ

超美しくやってくれた〜(@_@)

ホイップもいい感じにながれた〜ヾ(*´▽`*)ノ

では、切ります!!☆

と、ここから珍しく
切っているおまる部長を撮ってもらうというw
いつもはもんちゃんが切ってるところを
おまる部長が撮ってるからな(*´艸`)

スムーズにぱかっと半分に切れました☆
それではすこ〜しぶりの再会を喜びつつ
いただきま〜す(*」´ェ`)」♪

うんまっ☆☆☆
絶妙ななめらかさが、やっぱりたまらん♪

この絶妙なしっとり感となめらかさは
どうやって出してるんだろう〜(*´∀`*)♪
smoothって感じ、すむーーす(*´艸`)
(無理やり英語使うなよ)
セブ島ではひとり旅だったもんで
つたないけど英語で
話す時間の方が多かったからね・・
味の感想とか英語で
どう言えばいいんだろうとか
色々考えるわけなんですよね(*´ω`*)ゞ
まだ言えないけどw
とにかく口にするっとなじんでくる、
やみつきになる食感の生地なんです☆

コンポートやホイップは甘さ控えめで、
生地自体の美味しさを引き立ててくれる感じ♪
メープルも優しい感じなので
たっぷりかけて程よい甘さで楽しめました(人゚∀゚*)
もう1回食べることができて
心から嬉しくなったパンケーキなのでした(*^^*)
お友達が頼んだのはこちら〜♪♪

EGGS BENNY -- PUMBA
250ペソ
お友達が頼んだというか、
おまる部長がこのメニュー見たくて
ゴリ押ししたんだけどね(*´艸`)←おい

エッグスベニーとはどうやら、
エッグベネディクトのことのようだ((o(´∀`)o))
大好物のやつだ!!
(あんたのじゃないよ)
器用にパンの上に
ポーチドエッグが2つも乗ってるよ〜♪♪

ということで、もちろん♪

たまごとろ〜ん☆
一口もらったのですが、
甘辛く味付けされたポークと
とろとろ卵の絡みがたまらない!!
そしてハードめなパンがまたいい感じの味わい☆
こちらもとっても美味しい一品なのでした(人゚∀゚*)
最後におしゃれでセンスのいいお友達に
おまる部長のカメラで撮ってもらった写真を♪

わ〜お(@_@)!!

なんてアーティスティック!!
同じカメラでも撮る人でこんなに違うの!?☆
上からの写真が全然うまく撮れない
おまる部長は自分のカメラで
こんな写真を撮ってもらえて感激♪♪
ひとりでゆったりも好きだけど、
やっぱり友達と楽しむカフェタイムも大好き!!
思わぬ形で好きなカフェに再訪できて
とっても嬉しいおまる部長なのであった♪
Yolk Coffee and Breakfast
80 Tres Borces St.
Mabolo, Cebu City
Philippines 6000
Phone: (032) 231-0411
火-金: 7:00AM to 7:00 PM
土-日: 7:00AM to 9:00 PM
月曜日定休
こちらの記事は2017年1月訪問時の情報を元に作成しました
よろしければインスタグラムのフォローお願いします♪
こちらの記事は2017年1月訪問時の情報を元に作成しました
よろしければインスタグラムのフォローお願いします♪
コメント