先月のホテルでいちご狩りから1ヶ月。
千葉の海浜幕張駅から徒歩10分弱、
ホテルニューオータニ幕張で、
またとんでもなく素敵なブッフェが開催されています
(6月30日までの予定)
平日3800円 休日4200円

フレンチトーストと、パンケーキ!?
なんか禁断な気がする組み合わせ。
気になる気になる気になる・・・
行くしかない!!
ここのビュッフェのすばらしさは、前回たっぷりと書いております
http://ameblo.jp/tcspanckae/entry-11515199915.html
前回は休日でしたが、今回は平日の訪問。
満席だとしてもゆったりとした空間を楽しめますが、
平日はますますゆったり
繁忙期以外は
11:30~14:30の間、時間無制限でございます
おまる部長は今回もオズモールさん予約特典をつかって、
通常価格より割引の3200円。そして・・・
アイスクリームのおまけ付
というプランで行ってきました
今回も直接お礼に伺いたくなるほど
素敵なサービスですオズさん
おまる部長は、
このブッフェに行くときは、
1日の3食分をこの1食にこめます

じゃ、今回もどんどん行っちゃいましょうか

下記のパンケーキのタイトルは全ておまる部長考案ですw
ダサいとか、不要とか言わないでね

全部、ビュッフェメニューの中からのアレンジです

前回はね、
とにかくいちごが主役でそれはそれは
華やかなパンケーキがいただけました
今回はね、絶品トッピング王国だよ
恒例のメープルシロップ三種はもちろん、
ハニーコームバターももちろん、
今回はホイップバターにシュゼットバター、
シナモンシュガーにオレンジソース、
キャラメル&アップル&バナナ・・・
私はどうすればいいの!?
何をどのように、どうやって選べばいいの!?
苦悩に陥るほど素敵なトッピング達
相変わらずかわいくてまんまるなミニパンケーキと
色々楽しめるようにミニサイズになっている
フレンチトーストとの組み合わせを楽しみましょう
じゃあまずは、
普段はパンケーキばかり食べるので
なかなかいただくことのない
フレンチトーストさんをいただきっ
うんわ・・・小さな実力者。
この先もパンケーキから浮気はしない。
浮気はしないけど・・
おいひぃぃぃぃ
↑訳・おいしい。
旬のものっておいしいな。
そう実感させてくれる、
オレンジやレモンの香りと味がたっぷりの
さわやかフレンチトースト
その他にもお食事系フレンチトーストや
パンプティングもありましたが、
特にスイーツ系のフレンチトーストに
すっかりトリコでした
さて、ここからはパンケーキシアター
まずはタワー
といっても、手のひらサイズですよ
たくさんあると、重ねたくなる。
このパンケーキ達を
様々なトッピングで食べていきます
さわやかオレンジパンケーキ
~はちみつをたっぷりとかけて~
さらっと置いてありますが超絶品なんですよ

それにはちみつをたっぷりかけてみました


あぁ・・今月も幕張にきてよかった。
先月のビュッフェの後も、今回のビュッフェの後も
近くのアウトレットの某お店で服を買ったおまる部長。
そこで言われたひとこと。
「あれ・・・ちょっと前もいらっしゃいませんでした?」
えぇ、ニューオータニのビュッフェが続く限り、
私は幕張に通い続けます。
それはさておき、
オレンジのさわやかさと、
はちみつの甘さのチームワーク最高。
ホイップはシフォンケーキのトッピングから拝借
(もちろんシフォンケーキもおいしくいただきましたよ)
チョコとオレンジをあわせることによるイリュージョン。
すばらしいの一言に尽きます。合います。
華やかな料理の合間には、
たまにはシンプルが欲しくなります

メープルシロップとはちみつで
シンプルにいただきます
素材の良さを再確認。
生地もメープルもはちみつも。
シンプルで、パンケーキの質の高さを
再確認しつつ、最後にはこれを

もうさ、おいしいものが盛りだくさんすぎて
わけがわからないでしょ?
そしたら、胃の中におさめてしまえばいい。
本当にここのブッフェはもう。
全部がおいしいんだから。
そう、ここにあるのは。
パンケーキとフレンチトーストだけじゃない。
ごはんもしっかり充実。
ケーキやタルトのスイーツも充実。
そのスイーツの実力を拝借したら、
全てが最強になる。
クリームブリュレのバニラビーンズ具合とか
ホイップクリームのやわらかさと甘さの
絶妙具合とか・・・
私の胃袋はどこまで広がるのでしょうか?
上記のパンケーキと
フレンチトーストはもちろん、
大好きな特製シュリンプカレーや
サラダ、チキンのロースト、
サンドイッチ、ケーキ各種、
特典のアイスクリームまで。
・・それでも食べてないメニューがまだまだたくさん!!
すっかり堪能したおまる部長でした
パンケーキとフレンチトーストの仲良しプランは
6月30日まで!まだまだチャンスはありますよ~
【ホテルニューオータニ幕張 The Lounge】
http://www.newotani.co.jp/makuhari/restaurant/lounge/
〒260-0021 千葉市美浜区ひび野2-120-3
043-299-1847
【たっちゃんずのTwitter】
アカウント:tacchans_pcc
https://twitter.com/tacchans_pcc
おまる部長のアカウントもできました♪
アカウント:omarubucho
https://twitter.com/omarubucho
【たっちゃんずのfacebook】
http://www.facebook.com/tcspancake
メッセージ等はこちらのアドレスまでお願い致します♪
tcspancake@gmail.com
コメント
コメント一覧 (4)
いつもBlog拝見しています(´0ノ`*)
今回もおいしそうな料理プラスパンケーキ
すばらしいランチですねo(^▽^)o
たまに思うのですが、
地方のお店に行かれるときは
旅行がてらなんですか?
それともパンケーキを求めて~!!
なんですか?
よろしければ教えてくださいо(ж>▽<)y ☆
いつもありがとうございますっ(*゚▽゚*)♪
ニューオータニのビュッフェはパンケーキがメニューに入ってるシーズンのものは全部行ってしまいそうです( ´艸`)
パンケーキのために旅行の場所を決めることはないですが、結果パンケーキを求めてそればかりの旅になってしまうという感じですo(^▽^)oあ、でも大阪と韓国はほぼパンケーキのために行きますw笑 関東近郊であれば日帰りでいってしまいますね~(*^_^*)♪
この記事見てYさんがオータニ行くって
決めてました(((o(*゚▽゚*)o)))
わあうれしい(*´ 艸`)♪
もんちゃんとつんつんが去年一緒にいったときのアレンジ力が目からウロコで(°∀° )!!以来どう盛り付けるかの楽しみも増えました☆yさんにもぜひ楽しんでいただきたいですー(*^^*)あわよくば私ももう一回いきたいです(*´∇`*)