
最近は、こんな感じで焼くのにハマり中(*´艸`*)
こんばんは、たっちゃんずパンケーキ部です♪
パンケーキ食べ歩きレポート記事の最中、
4月からちょこちょこと登場している、
こちらの箱!!

たっちゃんずパンケーキ部監修
グルテンフリー!ふっくらおいしい!
玄米パンケーキミックス
instagramもフォローお願いします♪
genmai_pancakemix
おそとでは食べ歩きしながら、
細々とこちらのプロジェクトも進めております☆
通販サイト、しばらく準備中!!
(おまる部長の手際と頭の悪さゆえに)
販売店舗はですね・・・
1店舗決まりましたあぁヽ(o´∀`o)ノ

5月に催事をさせていただいた場所ですね♪
東京・日本橋三越の真向かいの「にほんばし島根館」にて、
2016年6月20日(月)販売開始です!!

にほんばし島根館
http://www.shimanekan.jp/
東京都中央区日本橋室町1-5-3
少し前にも実は1回店舗に入荷されていて、
店頭に置かれた報告がこちらに入る頃には完売していた
というサプライズ報告がありましたが(@_@)w
今回こそ!!w
先に告知をさせていただきましたヾ(*´▽`*)ノ
数には限りがあり、品切れの場合もございますが、
その時は入荷までお待ちいただければ幸いですm(>_<)m
もしご興味ございましたら、よろしくお願い致します♪
そして、
玄米パンケーキミックスを置いていただける店舗様、
現在絶賛募集中でございますヽ(o´∀`o)ノ
そんな状態の玄米パンケーキミックスですが!!
成り行きやイベントのレポートを♪

自分達の考えた原材料へのこだわりと配合が、
まるまる反映され、商品化されたという奇跡!!
どう育てるかも自分達次第ですな♪
パンケーキを愛しすぎるがゆえに、
一生パンケーキを食べ続けたいという思いから、
「毎日食べたくなるように、シンプルで美味しいこと」
「極力余計なものをいれず、健康的であること」
その2点を念頭に生み出しました♪
あと、自分達の名刺代わりになるようなものができれば
というちょっとした夢も込められていました(*^^*)

で、もともと縁あって毎日食べていた
国産の超高水加圧玄米の粉でパンケーキを作ってみたら
ものすごく美味しくて!!


しかも90%配合してもしっかりとパンケーキの姿に!!
そこから商品化の道のりが、じわじわと進み実現♪
ありがたいことに、5月は2つのイベントがあり、
無事終了したのでレポートさせていただきます!!

まずは2016年5月14日(土)、
玄米パンケーキパーティが無事終了!!

初めて、自分たちのプロデュースした
商品を掲げてのイベント開催。
お店の方においしいお料理を出していただいて
安心して楽しめる場とは違うことは覚悟していたものの、
想像以上に自分達でゼロから用意することの
大変さや難しさを覚悟以上に実感!!(@_@)
皆さんのあたたかさや優しさに支えられた
イベントとなりました。゚・(PД`q )・゚。

ざっくりした告知にも関わらず、
こんなにもたくさんの方々にお越しいただきました(´;ω;`)
そして、パンケーキブロガーの
mahaloちゃん、なっちゃんがものすごく手伝ってくれました!!
たっちゃんずがバタバタしすぎている中、
色々お手伝いしてくれたり写真の撮影もしてくれました(T_T)
本当にありがとう!!
写真提供もしてくれましたので、
使用させていただきながらレポートしますm(>_<)m

当日のスケジュールとしましては♪
玄米パンケーキカナッペ&サンドイッチのご試食
↓
Sairiさんによるテーブルコーディネートレッスン
↓
パンケーキブッフェ
という流れでやらせていただきました(*^^*)
おまる部長はパンケーキの準備&運搬に必死すぎて
イベント中、会場に半分以上不在という失態を・・・(T_T)
主催者がそんなにいなくてどうするよ!!おバカ~!!ヽ(*`エ´*)ノ
これに関してはガチ反省をしていて、
2度とないようにしたいと思っておりますm(>_<)m

ご参加者様同士、もちろん初めましての方が多かったので
緊張ムード満点のスタート!!
自分たちで配合したパンケーキミックスに、
考えたメニューを口に運んでいただくので
私達も緊張しちゃって!
がくがくぶるぶるしていました((( ;゚Д゚)))

