和歌山の食材をふんだんに使ったお店
パンケーキが見えないほどの桃づくしのパンケーキでした!

さーて ここは表参道!
7/22にひっそりOPENしていた!(知らなかったのもんちゃんだけ?w)
木と水と土と
KISHU-NO-MEGUMI
https://www.facebook.com/kisyucafe
紀州(和歌山)の食材を使用しているなんて珍しいですよね♪
とっても気になります~~~!

前回一緒にデリーモにいったももさんから情報をいただき
さっそくもんちゃんは表参道へ行ってきたよ~!
表参道ヒルズの裏に行くとあるカフェで、
かき氷のハタが目印のお店です♪
(外観撮るの忘れた~~~~。・゚・(ノД`))

店内は薄い木目調で作られており、とっても開放的!
この目の前にある木なんてすごいよね!!!圧倒されるぜ!
あ、facebookもやってるみたいですよ♪
ぜひ「いいね!」するとサービスあるみたいだからチェック☆

メニューを見ると、
アフタヌーンティーセットで「木」「水」「土」がありましたね~おいしそ♪
午後行ったからかな?
朝は違うメニューあるかも~?


紀州パンケーキセットで食事系のパンケーキも!!!

そしてお目当てのパンケーキはこちら!!
8月のパンケーキって書いてあるーー!!・゚・(ノД`;)・゚・

え、もう終わっちゃう~~~!。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
みなさん、今日まで食べれますからね、今日8/31まで!!!
明日9月からは秋らしいメニューになるそうだからそれも要チェック☆
ドリンクメニューに目を向けるとね・・・・
すっごく気になる文字がたくさん!

温州みかん大好きなんだよな~
・・・・・・ん!?
ラ・・・・ラムレーズンラテ!?
え、なにそれなにそれ!飲んでみたいー!
コーヒーにしようかと思ってたもんちゃんはその文字見た瞬間切り替え!
頼んじゃった♪ラムレーズラテ♪

下のほうに黒蜜も入ってて、和のラテが飲めちゃいますよ~~~!
すごく大人なリッチなドリンクって感じですごくおいしかった!!!

待ってる間にポップにある和歌山の食材の説明もあるからご覧くださいね♪

そしてやってきた8月限定パンケーキ
紀州の桃づくしパンケーキ 1180円(税別)

お、おしゃれ~~~~!!!
木のおぼんに乗っかってやってきますよ~~~♪

とってもきれーな盛り付けだから
とってもテンション上がっちゃいます!!

こちらが
桃のアイス
「このままだと薄めの味だからトッピングしてお楽しみください」
とのことです☆

このアイス、果肉入り♡みてこれーかなりテンション上がった♡

そしてこちらが
桃のジュレップ

プがつくとなんかかわいらしくなりますね♪じゅれっぷ(*´∇`*)
パンケーキ、フルーツで見えない!!笑
それくらいたくさんのフルーツが乗ってます♪

さすが桃づくし!!
パンケーキの上に桃がぎーっしり!!!

そして周りのフルーツと一緒にもももがいるー!!
この上ない幸せよ♡
さっそく切りますかね♪

弾力のあるパンケーキ生地!!
表現するならプルプルした切れ味~Σ(・ω・ノ)ノ
いただきまーす♪

あ、これ美味しいーーー!!
食感はちょうどいいくらいのかみごたえでね、
薄い生地なのにとっても優しい味なのにシュワーってなくなるのに、
なぜか印象に残る食感!!
そして何よりも、フルーツがみずみずしい!!!
とっても美味しいぞ☆
あ、ありましたね、桃のジュレップ♪
かけちゃいましょ~~~!!
どばどば~~!!

結構豪快にいってもなくならないくらい入っているよ♪
それをつけて食べみると味が濃厚になるーーー!
風味がすごく広がって、とってもとっても優しい香りがふわっと♪
とろーりとしたジュレップでパンケーキによく絡むんです♡

フルーツがたっぷりでしょ?
しかも、3枚あるけど薄い生地のパンケーキ。
だから、パンケーキの味が薄れるんじゃない???
いやいやいやいや、このパンケーキさんの主張はちゃんとしておりますよ~~!

フルーツのうまみを残してちゃんと表現してくるパンケーキ
これははまる~~!
桃のアイスもかけちゃうんだ♪

そのまま食べてもすごく美味しかった。
だけど、かけて食べるとさらに甘さが引き立って、最高に美味しかった!
8月でなくなっちゃうなんて。。。さみしすぎる!!
そう思ってならないパンケーキ
食べたい人は今日まで!
でも9月からは新作登場だっていうからそれも楽しみだな~~~☆
木と水と土と
東京都渋谷区神宮前4-13-4
営業時間9時~21時
http://r.gnavi.co.jp/mt8n36bc0000/
パンケーキが見えないほどの桃づくしのパンケーキでした!

