

ブログに残しております

ソウルでは韓国料理が
もちろん魅力ですが、
絶品パンケーキもたっくさん

ぜひ堪能してください

今回は宿泊地でもあった、学生街・新村(シンチョン)の
パンケーキを食べてきました

ここは無数のリーズナブルな飲食店や、
おしゃれなカフェがあり、服・コスメ・雑貨も全て揃う
パラダイスタウン

その新村駅から徒歩10分かからないくらい。
Cafe POP.CON.TAINER
ソウル特別市西大門区滄川洞5-11 2階
서울특별시 서대문구 창천동 5-11
地図はこちら

建物に入ってみると
すごい行列!大人気!
でも、回転率がよく、20分程で入店

客層は学生街だけに比較的若めで、
友達同士、カップル、男子4人組・・
男子、4人組?
オレオピンスという、オレオと氷をミックスしてつくった
タワーカキ氷が有名な模様。
店内にも大量のオレオ並んでおります
ものすんごいボリュームで、
そのメガ盛りに挑戦しにたくさん来ているみたいです
むしろ、私達以外全員が頼んでいましたw

英語表記ならどなたでも安心ですね

手順としては、
席に案内してもらう
↓
メニューをもらって決める
↓
レジカウンターに自分で注文しに行って
先にお金を支払う
↓
パンケーキが運ばれてくるのを待つ

日本語は通じないので、
メニューを指差して伝えましょう

おまる部長:飲み物はえーと・・・カモミールティー、ジュセヨ(ください)
お店の方:!?!?(なんだそれは!!というカオ)
おまる部長:あ~これこれこれ・・(CAMOMILEを指差す)
お店の方:ア~!!ケイモマイレ!!
おまる部長:ケイモマイレ!?!?(何!?カモミールのこと!?)
驚き合う結果にw
・・・このように英語の読み方も全然違います
たしか日本でいう、「バーガーキング」も
韓国語表記だと「ボゴキン」でした。
パンケーキは、「ペンケイク」
コーヒーは「コピ」
発音のニュアンスは難しいですね

なので、指差しましょうw
注文してしばらくすると、
歩きつかれてヘトヘト、お腹ペコペコの私たちのもとに
お待ちかねのパンケーキが、やってきました

GIANT PANCAKE 11000ウォン
(当時のレートで約950円)
ものすごい大きいパンケーキが出ると思いきや、
とってもバラエティに富んだパンケーキが



ちょこんw
ブルーベリーだけ控えめw

ソウルでパンケーキ、今回も実現
さぁ、いただきま~~~す

比較的甘めの生地なのですが、不自然な甘さではなく、
パクパクと食べ進めてしまう心地よい甘さ

生地は、今まで私が韓国内で食べた中で
一番かための生地

今まで比較的しっっとり口どけのよいパンケーキに
出会うことが多かったですが、
しっかり噛みごたえ・食べごたえのある生地もあるんですね


あっというまにプレーンをぺろり。
お次はチーズ


一見、べろっとスライスチーズを乗せただけやんっ!!なビジュアル。
不思議。チーズの味がしない。
こんなに存在感を示しているチーズなのに、
味はパンケーキ生地自体のおいしさを引き立て、
食感の楽しさを加えている感じ

なんだかアイシングみたい

これもくせになっちゃうね~ぱくぱくぱく

次、チョコバナナ~


見た目の華やかさだけでもすでに嬉しい

いただきま~す

チョコソース、やたらおいしい。
バナナとの相性も抜群
そして、アーモンドスライスがたっぷりで
めっちゃおいしい~
このソースのパンケーキは、
メニューにもあった「ヌテラパンケーキ」で、
存分に楽しめるみたいです
最後、ちょこんとしたブルーベリー

ちょっと見た目がさみしいので、メープルかけましょう


よしっいい感じ!

アイスもちょこんとのせていただきま~す

ちょこんとしてるけど、存在感あるやん
ブルーベリーの酸味と甘さが、
プレーンとは一味ちがう、さわやかなパンケーキにしてくれます
アイスとメープルとも相性ばっちり
濃厚も爽やかも一度に味わえるバラエティパンケーキ
韓国でまた新しいパンケーキに出会うことができました
いるだけで楽しい学生街エリア、ぜひぜひいってみてくださいね~
【Cafe POP.CON.TAINER】
ソウル特別市西大門区滄川洞5-11 2階
서울특별시 서대문구 창천동 5-11
地図はこちら
12:00~23:00
不定休のようなのでご注意ください。
【たっちゃんずのTwitter】
アカウント:tacchans_pcc
https://twitter.com/tacchans_pcc
おまる部長のアカウントもできました♪
アカウント:omarubucho
https://twitter.com/omarubucho
メッセージ等はこちらのアドレスまでお願い致します♪
tcspancake@gmail.com
コメント