どうしてこんなにシンプルなのに、驚かされてしまうんだろう
パンケーキが流行る前からずっと人気のパンケーキ専門店
 
1-P1640537


今回は、本店と2号店と両方ご紹介させていただきます☆

そして今回その両方でパンケーキツアーズⅢのメニューも発動~!
長々としてるけどその分しっかり紹介しますぜ~~~!
 

 っとその前にパンケーキツアーズについてちょいと♪
参加店10店舗によるスタンプラリー☆開催中☆ 
logo
 PANCAKE TOURSⅢ
2014年10月10日(金)~11月12日(水)

みなさん10月28日、一緒に食べましょう!飲みましょう!
大決定!パンケーキツアーズ大感謝祭♪
http://pancaketours3.peatix.com/

こちらも合わせてよろしくお願いします~(*´▽`*)


さ!!クローバーズさんのメニュー、紹介しちゃいます☆


まずは本店よりこちらのメニュー!

秋デコレ かぼちゃ&マロンクリーム ~収穫の喜び~ ¥1,280
パンケーキ提供時間:11:00~21:30
期間中定休日なし

1-P1640529

1-P16404821-IMGP3384




そして2号店ANNEXからはこのメニュー!

パンケーキパフェ ~葡萄スペシャル~ \650
パンケーキ提供時間:11:30~19:00
定休日:火・水

1-IMGP3488

1-P16406581-P1640652


【ご注意点】
パンケーキツアーズⅢのスタンプを集めている方は、
両方のお店で限定メニューを食べても、
スタンプは1シートにつき1つまでとさせていただきます
あらかじめご了承くださいませ><



芸術の秋といいますが、まさに食欲の秋との融合だわ☆

じゃあまずは本店からレポするよ~~~(*´▽`*)

不動の人気店代官山clover'sさん☆
 
代官山駅から徒歩5分くらいの場所に位置し、
店内は昼間は陽がさしてとっても明るい☆
夜は逆に雰囲気が出てとってもムーディーになりますよ♪

そして本店でおまる部長ともんちゃんはね
ツアーズメニューの前に。。。塩気☆ww

1-IMGP3386


パンケーキはいっぱい食べるから、ハンバーグの単品をオーダー♪

1-P1640498

サラダも新鮮でもりもりなのよ♪

1-P1640503

お肉のいい匂いが漂ってかぶりつきたいくらい!!笑
じゃ、切りまーす!(パンケーキじゃないよ!!でもきるよ!!w)
垂直切り~~~☆


1-P1640507


これね、まじ美味しいんだから♡
お肉のジューシーなこと♡肉汁がじゅわりと出てきて私たちを魅了してくる~~!!

パンケーキの前に前菜でメインを食べるたっちゃんずw
いいのいいの気にしないのだ☆( *´艸`)

つぎはパンケーキとともにハンバーグセットを頼もうっと☆

1-P1640520


そしてハンバーグに癒されているとお次は私たちの大好物がやってきた♡
 
秋の味覚満載のパンケーキはこちら♪

1-P1640562


パンケーキ、見えない、見えないよ!!(゚д゚)!
全部黄色いクリームで覆われてる!!!

1-IMGP34551-IMGP3451



黄色いのはかぼちゃ!!!
 
クローバーズさんのツイッターを見てみると、ペーストになる前のかぼちゃさんが載っていますよ☆
そう、このかぼちゃクリームは1から作られているの!
「銀世界」という品種のかぼちゃを使っていて丹念にクリームが作られている

1-IMGP34591-IMGP3448



この見た目最高じゃないですか☆
その上にマロンソースも重ねてアートな模様を描いている♪

この見た目は芸術品☆(●´ω`●)

 
「今回のツアーズはみんな豪華だよな~うちのパンケーキかなりシンプルでしょ」

なーんてオーナーシェフの鈴木さん
(これでも十分豪華なんですけど(゚д゚)!)
 
秋の味覚を掘って収穫するっていうイメージのようで
パンケーキの中を掘っていくイメージをしてもらうといいかもしれませんね!

しかしすごいかぼちゃクリーム
テッカテカ、ツッヤツヤ、ピッカピカ

 
「ね、地味でしょ」とか言ってくるシェフ。
いやいやいやいや!何言ってるんですか、この見た目地味だなんていう人おりませんから!(゚д゚)!
もーどこまで謙虚なんですか~~~やめてください本当に~(´・ω・`)

 
「じゃ、もんちゃんお願いしまーす」
ということで垂直切り!

1-P1640572
 
「うわ!なにか入ってる!わ!!!なんか出てきた!!!」
そう騒ぐもんちゃん
おまる部長もそれを発見して「わ!!すごい!!」と大騒ぎ☆

だって栗がゴロンとと出てきたんだもん!!


1-P1640608

ぱか~っと開けばそこは秋が満載だった!
栗、さつまいも、柿が中に入っていた!!
しかも栗なんて大きすぎでしょー(*´▽`*)
 
1-P1640594

「収穫」をイメージしてるから、具材はゴロゴロと大きめにしたんだって☆
 
パンケーキの間にたっぷりの秋がこめられているね♪


1-P1640598


移動するのも一苦労!!めっちゃずっしり~!!

1-P1640615
 
では頂きましょう~♪

 
豪快に一口ほお張ったら「美味しい~~~~~!!!!」
カボチャクリームやばし!

 
1-P1640640

かぼちゃそのままの甘みが強くて
こってりなのかなーって思いきや意外とさっぱりしててとっても美味しい♡

サツマイモが塩で味付けされてるからあまじょっぱくてさっぱりだ
柿も水分が多いからくりとカボチャの濃厚さをやわらげてくれる!!