そして、一定のメニューをお出しした後は、
Sairiさんによる、
素敵なテーブルコーディネートレッスン(*´∀`*)
緊張モードはこのあたりからほどけてきて、
たっちゃんずが後半にお出しする
パンケーキブッフェを準備している間に
段々と皆さんに笑顔がヾ(*´▽`*)ノ

普段の食卓にちょい足しで、
グッと雰囲気が素敵になるコツを教えてくださいましたよ♪
Sairiさん、本当にありがとうございました(*^^*)
そして、パンケーキブッフェスタート☆


トッピングを準備して♪

焼きたてを食べてもらいたくて、
どんどん焼いては持ってきて、焼いては持ってきてを繰り返し♪
皆さんがたくさん食べてくださって
すごくうれしかったですヽ(≧▽≦)ノ

最後のほうではもんちゃんが、
ミニパンケーキを焼いてみたり♪
この小さなパンケーキでプチパンケーキタワーを作ったら
すごくかわいくて、その姿が大人気でしたヽ(*´ェ`*)ノ
こんな感じであっというまの2時間がたってしまいました!!
帰り際には、
「楽しかったです!」「おいしかったです!」
「会えてうれしかったです!!」
等々たくさんの嬉しい言葉をかけていただけて
もう腰がくだけそうなくらい嬉しかったです(´;ω;`)
すんごい不器用で不慣れなイベント進行だったにも関わらず
こうして足を運んでくださり、笑顔を見せてくださって、
皆さんの人柄の良さや優しさに救われるイベントとなりました!!
改めて、ゆっくりお話しする機会が欲しいですm(>_<)m
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
同時に、イベントにご興味を持ってくださった方も
ありがとうございます♪
今後もっと成長していかないといけません!!
精進してまいります(*´ω`*)ゞ

そして、2016年5月25日~27日
玄米パンケーキミックスの販売が決定した、
にほんばし島根館での3日間、
試食ができる販売イベント!!

こちらも無事に終了しました(*^^*)
お越しいただいた皆様、ありがとうございました♪

3日間、自分で食べるのは我慢して(*´ω`*)ゞ
ひたすら焼きまくって、たくさんの方々に試食していただきました♪
レポートとしては、これ見てほしい!!
自分たちは必死すぎて、催事中の写真は全然撮れませんでしたが、
てんねんぱぱ☆さんがいらして、
すぐに催事の記事に書いてくださいました(;_;)
てんぱぱ☆さんの記事はこちら♪
またinstagram,twitter,facebook等で載せて
SNS拡散してくださる方も多数いらして、
それを眺めているのもまた幸せで!!
感謝の気持ちでいっぱいですm(>_<)m
また、本当にたくさんのパンケーキ仲間や、
ブログを読んでくださってる方が応援にいらしてくれて
お話をしたり、力みなぎる差し入れをくださったりして!!
夢にも思わなかった感動&感謝の連続!!

おかげさまで予定数の120箱は・・・

完・売
本当にブログを読んでくださったいる皆さまや
日頃お世話になっている方々のおかげでした!!
本当にありがとうございました!!m(>_<)m
また、私達のことを全く知らない方でも、
味が美味しいとか、玄米でできているなんて面白い、
健康志向なので嬉しい!!等々色々な理由で
手に取ってくださる方も多数いらしたのが嬉しくて(;_;)
実際に生の会話で商品の説明したり、
試食を食べてもらう機会ってすごく貴重ですし楽しかったです♪
普段座ってばかりだったので足腰が死にかけましたがw
また機会をいただけるかもしれないので、
その時はまた全力でやらせていただきたいと思います(*´ω`*)ゞ
パーティもそう、催事もそう、
私達は普段パソコンに向き合っていることが多いけれど
こんなにたくさんの方々に支えられてるんだと、
ひしひしと実感する5月だったのでした!!
いつも書いてるけど、
パンケーキの人と人をつなげるパワーは絶大!!
これだから、やめられないぜ(*´艸`*)
ということで、引き続き
食べ歩きレポート・玄米パンケーキミックスと共に
たっちゃんずパンケーキ部をよろしくお願いします♪
コメント