
パンケーキタウン原宿で、
ダッチベイビーが食べれるようになるってウワサ( *´艸`)

表参道・原宿の発展ぶりは嬉しい目まぐるしさ!!
ラフォーレ原宿の直線上にドドンと、大きなビルが建ちましたヾ(o´∀`o)ノ
Q PLAZA HARAJUKU
http://www.q-plaza.jp/harajuku/
そのビルの8階に!原宿に!また新たなパンケーキ風が吹く☆
ラフォーレ原宿の直線上にドドンと、大きなビルが建ちましたヾ(o´∀`o)ノ
Q PLAZA HARAJUKU
http://www.q-plaza.jp/harajuku/
そのビルの8階に!原宿に!また新たなパンケーキ風が吹く☆
2015年3月27日(金)オープン!!

THE ORIGINAL PANCAKE HOUSE
オリジナルパンケーキハウス原宿店
東京都渋谷区神宮前6-28-6 キュープラザ原宿8階
元々はアメリカのポートランド発、
数年前に日本1号店として吉祥寺にオープンしたオリジナルパンケーキハウス♪
今や全世界に100店舗以上あるんだとか!!
この度記念すべき2号店がパンケーキ激戦区原宿にできるってことで、
ディナーメニューの登場や、今までのメニューもさらに改善して・・・
超グレードアップしてババンと登場(艸д゚*)!!

大変ありがたいことにたっちゃんずパンケーキ部に、

大変ありがたいことにたっちゃんずパンケーキ部に、
オープン前の事前取材の機会をいただきまして(´;ω;`)
おまる部長ともんちゃんで早速とっても美味しくいただいてまいりましたので、
ガッッツリレポートします!!潜入捜査!!☆
ガッッツリレポートします!!潜入捜査!!☆
まずは、このお店の超・看板メニューから!!
このちょっとめずらしいタイプのパンケーキは、
日本1号店・吉祥寺のオリジナルパンケーキハウスで登場してから超話題となりましたよね!
日本1号店・吉祥寺のオリジナルパンケーキハウスで登場してから超話題となりましたよね!

ダッチベイビー 1340円
ダッチベイビーとは、オーブンでじっくり焼き上げられたパンケーキのこと♪
一般的なパンケーキと違った少し変わったビジュアルと、生地感が特徴♪
このタイプは「ジャーマン生地」と呼ぶそうですよヾ(*゚ェ゚*)ノ
それがついに、原宿で食べれる日が来るのだ♪♪

なんか、めっちゃでっかいのきた~(人゚∀゚*)♪
ボリューム感だけですでにテンションがあがるたっちゃんずw

大きな器みたいなパンケーキ☆

「生地、こんな風になってるんだ!!」
もんちゃんはこの日が初のダッチベイビーだそう☆
初めて見るパンケーキの姿にさらに興奮気味(●´ー`●)♪
初めて見るパンケーキの姿にさらに興奮気味(●´ー`●)♪
このパンケーキには、大事な大事な展開があるのです。
トッピングにちゅうもーーく!!!

さぁここから3つの過程をこなすのが、このメニューの醍醐味♪
①バター ②レモン ③粉糖
必ずこの順番でのせていく!!すると、超絶美味しくなります(*´▽`*)
生地がしぼまないうちに、あたたかいうちに!!
過程をこなすことが重要なんだそうです☆
たっちゃんずみたいな粘着質な撮影してたらアカンってことです(◎_◎)w
お店の方は、慣れた手つきで素早く綺麗にぬりぬりしていく!!
混みあっていることが多いと思うので、必ずお店の方がやってくれるかどうかわからないのですが、
この記事が教科書になれるようにがんばりますっ( *´艸`)☆
なんて思いながら撮る、双方から。
(お店の方はこの席の異様な空気感に怯えながらやっていることでしょう)
ここからは自分達でレッツゴー♪♪

しぼってしぼって!!!!
なんて思いながら撮る。
そして最後に粉糖。
これも、ぜーーんぶかけてくださいって教えてもらった粉糖
これも、ぜーーんぶかけてくださいって教えてもらった粉糖
さぁかけるぜ!一気に!
トントントン・・・
フォークの隙間を利用して、まるで粉ふるいかのように、
器用にまんべんなくパンケーキ全体に粉糖を行き渡らせている!!
おまる部長だったら豪快に器ごとかけてたよ!w
(おまる部長がそれやったら、ぜっったいに失敗すると思うよ)
さぁ粉糖をすべてかけたら、完成(●´∀`●)ノ
(やってみたらいいよ)

レモンやバターでひたひたのパンケーキを半分にしたら・・・

せっかく全部のせたのに、
お皿に流れちゃうんじゃないの~!?!?

