
シンプルながら、真似できない味わい。
その言葉を、ひとくち口に含むごとに、
ひしひしと実感する!!

代官山駅からはすぐ近く、
中目黒駅もわりと近いかな~♪
代官山のおっしゃれ~!!なお店が立ち並ぶ、
「ヒルサイドテラス」のD棟にそのお店はあります。

大きな窓なので、外から店内が見えました♪

MATSUNOSUKE N.Y.
松之助ニューヨーク
http://www.matsunosukepie.com/
東京都渋谷区猿楽町29-9
ヒルサイドテラスD-11
アメリカ仕込みのパイとケーキが
ずーっと大人気のお店です(*´ω`*)
おまる部長は初訪問!!
ずっと前から存在は知っていたのに、
なかなか行けなかったお店。
気合い入れて、平日の朝に
パンケーキ部顧問のおまる部長母と訪問です♪

ショーケースにはパイやケーキがたくさん♪
お店に入った瞬間にいい香りがします!!

陽射しがしっかりと差し込む明るい店内♪

シンプルで洗練された空間がすがすがしい☆

お店のドアの外にも、
屋内テラス的に少々席がありますよ♪
ここで17時まで、パンケーキも楽しめちゃう☆
京都の姉妹店であるパンケーキハウス、
ヒルサイドテラスD-11
アメリカ仕込みのパイとケーキが
ずーっと大人気のお店です(*´ω`*)
おまる部長は初訪問!!
ずっと前から存在は知っていたのに、
なかなか行けなかったお店。
気合い入れて、平日の朝に
パンケーキ部顧問のおまる部長母と訪問です♪

ショーケースにはパイやケーキがたくさん♪
お店に入った瞬間にいい香りがします!!

陽射しがしっかりと差し込む明るい店内♪

シンプルで洗練された空間がすがすがしい☆

お店のドアの外にも、
屋内テラス的に少々席がありますよ♪
ここで17時まで、パンケーキも楽しめちゃう☆
京都の姉妹店であるパンケーキハウス、
Cafe Rhinebeck( カフェラインベック )のパンケーキが、
代官山の松之助NYでも楽しむことができるんです♪

ラインナップはこんな感じ♪
パンケーキ単品は1000円前後、
ドリンク単品は500円前後という感じです☆
おまる部長が伺ったモーニングの時間帯、
AM9:00~11:00は、
代官山の松之助NYでも楽しむことができるんです♪

ラインナップはこんな感じ♪
パンケーキ単品は1000円前後、
ドリンク単品は500円前後という感じです☆
おまる部長が伺ったモーニングの時間帯、
AM9:00~11:00は、
・セイボリーパンケーキ
・リコッタパンケーキ
・サワー&ブラックカレンツパンケーキ
こちらの3つから選んで、
こちらの3つから選んで、
コーヒーまたは紅茶セットで1100円!!
ドリンクが単品価格よりもお得な形で楽しめます♪
平日の12:00~14:00だけ、
ランチセットもあるみたいです(*^^*)
ではでは早速いただいてみましょう!!
サワー&ブラックカレンツパンケーキ
モーニングAM9:00-11:00に訪問のため、
コーヒーまたは紅茶つき 1100円
ふっくら焼かれたパンケーキがやってまいりました〜(人゚∀゚*)

ブラックカレンツは、カシスのジャムです♪
そこにさらっとしたサワークリームが
ちょこんと添えられています(*^^*)

ふっくらとした厚みは見ているだけでほっこりする♪
大きすぎず小さすぎずのサイズ感で、
おひとりでも安心して食べることができるサイズ感ですよ(*´艸`)

フライパンでポーンっとひっくり返されている
パンケーキを見てる時からわくわくは始まっていた♪
パンケーキの「今、作られている」という
ライブ感って、魅力ですよね〜(ノv`*)

上からみたら、もっとかわいい!!☆
どんぐりみたいでラブリー(つ∀`*)

ふか〜っとやわらかな感触☆
これはもう、美味しい確定♪

切っている間にハートみたいになってきたよ!!
丁寧に扱いたくなってしまう美しいパンケーキ♪

さぁ母と半分こにしたところで、
こちらのパンケーキには食べ方があります!!

メープルをかける前に、パンケーキをひとくちサイズに切って!!
(おまる部長のひとくちは大きいw)

メープルをかけるのではなく、浸す!!
パンケーキがやってくるとお店の方に、
メープルをかけるのではなく浸して食べてくださいね☆
と、説明がありますよヽ(*゚∀゚*)ノ

じゅわ〜〜〜っとね☆
(ちょっと浸しすぎなのではw)
では、いただきま〜す!!

