日本が誇るパンケーキ屋さんは、ここでしょ!
いつだって混んでるけれど、三軒茶屋に来たら必ず寄らねばならないお店。
三軒茶屋駅の南口Aから、30秒くらいでついちゃう

誰もが好きになっちゃうあのふわふわ生地で、
お腹と心を満たしましょう


お店に入るだけで、温かみを感じます。
写真は閉店間際のもので、それまではお客さんでいっぱい

席数があまり多くないので、待ち時間が長くなる時は、
電話で呼び出してくれるサービスがあるんですね

ちなみに一度たっちゃんず3人で伺っております

お店の詳細は前回記事のこちらで

http://ameblo.jp/tcspanckae/entry-11338596644.html
ということで、今回はもうパンケーキいっちゃいますよ~


食べる前から「さすが」の一言。
いただきます
ということで、今回はもうパンケーキいっちゃいますよ~

クラッシック・バターミルク・パンケーキ
(3枚・メープル、バター付)650円
(3枚・メープル、バター付)650円
(コーヒーまたは紅茶付)950円
これにオプションを。
生クリーム +180円
ほわんとモリモリに盛ってくださるホイップクリーム。
本当にたっぷりでうれしい

シナモン&ラムレーズンのクリームチーズ +200円
こちらも容器にみっちり

そして離れていても香ってくる~

シンプルなものを、自分でカスタマイズ

そんな楽しみ方もばっちりできちゃう

しかも味に間違いなし

そのため、おまる部長は
逆に中々デコレーションされているものに
手が出せないという事態

とことんシンプルに生地とオプションを楽しみま~す

あぁ、どこからみても美しい。
クリームがこんもり乗った姿もステキ。
メープル流しだって。
おまる部長が撮ってもちょっとは絵になるでしょ
食べる前から「さすが」の一言。
目が幸せになったので

次は口の中を幸せにしま~す



あぁもう。幸せすぎちゃうぞっ
このパンケーキ、本当に皆を幸せにしてしまうんじゃない。
この日はお店でパンケーキを食べるのが初めて!という方にも
一緒に行っていただきましたが、おいしい!と納得されていました
そうなのよ。食べ歩いてても、初めてでも
すんごいおいしいんですよ。
もっちもち、ふんわふんわ。
ヴォイヴォイさんの何より自慢のパンケーキ生地。
でも、それだけじゃない!!トッピングも超絶品
生クリームは本当に芳醇で。
口に含んだ瞬間に、ぐぐぐっと幸せ度が上がり、
メープルと合わせちゃったら失神ものです。
クリームチーズは、
シナモンとラムレーズンの味をしっかりと感じつつも
クリームチーズのなめらかさ、食感の強さ・・・
クリームチーズの良さも最大限っ
やみつきで離れられなくなりますよ
ハードルが高くても、絶対にまた行きたくなってしまうお店です。
大阪、名古屋、最近では那須高原にも!!
ここのパンケーキを食べればみんな・・・
【パンケーキママカフェVoiVoi】http://www.pancakemama.com/
東京都世田谷区三軒茶屋1-35-15
03-3411-1214
不定休のようなので、お店のHPで営業日・時間確認してください
【たっちゃんずのTwitter】
アカウント:tacchans_pcc
https://twitter.com/tacchans_pcc
おまる部長のアカウントもできました♪
アカウント:omarubucho
https://twitter.com/omarubucho
メッセージ等はこちらのアドレスまでお願い致します♪
tcspancake@gmail.com
不定休のようなので、お店のHPで営業日・時間確認してください

【たっちゃんずのTwitter】
アカウント:tacchans_pcc
https://twitter.com/tacchans_pcc
おまる部長のアカウントもできました♪
アカウント:omarubucho
https://twitter.com/omarubucho
メッセージ等はこちらのアドレスまでお願い致します♪
tcspancake@gmail.com
コメント
コメント一覧 (4)
5月連休の時に名古屋へ旅行に行った時に、同店の系列店の名古屋のお店に行ってパンケーキを食べました。
感じの良いお店で良かったです。
三軒茶屋に行った時は利用してみたいお店です。
名古屋はたしかVegeさんですよね(*^_^*)うらやましいです~!メニューもそれぞれ限定のものがありそうですよね(*゚▽゚*)あのパンケーキ生地に本当に癒されますね♪私は名古屋のパンケーキ巡りを目指そうと思います☆
パンケーキ大好き!!であれば大興奮間違いなしのお店です(*^_^*)混み合うので気合はいりますが、幸せな気分にひたれちゃいます(*゚▽゚*)♪ぜひぜひいってみてくださいね☆