2013年12月15日(日)
たっちゃんずは新しい1歩を踏み出しました。
あっどうしよう、書きたいことありすぎて、
ブログ字数制限の40000文字じゃ足りないかも・・
(そんなに書いても、誰も読まないよw)
【たっちゃんずパンケーキパーティ】
できれば、パンケーキを囲んで。
そんなシンプルな考えから生まれた
パンケーキパーティ

いつもながら言いだしっぺのおまる部長は、
パンケーキ屋さんで
パンケーキ会もいいと思ったんだけれど・・
・なるべくたくさんの方にお会いしたい
・自分達独自の空間を作ってみたい
そんな欲張りな気持ちを、形にしようと試みました。
部員のもんちゃん・つんつんに話してみたら・・
「やりたい!!」
目を輝かせて即答してくれました

皆思いは同じだったようです。
当日の会場は原宿COOK & Co
ご担当者様には大変お世話になりました。
ど素人なばっかりに出てきてしまう数々の質問にも
丁寧に全部お答えいただき、
丁寧に全部お答えいただき、
前日から莫大な荷物を預かってくださいました

ほどよくまとまるちょうどいいスペースに
立派なキッチン

11時スタートと、14時スタートの2部制。
全部で30名の読者様にお越しいただきました。
あの、泣けるほど素敵でした、読者様達が。
(ちなみに、ポーズはおまる部長が強要した、食欲無限大∞のポーズですw)
とにかく皆さんあたたかくて、優しくて。
とにかく皆さんあたたかくて、優しくて。
なおかつキラッキラしているんですよ

パーティなんてしたことない、MCだってやったことない、
パンケーキは食べる専門。
そんな得体の知れない、3人組に会いに来てくださるだけでも
すでにありがたいし、優しいですね

MC:たっちゃんず
(おまる部長、もんちゃん、つんつん)
パンケーキシェフ:
おまる部長母(パンケーキ部顧問)
おまる部長の大切な友達ハナ
カメラ係:おまる部長父
予定外のおまる部長の家族総出w
そして強力な助っ人
調理師免許も持つ才色兼備美人ハナの協力のもと、
パーティスタート

おまる部長です!もんちゃんです!つんつんです!
3人合わせて・・・
「ごっつぁんです!!!」
・・・といわんばかりのドスのきいたボイスで
「たっちゃんずです!!!」
スケジュールとしては、
まずは、レモンカードパンケーキの試食

たっちゃんずは、
レモンとパンケーキの組み合わせが大好きなんです
レモンとパンケーキの組み合わせが大好きなんです

そんなわけで、生地にもレモン、クリームにもレモンを込めて、
皆様にお届け

そのあとはパンケーキとり放題♪
トッピングもやりたい放題形式で
とことんパンケーキを楽しみましょうコーナー



リンゴをふんだんに入れたりんごパンケーキ
小麦粉密度高めなどっしりパンケーキ
以前おすすめしたミックス粉を使用したハワイアン
トッピングは各種ずらーーり

つけあわせにおかかキャベツとソーセージ

そしてその隣は
つんつんのほっこりドリンクコーナー

普段美味しいパンケーキをいただいている分、
コストよりももちろん質!
純生クリームを使う!よつ葉のバター使う!
純生クリームを使う!よつ葉のバター使う!
レモンは、無農薬で皮ごと使いたい!
惜しみなく買いました♪
メープルシロップは高いけど、ピュアメープルがいい!
もんちゃんとあるキャンペーンに参加して、
10kmマラソンしてゲットしましたw
(それは、またいつか詳しくご報告できれば♪w)
そして必ず、お腹いっぱいになってもらいたい。
材料は余裕をもってそろえました。
むしろ、余裕持ちすぎてもう1回できるくらい
準備しちゃいましたw
美味しかったかどうか、個別に聞かないとわからないけれど
(どっきどき~!!こわくて聞けない!!)
前半、後半ともにおなかいーっぱいになっていただきました

そして、たっちゃんずといえばパンケーキ写真ということで、
読者さんが盛り付けたパンケーキを、
たっちゃんずがパパラッチする企画もやりました♪
(そのパンケーキ写真達については後日、HP等で掲載予定☆)
後半の部では、読者様が
「ブログでのメープル流しを・・」とのことで、
もんちゃんのメープル流しライブ!
なんてのもありました
(それがこの日1番の盛り上がりだったから、
前半の部でもやればよかったな~><)
こんな感じで1日が、光のような速さで終わった。
まさに光速。
不手際、予想通りいっぱいあったと思います。
MC、下手だったと思います。
(最初なんて、名乗り忘れたw)
おまる部長なんて、読者さんとお話してる最中に
焼きあがったパンケーキ運び始めちゃうしw
(超不器用でせっかちなんです・・うぅっ)
あれ、全部おまる部長のミスやw
前半で足りていなかったもの、
後半で足りていなかったものも、それぞれありました。
皆さん楽しめたかな、パンケーキは美味しかったかな?
そんな不安は募りますが、
写真にうつる皆さんの笑顔