さーて ここは表参道!
7/22にひっそりOPENしていた!(知らなかったのもんちゃんだけ?w)
木と水と土と
KISHU-NO-MEGUMI
https://www.facebook.com/kisyucafe
紀州(和歌山)の食材を使用しているなんて珍しいですよね♪
とっても気になります~~~!

前回一緒にデリーモにいったももさんから情報をいただき
さっそくもんちゃんは表参道へ行ってきたよ~!
表参道ヒルズの裏に行くとあるカフェで、
かき氷のハタが目印のお店です♪
(外観撮るの忘れた~~~~。・゚・(ノД`))

店内は薄い木目調で作られており、とっても開放的!
この目の前にある木なんてすごいよね!!!圧倒されるぜ!
あ、facebookもやってるみたいですよ♪
ぜひ「いいね!」するとサービスあるみたいだからチェック☆

メニューを見ると、
アフタヌーンティーセットで「木」「水」「土」がありましたね~おいしそ♪
午後行ったからかな?
朝は違うメニューあるかも~?


紀州パンケーキセットで食事系のパンケーキも!!!

そしてお目当てのパンケーキはこちら!!
8月のパンケーキって書いてあるーー!!・゚・(ノД`;)・゚・

え、もう終わっちゃう~~~!。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
みなさん、今日まで食べれますからね、今日8/31まで!!!
明日9月からは秋らしいメニューになるそうだからそれも要チェック☆
ドリンクメニューに目を向けるとね・・・・
すっごく気になる文字がたくさん!

温州みかん大好きなんだよな~
・・・・・・ん!?
ラ・・・・ラムレーズンラテ!?
え、なにそれなにそれ!飲んでみたいー!
コーヒーにしようかと思ってたもんちゃんはその文字見た瞬間切り替え!
頼んじゃった♪ラムレーズラテ♪

下のほうに黒蜜も入ってて、和のラテが飲めちゃいますよ~~~!
すごく大人なリッチなドリンクって感じですごくおいしかった!!!

待ってる間にポップにある和歌山の食材の説明もあるからご覧くださいね♪

そしてやってきた8月限定パンケーキ
紀州の桃づくしパンケーキ 1180円(税別)

お、おしゃれ~~~~!!!
木のおぼんに乗っかってやってきますよ~~~♪

とってもきれーな盛り付けだから
とってもテンション上がっちゃいます!!

こちらが
桃のアイス
「このままだと薄めの味だからトッピングしてお楽しみください」
とのことです☆

このアイス、果肉入り♡みてこれーかなりテンション上がった♡

そしてこちらが
桃のジュレップ

プがつくとなんかかわいらしくなりますね♪じゅれっぷ(*´∇`*)
パンケーキ、フルーツで見えない!!笑
それくらいたくさんのフルーツが乗ってます♪

さすが桃づくし!!
パンケーキの上に桃がぎーっしり!!!

そして周りのフルーツと一緒にもももがいるー!!
この上ない幸せよ♡
さっそく切りますかね♪

弾力のあるパンケーキ生地!!
表現するならプルプルした切れ味~Σ(・ω・ノ)ノ
いただきまーす♪

あ、これ美味しいーーー!!
食感はちょうどいいくらいのかみごたえでね、
薄い生地なのにとっても優しい味なのにシュワーってなくなるのに、
なぜか印象に残る食感!!
そして何よりも、フルーツがみずみずしい!!!
とっても美味しいぞ☆
あ、ありましたね、桃のジュレップ♪
かけちゃいましょ~~~!!
どばどば~~!!

結構豪快にいってもなくならないくらい入っているよ♪
それをつけて食べみると味が濃厚になるーーー!
風味がすごく広がって、とってもとっても優しい香りがふわっと♪
とろーりとしたジュレップでパンケーキによく絡むんです♡

フルーツがたっぷりでしょ?
しかも、3枚あるけど薄い生地のパンケーキ。
だから、パンケーキの味が薄れるんじゃない???
いやいやいやいや、このパンケーキさんの主張はちゃんとしておりますよ~~!

フルーツのうまみを残してちゃんと表現してくるパンケーキ
これははまる~~!
桃のアイスもかけちゃうんだ♪

そのまま食べてもすごく美味しかった。
だけど、かけて食べるとさらに甘さが引き立って、最高に美味しかった!
8月でなくなっちゃうなんて。。。さみしすぎる!!
そう思ってならないパンケーキ
食べたい人は今日まで!
でも9月からは新作登場だっていうからそれも楽しみだな~~~☆
木と水と土と
東京都渋谷区神宮前4-13-4
営業時間9時~21時
http://r.gnavi.co.jp/mt8n36bc0000/
コメント
コメント一覧 (2)
秋のパンケーキ食べたーい!いも、くり、かぼちゃ♪
わたしも自分自身じゃ調べられなかったです~~!
しかも表参道ヒルズの裏道にあるのでちょっと買い物疲れたな~なんて思ったら
すぐに行けちゃいますよlね♪嬉しい♪
コスパも結構いいのでとっても行きやすいかもしれないですよね☆
桃が終わったらどんなパンケーキがでるのか本当今から楽しみです♡