2014年7月26日。そう、本日。
パンケーキブームの火付け役がお台場にやってくる!!

ひゃっほ~い!!お台場だーい♪♪

東京湾にかこまれ、立ち並ぶ商業施設やレジャー施設♪
それでいて都内には少ない、開放的なスポットですよね(*´▽`*)
そこにあのお店、ドドンと登場しちゃうんです☆
冒頭の写真をみればわかるでしょう、
今ではすっかり原宿のシンボルとなったあのお店。

アクアシティお台場3階に。

Eggs'n Things お台場店

東京湾にかこまれ、立ち並ぶ商業施設やレジャー施設♪
それでいて都内には少ない、開放的なスポットですよね(*´▽`*)
そこにあのお店、ドドンと登場しちゃうんです☆
冒頭の写真をみればわかるでしょう、
今ではすっかり原宿のシンボルとなったあのお店。

アクアシティお台場3階に。

Eggs'n Things お台場店
おまる部長は、潜在的にパンケーキに夢中になっていた時、
無意識に何度通ったでしょうか。エッグスンシングスさんです。
いつまでも行列は途絶えないけれど、
ついつい行きたくなるあのお店。
東京都内では2店舗目の登場です!!
やったーーー(●´∀`●)ノ!!!


シンプルかつ清潔感のある店内は本当に居心地がよいですね(´▽`*)
そして大注目の!!!

ぎゃーーー!!1000万ドルの夜景!!
(ゼロ1個多くない?)
これは・・・これはまさか!!!

でたーー!!悩殺レインボーブリッジ一望タイプ!!!
くらくらくら・・・
喜ばせたい相手がいる皆様!!朗報ですよ!!
にやにやにや・・・
(気持ち悪いな)
というわけで、レセプションに伺ってまいりました♪♪
今回、食べあるキングで大活躍中の、


シンプルかつ清潔感のある店内は本当に居心地がよいですね(´▽`*)
そして大注目の!!!

ぎゃーーー!!1000万ドルの夜景!!
(ゼロ1個多くない?)
これは・・・これはまさか!!!

でたーー!!悩殺レインボーブリッジ一望タイプ!!!
くらくらくら・・・
喜ばせたい相手がいる皆様!!朗報ですよ!!
にやにやにや・・・
(気持ち悪いな)
というわけで、レセプションに伺ってまいりました♪♪
今回、食べあるキングで大活躍中の、
スイーツ番長さん・あまいけいきさん・金成姫さんに
くっついて、連れて行っていただきました!
パンケーキツアーズⅡでも大変お世話になっている皆様です。
いつも本当にありがとうございます(T_T)
まずはメニュー拝見♪

これは1日中いただけるメニュー♪

ディナー限定のメニューもあるんですよっ( *´艸`)♪
ではでは、カンパーーイ!!!

そう、夜はお酒も豊富なのん( *´艸`)
ちょっとちょっと、パンケーキ食べる気あるの!?!?
もっちろんです♪さあっっ食べるぞーーーー(*´▽`*)!!
でもね。
エッグスンシングス=パンケーキ
だけじゃなーーい!!本当に色々食べました!!
くっついて、連れて行っていただきました!
パンケーキツアーズⅡでも大変お世話になっている皆様です。
いつも本当にありがとうございます(T_T)
まずはメニュー拝見♪

これは1日中いただけるメニュー♪

ディナー限定のメニューもあるんですよっ( *´艸`)♪
ではでは、カンパーーイ!!!

そう、夜はお酒も豊富なのん( *´艸`)
ちょっとちょっと、パンケーキ食べる気あるの!?!?
もっちろんです♪さあっっ食べるぞーーーー(*´▽`*)!!
でもね。
エッグスンシングス=パンケーキ
だけじゃなーーい!!本当に色々食べました!!
・・・だけど、私達パンケーキ部だから、パンケーキから行くわねっ♪
(優柔不断な酔っ払いのテンションにどうか最後までお付き合いください)
まずは、こちら~☆

マンゴー A GO GO PANCAKE 1600円
(※ディナー限定メニューです)

おなじみ5枚のパンケーキの上に!!!

マンゴーがこれでもかってくらい、のってるよーーん(●´ω`●)♪
さぁ、夏へGO!!GO!!!
(現在AM2:00 おまる部長、本当に酔っぱらってるわw)
本日は5名で伺いましたので、パンケーキはキレイに1枚ずつ☆
あっそうそう。

3種のソースは、かけ放題でっす♪
左から、メープル・ココナッツ・グァバソースになりまあ~す(*´ω`*)
このパンケーキには・・・

とことん夏を感じたいから、
ココナッツソースでしょ~!!( *´艸`)
(ここから先、写真があまりキレイではないので写真小さ目w)
さぁ、勢いよく・・・ぱっくん♪

WELCOME!!
ジューシーサマー!!!(●´ω`●)
夏のフルーツの甘さたっぷりで幸せ~!♪
このパンケーキには仕掛けがたくさんあるの~( *´艸`)

