今年3月に初訪問のお店♪
パンケーキの美味しさとお店の方のあたたかさに衝撃を受けてから
早3回目の訪問です(*´ω`*)ゞ
早3回目の訪問です(*´ω`*)ゞ
今回はパンケーキ部の顧問、おまる部長の母と♪
おまる部長が絶賛するもんだから、
行きたい行きた~い!ってずっと言ってたんですよ(*´艸`)
行きたい行きた~い!ってずっと言ってたんですよ(*´艸`)
この日はディナータイムだったもので☆
でへへ、ワイン飲んじゃう(ノ∀`*)
ワインはデキャンタでなんと900円ですよ!!
飲みやすく美味しいワインで、止まりません。特に母の手がw
たくさん飲まない方なら2人で十分いきわたる量ですよ(*゚Д゚)
ひょっとするとたかじさんのメニューの中で
一番高級!?メニューである
一番高級!?メニューである
ラクレット 温野菜セット2000円
オーダーしてみちゃいました☆
8分くらいたったところで、店主様のご登場です!!
さぁ、いきますよ!!!
あばばばっ!

チーズが、、チーズが!
ワンダフォーっ(((o(*゚▽゚*)o)))
熱されたチーズの勢いに負けじと、
おまる部長のカメラ熱もあがる!!
(店主さんがやりづらそうだよ)
美味しくないわけがないでしょう。泣
上質で濃厚なチーズに絡む野菜。
一番美味しい野菜の食べ方じゃないかな( ´ ▽ ` )ノ
たまにの贅沢で、じっくり味わいたい♪
親子ともにだーいすきなあれにしました*(^o^)/*

ミックスフライ 1180円
パンケーキに加えて、揚げ物も好きなのかよ(@_@)
でも、それが事実。
太るもの大好き親子。でも、母は細い。
なんでだろ?
(食べる量の違いです)
白身魚に、カニクリームコロッケに、海老のすり身かな??
カラッと揚がっていて、うんま~い!!(*´▽`*)
でも、それが事実。
太るもの大好き親子。でも、母は細い。
なんでだろ?
(食べる量の違いです)
白身魚に、カニクリームコロッケに、海老のすり身かな??
カラッと揚がっていて、うんま~い!!(*´▽`*)

キャベツもたっぷりなのがまたうれしい♪♪
たかじさんのコスパの良さに引き続き驚かされっぱなし!!
そして、お待ちかねのこれ、キターー!!!

まだ食べたことないのをね、頼もうと思ったんだけどね。
おまる部長が初めての食べたときと同じ衝撃を味わってほしくて、
これにしたよ~(●´∀`●)ノ

たかじのパンケーキ クリーム 980円
(チョコレート or キャラメル セットドリンク有)

会いたかった~ん!ヾ(o´∀`o)ノ
「美味しそう!!美味しそう!!」
顧問の母もすでに興奮気味( *´艸`)♪
これは・・・もはや・・・
西馬込のエアーズロックや!!
キャラメルのラインがたまらないっすね♪♪
クリームはほんのりココナッツの味わいなんです(≧∀≦*)ノ
顧問に切ってもらいましょう♪

おっおおぅ!!(●´∀`●)
ナイフちょっと入れただけで興奮する母。
どうやらワインがだいぶ入っているご様子ですw

するするっと切れちゃいますわよ~♪♪
そう、母はテンションがあがると口調が変わるのだw

パカっとしたら・・・
だら~んとクリームがしだれるところが好き( *´艸`)
早く食べないと!いただきます♪
むっふふふぅ~!!( *´艸`)
今までそれとなくしていた会話が止まり、
パンケーキのおいしさに、浸る。
親子共々、カ・ン・ゲ・キ!!!
時間がかかっているのが味と食感で伝わる。
店主さんが手作業でメレンゲをたてて!
こんなにもふわっふわな食感が完成するのね(*´▽`*)
そしてこのソースね!
クリーミーで全く癖のないチーズとほんのりココナッツが
口の中全体にぶわ~~っとくるよ!ぶわ~っと!!
やっぱりキャラメル合うなぁ~!!(*´ω`*)
チョコソースも選べるんですが、
おまる部長の独断と偏見で、今回もキャラメルに♪
だって初めて食べたときすごく美味しかったから!!
↑冒険できないタイプ

このループを永遠に繰り返すのでしたw
(チョコレート or キャラメル セットドリンク有)

会いたかった~ん!ヾ(o´∀`o)ノ
「美味しそう!!美味しそう!!」
顧問の母もすでに興奮気味( *´艸`)♪
これは・・・もはや・・・

西馬込のエアーズロックや!!

