人気のあるお店にはやっぱり理由があるんです
料理、価格、接客などなど・・・
お客さんを喜ばせるための工夫に溢れていました
前回おまる部長が行っていてずっと行きたかった場所
RACINES ラシーヌ
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13100821/
前回おまる部長が書いたのはこちら
http://ameblo.jp/tcspanckae/entry-11476732752.html
おまるが記事を書く前にラシーヌに食事にいこうとして
混みすぎて断念していたもんちゃん。
おまる部長が記事を書いて、パンケーキもあったのか!!と知り、
行きたくて行きたくて仕方なかったがこの度行くことができました
朝、10時半すぎ。
前回おまるが行った時同様すでに並んでる人がたくさん
入り口に入るとパンのいい香りがぷんっぷん
そして1回転目で入れたのはなんと厨房の目の前のカウンター
なんという席!!!
ビストロランチやラザニアランチもすごく食べたかった。。。
でも、今回はおまる部長と2人、パンケーキをがっつこうということに
厨房のお姉さんにパンケーキ焼いてるとこをフィルムに収めようとし笑われつつ・・・
パンケーキ 1700円(ドリンク付き)
わーーーすごーいいい香りーーーー
ふわふわの生地
フルーツの量
文句なしだよね
生地もふかふか具合がわかります
待てない!食べる!!!
んま~~~~い
・・・。
え、まじ美味しい
生地自体がすごく優しい甘さで、そのままでも十分ぺろりしそう
しかし、トッピングにフルーツ、ホイップクリーム
パンケーキと一緒にきたメープル
そしてテーブルに置かれているジャムとはちみつとバター
パンケーキにつけるトッピングが多すぎて困る
そのままでも十分美味しいのに
トッピングのフルーツとホイップで食べたり・・・
ブルーベリーソースで食べたり・・・
メープル流ししてみたり・・・
最近メープル流し、他のブロガーさんでもやってくれてますね
神がかったベリージャムで食べたり・・・
はちみつで食べてみたり・・・
どれをとってみても美味しいの
でも、最後はもんちゃんはそのまま。
つまり、バターのみ。(ちょいとホイップ)
生地自体、虜になっちゃいました
並んで行く価値、ここにあり。
焼き立てパンが食べたいな~
でも、パンケーキに勝てるかな~
そうそう、パンケーキを頼んだらね。
ミニパンがついてくるよ

その日は「春キャベツのフォカッチャ」激ウマでした


【おまけ】
実はその日、もんちゃんとおまる部長。
スイーツマリアージュに行ってきた

美味しいスイーツとお酒とTED(テッド)に癒されました~

スイーツマリアージュ、行った人も多いのでは

もしかしたら同じ卓だったかも


【RACINES】http://racines-bistro.com/
東京都豊島区南池袋2-14-2 B1F
03-5944-9622
11:00~23:30
パンケーキが食べられる時間帯
平日 15:00~18:00
土日祝 11:00~18:00
【たっちゃんずのTwitter】
アカウント:tacchans_pcc
https://twitter.com/tacchans_pcc
【たっちゃんずのfacebook】
http://www.facebook.com/tcspancake
コメント
コメント一覧 (6)
マリアージュっていつあったんですか?楽しそうなイベントですね!私も行きたかったです!
ここの店舗、いつも混雑していて、パンケーキが食べれる時間が限られていて中々行けない店舗です。一度行ってみたいお店です。トッピングも好みで色々入れたり量を地調整したりで自分だけの味を楽しめそうですね。
「スイーツマリアージュ」などと言うイベントがあったのですね。
常設して欲しいぐらいの内容です。
ブログを見てたらパンケーキ食べたくなってしましました。
このお店、前にランチに行ったことがあるのですが、パンケーキがあるの知らなかったですー!次は絶対食べます♥
たしかに価格は高めかもですね。でも、それだけの価値はあると思います^ ^
売っているパンは高くなくて気軽に買えてしかも美味しいのでテイクアウトしてみてください♪絶品です☆
いつも混雑ですよね!でも並ぶ理由は行ったら分かりますよ☆
色んなトッピングで楽しめるのですごく良かったです(*´ω`*
スイーツマリアージュもとても良かったですしまたやらないかなーと今から期待です♪
登録ありがとうございます!!
パンケーキラバーズ大歓迎です♪
ランチ食べたのうらやましい!次は焼き立てパンのランチ狙ってます^ ^
並ぶの大変だけど行って大満足出来るお店ですよね☆