 
1-IMGP3465



この白いのは?
そうそうこれは生クリームなの!
秋の具材とともに生クリームを入れてサンドして、その上からカボチャクリームをたっぷりと♪

出来立ての生地に生クリームはさむから溶けてるの~~~♡

まじで美味しい。(*´▽`*)

1-IMGP3471

 
これはね、クローバーズさんでしか出せない味だわ♡
さすがでございます~~~!
生地もやっぱりもっちりしてて大好きな食感!

1-IMGP3474


もっちりだからこそかぼちゃクリームがよくなじんでいくんですね

「このかぼちゃで1皿1日分のビタミンAはとれるんじゃない♪」って言っておりました!
栄養満点の秋パンケーキなんですね!!

すっごい解説してくださったので
このパンケーキに対しての想いがすっごく伝わってきました☆

ひとつひとつのパンケーキにちゃんと味のこだわりやコンセプトを考えて
丁寧に焼き上げてくれるクローバーズさんは本当にステキだな~って感じます(*´▽`*)

だからこそ通いたくなるし食べて幸せもらいたくなっちゃいますよね(●^o^●)

1-P1640623


もんちゃんなんて
「これ、食べ終わりたくない~~~」
なーんて嘆いて食べ終わる寂しさを恐れていたよ(´・ω・`)

ツアーズ期間中と言わず延長~なんてしてくれないのかなぁ。笑
秋の収穫パンケーキ、ぜひ食べに行ってみてくださいね☆



そして変わって2号店!
つい最近、クローバーズ本店から30m離れた場所にできた2号店!!!

その名も代官山clover's ANNEX

1-P1640743

2014年8月25日、鈴木シェフが念願かなって建てたアネックス!
 
テイクアウトパンケーキ専門店であるアネックス!

そこでもパンケーキツアーズⅢ限定のパンケーキがあります☆

通常のメニューはこちら☆

1-P1640663

 
テイクアウトのメニューで葡萄をたくさん使ったパンケーキ!

パフェみたい~♪
 
1-P1640696

テイクアウト専門店なので座れるところは店内3名、外は4名くらいかな?


もんちゃんがすましてる!!こんな姿勢よかったっけ!?ww

1-P1640669
 
外できゃっきゃきゃっきゃ言ってたら、
店内のカウンターに座っていた男女2人組の女性の方が
「たっちゃんずさんですか?」って声かけてくださいました!!!

その方はツアーズⅠ、ツアーズⅡも回ってくださったそうで、
今回も順々に回っているようです♡
本当嬉しい!たっちゃんずの活動の励みになりますね!
一度バイバイ~ってしたのにも関わらず、また戻ってきて写真一緒にとってくれますか?って(T_T)本当に嬉しかったんだ私たち~~~~(ノД`)・゜・。
こうして私たちも回ることでツアーズに参加してくれてる人たちと交流できるのが嬉しいし、声をかけてくださって本当に感謝してます☆
ストラップGETしたかな♡
またお会いできるといいなぁ~(*´▽`*)

よぉ~しパンケーキさん!
あなたのおかげでいろんな人と出会えてます♡
これからもよろしくなんだぜ☆

そんなクローバーズアネックスさんでのパンケーキは
ピオーネとシャインマスカット!!

 
1-P1640678

紫と黄緑のコントラストいいね!!!
もんちゃんは大の葡萄好き♡
いっつもこの時期はぶどうのパンケーキがないかと、ぶどうのタルトを探し求めます。笑
あったら教えてください。笑

手に持ちやすいカップに入ったパンケーキ☆
おしゃれな代官山をパンケーキ片手に巡れますね♪

 
1-P1640694

中からごっそりすくってみる

それだけで胸が高鳴る♡

そして~お口の中へ~☆
 
1-P1640716

うーーーーーまーーーーーーい(*´▽`*)
あのね!ぶどうがジューシー!

すっごく甘いしみずみずしいの!
しかもすくえばすくうほどぶどうがいっぱい出てくる(゚д゚)!

ぶどうがメインみたくなってる!!
だけどね、ちゃんとパンケーキも入っているのよ♡


1-P1640738

バターの染み込み方が最高な生地!
しっとりして、本店と同じでもーちもち♡

ぶどうのさわやかな心地いい甘みと水分で最高に幸せパンケーキになるんだ♪
 
1-IMGP3508

シリアルの食感がすっごくアクセントになって、
口の中でいろんな味を楽しめちゃう☆

カップの見た目的に、少ないのかな?って思う人がいるかもしれない。

だけどね、食べてわかるこのボリューム(●^o^●)

満足できてしまうよこの1カップであなたの胃袋わしづかみ♡
こんな美味しいパンケーキがテイクアウトできるお店が自分の会社の近くになったら絶対通っちゃう♡

おまる部長、ぶどうが得意ではなかったけど克服しちゃった(●´ω`●)!

 
1-IMGP3482


また行きたい。

そう思えるお店なのでした♪

ツアーズ期間中の限定メニュー2品!
ぜひご賞味あれ(●´ω`●)

ANNEXには本店で使用している銀世界のかぼちゃが飾られている♪


1-P1640747


 

【代官山パンケーキカフェクローバーズ】
東京都渋谷区代官山町18-8堀井代官山ビル2階
03-3770-2733
11:00~21:30
定休日:なし(休みがある場合はHPに掲載)



【代官山クローバーズアネックス】
東京都渋谷区代官山町18-5SGビル101
03-3770-2733
11:30~19:00
定休日:火・水
本店から30mほどで着いちゃいますよ!!!
 


ツアーズ中に絶対また行くんだ~~~♡