最近絶賛流行中の
メレンゲのふわふわ感とかもちもち感とは
ちょっと違うソフト感で、小麦粉由来のふわふわ!!
でもどうしてこんなに軽いの!?(@_@)
やわらかさの極みを表現したような
夢見心地な生地感
こりゃ~至福の味わいだぁ〜ヽ(≧▽≦)ノ
メープルはしっかり浸しても過度な甘さになることはなく、
じゅんわ〜りしみたメープルの甘さがこれまた幸せ♪
生地自体に甘みはあまりないので、
メープルの量で調節しましょうヽ(●^▽^●)ノ

ひとくちひとくちがすごく上質で、
大切にしたくなる味わい。
カシスの甘酸っぱさと、
サワークリームのコクと爽やかさのバランス感を、
パンケーキの味わいを消さない絶妙な量感できかせてくれる!!


あっという間に、夢中で食べてしまいました。
なんで今まで食べなかったのかしら!!
おまる部長は、別のパンケーキ店で
お店の方とお話をしていた時に・・・
え!!(そんだけパンケーキ巡りしてて)
松之助さん行ってないの!?(@_@)
そう言われハッとして足を運んだ次第です(*´艸`*)
食べた瞬間に今まで行かなかったことに後悔しましたw
この生地感を、しっかり記憶に残しました♪

リコッタパンケーキ
モーニングAM9:00-11:00に訪問のため、
コーヒーまたは紅茶つき 1100円

こちらは生地にリコッタチーズが入っています♪

こちらもしっかりふっくら感ヽ(*´ェ`*)ノ

オレンジとりんごのアクセントもちょこんとおしゃれに☆

もちろんこちらのパンケーキにも、
いくらつけてもくどくならない美味しいメープル♪
こちらもひったひたにしていただきますよ〜☆

切るとリコッタさんがしっかりお目見え☆
いただきま〜す!!

シンプルな中に、こっそり仕掛けのチーズが
じわっときいてるぅ〜!!((o(´∀`)o))
シンプル勝負だからこそ美味しさがしっかり伝わってくる♪


こちらもこのループが永遠に止まりませんw

思わず顔がほころんでしまうよねヽ(o´∀`o)ノ
ドリンクが単品価格よりもお得な形で楽しめます♪
平日の12:00~14:00だけ、
ランチセットもあるみたいです(*^^*)
ではでは早速いただいてみましょう!!

サワー&ブラックカレンツパンケーキ
モーニングAM9:00-11:00に訪問のため、
コーヒーまたは紅茶つき 1100円
ふっくら焼かれたパンケーキがやってまいりました〜(人゚∀゚*)

ブラックカレンツは、カシスのジャムです♪
そこにさらっとしたサワークリームが
ちょこんと添えられています(*^^*)

ふっくらとした厚みは見ているだけでほっこりする♪
大きすぎず小さすぎずのサイズ感で、
おひとりでも安心して食べることができるサイズ感ですよ(*´艸`)

フライパンでポーンっとひっくり返されている
パンケーキを見てる時からわくわくは始まっていた♪
パンケーキの「今、作られている」という
ライブ感って、魅力ですよね〜(ノv`*)

上からみたら、もっとかわいい!!☆
どんぐりみたいでラブリー(つ∀`*)

ふか〜っとやわらかな感触☆
これはもう、美味しい確定♪

切っている間にハートみたいになってきたよ!!
丁寧に扱いたくなってしまう美しいパンケーキ♪

さぁ母と半分こにしたところで、
こちらのパンケーキには食べ方があります!!

メープルをかける前に、パンケーキをひとくちサイズに切って!!
(おまる部長のひとくちは大きいw)

メープルをかけるのではなく、浸す!!
パンケーキがやってくるとお店の方に、
メープルをかけるのではなく浸して食べてくださいね☆
と、説明がありますよヽ(*゚∀゚*)ノ

じゅわ〜〜〜っとね☆
(ちょっと浸しすぎなのではw)
では、いただきま〜す!!

