【山手線発掘企画】
JR山手線をたどって、
新宿・代々木・原宿・渋谷・恵比寿は
パンケーキの宝庫
そこから少し飛んで品川もなかなか
その間の・・・
目黒・五反田・大崎は??
今回は大崎・五反田エリアを攻めたいと思います

ホテルニューオータニのパンケーキを、
カジュアルに気楽に、便利な場所で、お得に楽しみたい!!
そんな方に朗報
JR山手線の大崎駅で、
14~17時というしばりはありますが
あの絶品パンケーキがいただけます
JR大崎駅北改札をでて右、
歩行者用デッキを少し進めば到着です
ホテルニューオータニイン東京
http://www.newotani.co.jp/inntokyo/index.html
会社のビルといった感じですね
ロビーに入ってすぐに右を見れば
はい、レストラン到着です
本家ホテルのレストランSATSUKIとは
雰囲気が大きく違い、カジュアルな雰囲気
ちなみに本家のSATSUKIの記事はこちら
本家は敷居が高すぎましたのでw
このカジュアルさがとても落ち着きます

日が差して気持ちが良いです
そして価格にもステキポイント
さすがあのゴージャスなお店構えですし、
パンケーキ あまおう添え 単品1800円
ドリンクとサービス料別で、
3000円弱のお会計と
価格もゴージャスでしたが
こちらは
パンケーキあまおう添え+コーヒーまたは紅茶
=1900円でいただけます
サービス料もつかないので、
トータル1900円でパンケーキが楽しめます
これはうれしいですね
でも、やっぱり本家じゃないと、
おいしくないんじゃないの・・・?
それを検証するべく、やってきたのです
さぁこちらです
相変わらず、ビューティフル
このパンケーキの風格、
大丈夫です、本家に負けておりません



生地を味わいたい=エクストラライト
バランスよく味わいたい=ライト
メープルを味わいたい=ミディアム
こういう感覚で分けております
私はやはりバランスよくの「ライト」が一番すきかな




年末に食べたときよりも、リコッタチーズのなめらかさや味が
さらにとっても好みです
食べる時や場所によって、
微妙に食感や味が違うのはやはり
手焼きならではですよね
メープルたっぷり使えるのもうれしい・・
味わってしまうおいしさ・・
3種類のメープルで、
味の差を楽しみながらいただいて・・・

(↑言葉にも力抜けてきてる)
残り半分のパンケーキは、
3種類のメープルを同時にかけて・・・
しっかり色の層ができてますね
一味違うぜ!という
風格と独自の味と食感をうみだしています
大崎駅、駅直結だし穴場だ・・・
【THE LOUNGE ニューオータニイン東京】
http://www.newotani.co.jp/inntokyo/restaurant/lounge/menu/tea_time/#pan
東京都品川区大崎1-6-2
03-3779-9180
パンケーキの提供:14時~17時のみ
【たっちゃんずのTwitter】
アカウント:tacchans_pcc
https://twitter.com/tacchans_pcc
【たっちゃんずのfacebook】
http://www.facebook.com/tcspancake
JR山手線をたどって、
新宿・代々木・原宿・渋谷・恵比寿は
パンケーキの宝庫

そこから少し飛んで品川もなかなか

その間の・・・
目黒・五反田・大崎は??
今回は大崎・五反田エリアを攻めたいと思います


ホテルニューオータニのパンケーキを、
カジュアルに気楽に、便利な場所で、お得に楽しみたい!!
そんな方に朗報

JR山手線の大崎駅で、
14~17時というしばりはありますが
あの絶品パンケーキがいただけます

JR大崎駅北改札をでて右、
歩行者用デッキを少し進めば到着です
ホテルニューオータニイン東京
http://www.newotani.co.jp/inntokyo/index.html
会社のビルといった感じですね

ロビーに入ってすぐに右を見れば
はい、レストラン到着です

本家ホテルのレストランSATSUKIとは
雰囲気が大きく違い、カジュアルな雰囲気
ちなみに本家のSATSUKIの記事はこちら
本家は敷居が高すぎましたのでw
このカジュアルさがとても落ち着きます


日が差して気持ちが良いです

そして価格にもステキポイント

さすがあのゴージャスなお店構えですし、
パンケーキ あまおう添え 単品1800円
ドリンクとサービス料別で、
3000円弱のお会計と
価格もゴージャスでしたが

こちらは
パンケーキあまおう添え+コーヒーまたは紅茶
=1900円でいただけます
サービス料もつかないので、
トータル1900円でパンケーキが楽しめます

これはうれしいですね

でも、やっぱり本家じゃないと、
おいしくないんじゃないの・・・?
それを検証するべく、やってきたのです

さぁこちらです

ニューオータニオリジナルパンケーキ あまおう添え
単品1600円 コーヒーまたは紅茶付 1900円

このパンケーキの風格、
大丈夫です、本家に負けておりません




生地を味わいたい=エクストラライト
バランスよく味わいたい=ライト
メープルを味わいたい=ミディアム
こういう感覚で分けております

私はやはりバランスよくの「ライト」が一番すきかな





年末に食べたときよりも、リコッタチーズのなめらかさや味が
さらにとっても好みです

食べる時や場所によって、
微妙に食感や味が違うのはやはり
手焼きならではですよね

メープルたっぷり使えるのもうれしい・・

味わってしまうおいしさ・・
3種類のメープルで、
味の差を楽しみながらいただいて・・・

(↑言葉にも力抜けてきてる)
残り半分のパンケーキは、
3種類のメープルを同時にかけて・・・
しっかり色の層ができてますね

リコッタチーズのパンケーキは、
本当に頭の中もフワフワしちゃうくらい(←あぶない人だよ)
フワフワとした食感を楽しめます
一味違うぜ!という
風格と独自の味と食感をうみだしています
大崎駅、駅直結だし穴場だ・・・
【THE LOUNGE ニューオータニイン東京】
http://www.newotani.co.jp/inntokyo/restaurant/lounge/menu/tea_time/#pan
東京都品川区大崎1-6-2
03-3779-9180
パンケーキの提供:14時~17時のみ
【たっちゃんずのTwitter】
アカウント:tacchans_pcc
https://twitter.com/tacchans_pcc
【たっちゃんずのfacebook】
http://www.facebook.com/tcspancake
コメント