とっても寒い週末。
パンケーキ部はソロでも活動しちゃいます
!
3人ともパンケーキ大好きすぎますね~。
今日はたまたま行った梅ヶ丘で
ホットケーキを食べました
世田谷珈琲游 梅ケ丘店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131812/13087063/
世田谷珈琲游は祖師谷にもあるようです!
地元の喫茶店のようなお店
まず店内に入って、席に通してくれたら
マスターが傘の立て方からおかしく教えてくれます。
店員さんがみんな気さくであったかい
コーヒーを一杯一杯ハンドドリップで入れてくれるお店なので
お店の中がコーヒーの香りでいっぱい。
そして注文しました。
オーソドックスなホットケーキ♪
2枚の少し厚めのホットケーキ。
上のホットケーキの真ん中がハート型にくりぬかれていて
シンプルなのにかわいらしい
そしてそのくりぬかれた部分にはなんとたっぷりのバターが!
とろとろと溶けてホットケーキ全体にバターが浸透します
そしてバターにちょっと塩気があってまたおいしい
生地自体は周りはしっかり焼かれているのに
なかはふんわり。少ししっとりで、シンプルだけどやさしい味
ちなみにホイップクリームとアイスクリーム付です。
ホットケーキと一緒に
お店オリジナルのコーヒーもいただきました
ハンドドリップのコーヒーは、本当にいい香り。
カップの上のふたをとったらもう香りが広がりたまらない!
地元の方々でにぎわう空間。
どこか懐かしくてすごく居心地のいい空間でした。
店員さんとカウンターのお客さんはずっとおしゃべり
楽しそうで見ていてホッとする感じです。
そして、注文をしたとき、
さりげなくマスターが雑誌を持ってきてくれたりするんです。

え!っと戸惑いつつ受け取り、
がっつりおいしいお店を探すべく読んでました
帰りにはコーヒー豆
を買って帰りましたが
コーヒーは自家焙煎で、売ってる豆もだいたい1週間以内に焙煎したものだそう。
マスターはおもしろくて、楽しくおしゃべりをしてから帰りました
気軽に行きたい、地元に愛される喫茶店です
パンケーキ部はソロでも活動しちゃいます

3人ともパンケーキ大好きすぎますね~。
今日はたまたま行った梅ヶ丘で
ホットケーキを食べました

世田谷珈琲游 梅ケ丘店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131812/13087063/
世田谷珈琲游は祖師谷にもあるようです!

地元の喫茶店のようなお店

まず店内に入って、席に通してくれたら
マスターが傘の立て方からおかしく教えてくれます。
店員さんがみんな気さくであったかい

コーヒーを一杯一杯ハンドドリップで入れてくれるお店なので
お店の中がコーヒーの香りでいっぱい。
そして注文しました。
オーソドックスなホットケーキ♪

2枚の少し厚めのホットケーキ。
上のホットケーキの真ん中がハート型にくりぬかれていて
シンプルなのにかわいらしい

そしてそのくりぬかれた部分にはなんとたっぷりのバターが!
とろとろと溶けてホットケーキ全体にバターが浸透します

そしてバターにちょっと塩気があってまたおいしい

生地自体は周りはしっかり焼かれているのに
なかはふんわり。少ししっとりで、シンプルだけどやさしい味

ちなみにホイップクリームとアイスクリーム付です。
ホットケーキと一緒に
お店オリジナルのコーヒーもいただきました


ハンドドリップのコーヒーは、本当にいい香り。
カップの上のふたをとったらもう香りが広がりたまらない!
地元の方々でにぎわう空間。
どこか懐かしくてすごく居心地のいい空間でした。
店員さんとカウンターのお客さんはずっとおしゃべり

楽しそうで見ていてホッとする感じです。
そして、注文をしたとき、
さりげなくマスターが雑誌を持ってきてくれたりするんです。

え!っと戸惑いつつ受け取り、
がっつりおいしいお店を探すべく読んでました

帰りにはコーヒー豆

コーヒーは自家焙煎で、売ってる豆もだいたい1週間以内に焙煎したものだそう。
マスターはおもしろくて、楽しくおしゃべりをしてから帰りました

気軽に行きたい、地元に愛される喫茶店です


コメント