ふわぁ~(●´ー`●)
な〜んて優しいんだろう!!
な〜んて優しいんだろう!!
最近絶賛流行中の
メレンゲのふわふわ感とかもちもち感とは
ちょっと違うソフト感で、小麦粉由来のふわふわ!!
でもどうしてこんなに軽いの!?(@_@)
やわらかさの極みを表現したような
夢見心地な生地感
こりゃ~至福の味わいだぁ〜ヽ(≧▽≦)ノ

メープルはしっかり浸しても過度な甘さになることはなく、
じゅんわ〜りしみたメープルの甘さがこれまた幸せ♪
生地自体に甘みはあまりないので、
メープルの量で調節しましょうヽ(●^▽^●)ノ

ひとくちひとくちがすごく上質で、
大切にしたくなる味わい。
カシスの甘酸っぱさと、
サワークリームのコクと爽やかさのバランス感を、
パンケーキの味わいを消さない絶妙な量感できかせてくれる!!

「シンプルながら、真似のできない味わい」と、
公式サイトにも書いていたように、
これは確かに真似できないかも!!
独自の世界観をもつパンケーキです ☆
これは確かに真似できないかも!!
独自の世界観をもつパンケーキです ☆

あっという間に、夢中で食べてしまいました。
なんで今まで食べなかったのかしら!!
おまる部長は、別のパンケーキ店で
お店の方とお話をしていた時に・・・
え!!(そんだけパンケーキ巡りしてて)
松之助さん行ってないの!?(@_@)
そう言われハッとして足を運んだ次第です(*´艸`*)
食べた瞬間に今まで行かなかったことに後悔しましたw
この生地感を、しっかり記憶に残しました♪

リコッタパンケーキ
モーニングAM9:00-11:00に訪問のため、
コーヒーまたは紅茶つき 1100円

こちらは生地にリコッタチーズが入っています♪

こちらもしっかりふっくら感ヽ(*´ェ`*)ノ

オレンジとりんごのアクセントもちょこんとおしゃれに☆

もちろんこちらのパンケーキにも、
いくらつけてもくどくならない美味しいメープル♪
こちらもひったひたにしていただきますよ〜☆

切るとリコッタさんがしっかりお目見え☆
いただきま〜す!!

シンプルな中に、こっそり仕掛けのチーズが
じわっときいてるぅ〜!!((o(´∀`)o))
シンプル勝負だからこそ美味しさがしっかり伝わってくる♪


こちらもこのループが永遠に止まりませんw

思わず顔がほころんでしまうよねヽ(o´∀`o)ノ
軽くて余裕で食べきれちゃうよ!!って思うのだけど、
食べ終わった後におなかに意外と存在感♪
心も体もしっかり満たされた感じだぁ・・・
美味しかった〜!!

ここのお店のものはなんでも美味しいんだ!!
パンケーキでしっかり確信した親子は、
看板商品のパイやケーキからも目を話さない!!w

まずは、最近はまっているキャロットケーキ購入♪♪
にんじんやシナモンやレーズンの深い味わいと、
クローブかな?スパイス感も程よくあり
しっっとりした食感が美味しい〜(*^^*)
発熱中に食べてしまったことに後悔・・・
それでも美味しさわかったけどね♪
またすぐ買いに行かなくちゃ!!☆

そして限られた期間しか購入できないビックアップルパイ!!
10月〜3月頃までだそうです☆
他にもメープルとかサワークリームとか、
色々なアップルパイがあって目移りした〜><
でもせっかくなら期間限定のものを!!

見るからにうるうるのりんごが美味しそうでしょ!!
悶絶級の美味しさですよヽ(o´∀`o)ノ

パイのサクサク感と、
りんごのみずみずしく濃厚な味わいのギャップがもう・・
絶品すぎ!!
これはわりとしっかりあたためて、
バニラアイスつけたら倒れるほど美味しい食べ物です。
これも同じく発熱中に・・・
バニラアイスのひと手間も加えず食べてしまったことに後悔。
あぁ〜自分のコンディションをやりなおしたい(>_<)
まだまだパンケーキで気になるメニューも食べたいし、
スコーンも買いたかったし・・・あぁ〜また行きたい!!
すっかり松之助の魅力にとりつかれたおまる部長。
近いうちにまた行ってしまうかもしれません(●´ー`●)w
MATSUNOSUKE N.Y.
松之助ニューヨーク
http://www.matsunosukepie.com/
東京都渋谷区猿楽町29-9
ヒルサイドテラスD-11
ヒルサイドテラスD-11
03-5728-3868
定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は火曜)
営業時間9:00-19:00
定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は火曜)
営業時間9:00-19:00
パンケーキは17:00まで
コメント