と思ったら、ダッチベイビー生地さんがかなり吸収してくれていて
ホッヽ(´▽`)ノ
長くなってごめんなさいね、やっと食べますw
いただきま~す!!☆

Juicy!! Fresh!! Paradise!!
お口の中が楽園状態!幸せすぎる!!
じゅわ~っと広がるバターのリッチ感。
そのあとたっぷりレモンの爽やかさと粉糖のやさしい甘みがやってきて。
そしてぷるぷる、もちもちの食感が心地よ~いヽ(≧▽≦)ノ
ジャーマン生地、やりよる!!(@_@)
どんどん味の感想がでてきちゃう♪

このフチの食感がまたこのパンケーキを楽しくする!☆
生地の中心部よりもしっかりした生地感で、
パンやデニッシュのような感覚の場所があったり、
サクサクとした場所があったり・・・☆
んもぉ~飽きさせないわねぇ~ヾ(*'∀`*)ノ
さぁそして、ここから通の食べ方♪♪お店の方が教えてくださったのは・・・
ある程度そのまま楽しんでいただいたら
メープルを少しかけてお召し上がりになると、とっても美味しいですよ!!
ダッチベイビーにもぴったりだったのね~!!ヾ(o´∀`o)ノ
早速私達のだーーいすきなメープルの出番が現れたということでっ( *´艸`)
やりましょっあれを!!!
おまる部長もめずらしくうまくいったぜ~♪♪♪
と、思ったら。


もんちゃんがもっと豪快にかけててさすがと思ったΣ(゚Д゚)w
(お店の方「少し」って言うてたがな)

ここでも・・・
あぁ、すっかり長くなっちゃったから、
もう1つのパンケーキはまた次の記事ですね(*ノ∪`*)
(「要約」という言葉を知らないたっちゃんず)
3月27日(金)のオープンから、
このダッチベイビーは素敵なプレゼントキャンペーンをやるみたい!!

3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
各日先着100名様
今ご紹介したダッチベイビープレゼントですって(●´∀`●)
(1組につきおひとつね☆)
これはお得に楽しめる大チャンス!!!
普段は10時オープン、 初日の3月27日のみ11時オープンなのでご注意を♪
ではでは、もう1つのパンケーキのご紹介をお楽しみに☆
と、思ったら。


もんちゃんがもっと豪快にかけててさすがと思ったΣ(゚Д゚)w
(お店の方「少し」って言うてたがな)

レモンとメープルが、合わないわけないでしょう。
粉糖の甘みとは違う香ばしさが生まれて。
甘さが増すというよりは、違う甘さに変化する感じ♪♪
ここでも・・・
んもぉ~飽きさせないわねぇ~ヾ(*'∀`*)ノ
というわけで、
おまる部長にとっては久々のダッチベイビー
もんちゃんにとっては初めてのダッチベイビー
どちらもとっても新鮮な気持ちで、心からおいしくいただきました!!!
あぁ、すっかり長くなっちゃったから、
もう1つのパンケーキはまた次の記事ですね(*ノ∪`*)
(「要約」という言葉を知らないたっちゃんず)
3月27日(金)のオープンから、
このダッチベイビーは素敵なプレゼントキャンペーンをやるみたい!!

3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
各日先着100名様
今ご紹介したダッチベイビープレゼントですって(●´∀`●)
(1組につきおひとつね☆)
これはお得に楽しめる大チャンス!!!
普段は10時オープン、 初日の3月27日のみ11時オープンなのでご注意を♪
ではでは、もう1つのパンケーキのご紹介をお楽しみに☆
【オリジナルパンケーキハウス原宿店】
東京都渋谷区神宮前6-28-6 キュープラザ原宿8階
営業時間
月曜〜土曜 10:00~22:00
日曜・祝日 10:00~20:00
月曜〜土曜 10:00~22:00
日曜・祝日 10:00~20:00
コメント