生地にはダイス状のパイナップルがゴロゴロリ☆
マンゴーとパイナップルドリームに合わさるのは・・・

たっぷりのクリームにマカダミアナッツとピーカンナッツの香ばしさ♪
そう、このナッツが最高にいい役割!!
あま~い部分と、アクセントになる部分が合わさって、
止まらんくなりまっせ☆
そしてココナッツソースが大正解な組み合わせでした( *´艸`)♪
じゃあ、定番いっちゃいましょっか♪

来たぜ。来ちゃったぜ。

パンケーキ
ストロベリー、ホイップクリームとマカデミアナッツ
1100円
これだよね、名物のパンケーキといえば。

おなじみ薄くてさらっと食べれてしまうパンケーキ生地は5枚。
その上にはゴロンゴロンいちごさん♪
そして・・・

もんちゃん、相変わらず寄るねぇ!!w

倒れゆくホイップさん、かわいいけれど。
私達は救出しなければならない。
パンケーキを。
「よいしょ。」

がんばれがんばれもんちゃん!(*´▽`*)
がんばれがんばれ~♪
(恒例の傍観者・おまる部長心の声)

ぐぐぐ・・・

すぽんっ☆
はいっキレイにとれましたヽ(´▽`)ノ!!!

そのくせすぐホイップとるんかいっ( *´艸`)

そして、この展開はまさか・・・!!!

でぇたああぁ~~!!!メープル流し!!

おまる部長だってこの瞬間はキャッチしたわよ~( *´艸`)
さぁ、久しぶりに会いたかったパンケーキ。
いただきます!!

あぁ、シンプルさが懐かしい。うまい。
すっかり定着した、エッグスンシングスさんの人気。
パンケーキ・ホイップ・シロップ
(たまに、フルーツ)
そのシンプルな組み合わせで、人々の心をつかみ続けている。
なんだかふと、食べたくなるお味。


それぞれ個性が光る3種類のソースで味を変えながら、
軽い食感でするすると進む生地を楽しむ♪

この名物ホイップと共にね♪
ボリュームと、ソースに甘さがあるので、
おまる部長は、このパンケーキをシェアしつつ、
塩系のメニューと一緒に食べるのが至福を感じます(*´ω`*)
昼間だったら、オムレツとか、エッグベネディクトとかね☆
じゃあ、塩系いってみよ~♪
※ここから先、ディナーメニューになります

ガーリックシュリンプ 1500円

ビーフストリップロインステーキ 1950円

ビーフハンバーグステーキ 1650円

ハワイアンプロシェット(アヒ) 1600円

ハワイアンフライドライス 1200円

アヒポキ 800円

ロミロミサーモン 750円

オープンポテト 600円
(マッシュポテト/チェダーチーズをチョイス)
どんだけ食べるの~!?!?(@_@)
だって手が止まらなかったから~♪
おまる部長ともんちゃんは、
パンケーキを皆さんの倍くらい食べちゃったんだな☆
この機会に、エッグスンシングスさんの幅広さを知れたことが
とっても嬉しかったです♪
私達だけで行くとパンケーキしか食べないことが多いからw
食事の中では特にガーリックシュリンプが美味しかったな~( *´艸`)
お台場=休日のイメージでしたが、
平日の夜、ふらりと現実を忘れさせてくれる空間に来るのも
とってもいい気持ち♪
次は、ムーディなテラス席を狙って再訪することにきーめたっ☆
(でもたぶん、たっちゃんずで行くんだと思うw)
素敵な時間を、本当にありがとうございました!!
【Eggs'n Things エッグスンシングスお台場店】
東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 3F
定休日 不定休
営業時間9:00~22:30

グッズもかわいいね(*´▽`*)
コメント
コメント一覧 (2)
私、その日お台場にいたんです。
ゼップでのライブで。。。。
たっちゃんずもいらしてたんですね。
お会いしたかったわ。
わかってたら、エッグスシングス行っていましたわ。笑
原宿店には昨年、娘と朝、7:00に並んで入ってきました。
娘はパンケーキのベストはエッグスシングスと言ってます。
マンゴーのパンケーキ、お高いけど食べてみたいです。
娘が今週、お台場に行くのでおしえますね。
ブログが移転になっても、たっちゃんず大好きな私の気持ちはかわりませんからね
(*゚▽゚*)
yaegoさーん嬉しいコメントありがとうございますヽ(´□`。)ノ・゚
こちらでもがんばります☆
なんとおぉ~!!お台場にいらしたのですね(@_@)
私もそれがわかっていればぜひぜひお会いしたかったです。゚(゚´Д`゚)゚。
そうですよね、yaegoさん元祖原宿店に行っていましたね☆(≧∀≦*)ノ
マンゴーのパンケーキはベーシックと違った贅沢さがありました♪♪
お台場はぐーーんと開放的な空間で、とってもおすすめなのでぜひぜひ( *´艸`)