キャラメルのラインがたまらないっすね♪♪
クリームはほんのりココナッツの味わいなんです(≧∀≦*)ノ
顧問に切ってもらいましょう♪

おっおおぅ!!(●´∀`●)
ナイフちょっと入れただけで興奮する母。
どうやらワインがだいぶ入っているご様子ですw

するするっと切れちゃいますわよ~♪♪
そう、母はテンションがあがると口調が変わるのだw

パカっとしたら・・・

だら~んとクリームがしだれるところが好き( *´艸`)
早く食べないと!いただきます♪

むっふふふぅ~!!( *´艸`)
今までそれとなくしていた会話が止まり、
パンケーキのおいしさに、浸る。
親子共々、カ・ン・ゲ・キ!!!
時間がかかっているのが味と食感で伝わる。
店主さんが手作業でメレンゲをたてて!
こんなにもふわっふわな食感が完成するのね(*´▽`*)

そしてこのソースね!
クリーミーで全く癖のないチーズとほんのりココナッツが
口の中全体にぶわ~~っとくるよ!ぶわ~っと!!

やっぱりキャラメル合うなぁ~!!(*´ω`*)
チョコソースも選べるんですが、
おまる部長の独断と偏見で、今回もキャラメルに♪
だって初めて食べたときすごく美味しかったから!!
↑冒険できないタイプ


このループを永遠に繰り返すのでしたw
今回も例のごとく電話で席の予約をしたのですが♪
実は、もうすぐおまる部長母の誕生日が迫っていたころだったので、
「パンケーキで誕生日プレート作れますか?(*゚v゚*)」
っという質問をしていたのです。
するとお店の方はとても申し訳なさそうに、
パンケーキはできたてふわふわの生地感を食べていただくことが
大事なので、焼いた後何か施すのは難しいことと、
大事なので、焼いた後何か施すのは難しいことと、
使っているお皿自体もメッセージを書くには適さない
旨を話してくださいました(*゚ェ゚*)
旨を話してくださいました(*゚ェ゚*)
その理由は大納得ですし、
おまる部長母はすでに十分すぎるくらい幸せそうだしw
ぜーんぜん大丈夫!無問題!(*´∀`)
・・・と、思っていたら。

あらら!!これは!?
パンケーキでバースデープレートが作れなかったので、
せめてこれでもと思って・・・
おめでとうございます(*^_^*)
おめでとうございます(*^_^*)
なんと!パンケーキの代わりに
チョコレートケーキでプレートを作ってくださったのです・゚・(ノД`)・゚・
バースデープレートを作った経験がない中、
一生懸命考えてくださって・・・
一生懸命考えてくださって・・・
なんか・・涙でそうだ。

見よ!この母の笑顔!
いつも写真は無表情気味な顧問母。
このレベルの笑顔は、
大好きなゆるキャラと写真を撮るときにしか発揮されないはずなのですがw
大好きなゆるキャラと写真を撮るときにしか発揮されないはずなのですがw
たかじさん、お見事!
満面の笑みを引き出してくださいました♪
しかもね、このチョコケーキがまた、めちゃ美味しかったのよ。
通常メニューにありますよ(*^^*)
通常メニューにありますよ(*^^*)
レアなチョコレートの食感がしみわたって・・・
もう何つくっても美味しいんだからぁ(*ノ∀`*)
外食の、醍醐味を感じる。
美味しいだけじゃなくって、人のあたたかさや、
生み出したメニューへの愛を感じることで
お店に足を運んでよかったって思いますよね(ノω`*)
生み出したメニューへの愛を感じることで
お店に足を運んでよかったって思いますよね(ノω`*)
おまる部長に続き、母もすっかりたかじさんに魅了され、
お店を後にする親子なのでした♪
本当に本当にありがとうございました!!
また行くのが楽しみだな~( *´艸`)
パンケーキのおいしいお店
CAFE & RESTAURANT たかじ
東京都大田区上池台3-47-5
11:00-22:00
定休日:不定期(行く時は電話でお問い合わせがおすすめです♪)
コメント