パーティ後くださったコメントやメッセージ

それ見たら、本当にやってよかったです。
「楽しかったです」「美味しかったです」
「パーティで友達ができました♪」
・・・うれしすぎる。
そして、
「たっちゃんずさんがもっと好きになりました」
・・・もう泣くよね。泣いちゃうよね。
もはや、ブログやっててよかった・・・を超えて、
生きてて良かったの域。
生きてて良かったの域。
SNS知識が浅く、マメじゃないたっちゃんずは、
応援してくださってる読者さんとなかなか交流がもてず
もどかしい思いでしたが、
こういった形でできて本当に良かったです。最高。
記念すべき、たっちゃんず初めてのパーティ。
私達が幸せな気持ちいただきました
本当にありがとうございました
なお、ブログでレポート等してくださっている方の
片っ端から見つけてHPでご紹介したいのですが、
いいですかね?(´艸`*)むふふ♪

なお、ブログでレポート等してくださっている方の
片っ端から見つけてHPでご紹介したいのですが、
いいですかね?(´艸`*)むふふ♪
まだ、話し足りないですw話しますw
パーティの1週間前の準備は、予想はしていたんだけど、
その予想も遥かに遥かに超えて大変で、
想定外のことも起きたりして、
毎日毎日不安で、涙目で過ごしました。
初めてって本当に怖いですね。
本当にこれ、実現できるものなのか?
と、根本から否定しそうになってしまったり。
でも、もんちゃんとつんつんが
準備面はもちろん、心もしっかり支えてくれて。
当日はたっちゃんずより断然忙しかった、
ハナと顧問の母に支えられ。
父に写真を撮ってもらい。
気づけば、パーティとして成り立っていました。
周囲の人たちに助けられてながら生きていること、
思い切り実感しました。本当にありがとう。
企画・試作の段階でも。
このパーティを実行にうつすきっかけをくれたのは、
これまたおまる部長の大切な友人、マキ
料理上手で、寛大で、楽しいこと考えるの大好き、 とにかくいいやつ。
当日は事情があってどうしても来れなくなってしまったんだけど、
この人がいなかったら、このパーティはありません。
キッチンスタジオの情報、
パンケーキレシピの提案、パンケーキに添えるおかずの試作・・
何から何までお世話になりました。本当にありがとう。
そしてここまで読んでくださった方・・・
根気よくありがとうございます!!!
これからもたくさんの方々と関わっていきながら、
この活動を続けたい。
来年もいーっぱい!!よろしくお願いします♪
(今年を締めちゃったけど、食べ歩きブログはまだ続く☆)
【たっちゃんずのHP】
http://tacchans.com/
そしてここまで読んでくださった方・・・
根気よくありがとうございます!!!
これからもたくさんの方々と関わっていきながら、
この活動を続けたい。
来年もいーっぱい!!よろしくお願いします♪
(今年を締めちゃったけど、食べ歩きブログはまだ続く☆)
【たっちゃんずのHP】
http://tacchans.com/
コメント
コメント一覧 (28)
次回…あったら是非参加させてください(*^^*)
楽しみにしてまーす♪
メッセージも送り、こちらにコメントまでしつこいですね、わたし。
だって、今回のパーティーに参加して、ますますたっちゃんずのファンになったのは言うまでもない。
そして、パンケーキへの情熱も再び過熱しております。
食でつながるご縁、さいこうです!
これからもたっちゃんずのおっかけとして?
ファンでいさせてくださいね。
よろしくお願いいたします。
より大好きになりました♫
ウチもいつか参加してみたいです!
楽しそうですねえ(●☌◡☌●)
楽しそうで、何より美味しそうですね。
ご家族総動員。
カメラ係・お父様まで、、、。(笑)
お疲れ様でした。
全部手作りで、とても暖かい雰囲気になってますね。
パンケーキのプレートやネームプレート、
パンケーキ部皆様、ご協力者様達の優しいお心づかい。
その裏では、大変なご苦労あった事のですね。
読んでて、泣けそうになりました(/ _ ; )
でも参加された皆様のとても良い顔♪
とてもとても楽しいパーティだったのですね(*^^*)
いつか私も、皆様と一緒にパンケーキパーティ、参加したいです♪
特にライブ・メープル流し~!
目の前で見たいです!!(*^^*)
たくさんの幸せ、いつも分け与えてくださりありがとうごさいます♪
皆様、良いクリスマスを(^_−)−☆
行きたかったです。
機会があったらぜひ行きたいです。
おまる部長、つんつんちゃん、もんちゃん。
みんな綺麗で可愛い。
美女軍団がパンケーキ食べてる姿いいなあ。
こんな機会を作ってくれたたっちゃんずに感謝です!
本当にありがとう☆
またみんなに会いたいな♪
いつもステキな情報をありがとうございます♡
今回参加は出来なかったけど、ブログで楽しそうな様子が伺えました(^^)/
私もたっちゃんずブログの
fanの1人です(/▽\)♪
ずっと応援しますので、これからも楽しいブログ期待しています(^∀^)>
そしてまたたっちゃんずや私と同じようにたっちゃんずのfanの方々にも是非お会いする機会があれば、と思います♪
2014年もパンケーキ&たっちゃんずLOVEでいきます~!!(笑)
是非是非また開催して下さいね~!
今度こそたっちゃんずさんとお会いしてみたいです(*´・ω・)
早速!☆次回のご参加表明ありがとうございますヾ(●´∀`●)
もっとグレードアップした自分達を見せられるように、、
研究を重ねてまた開催できればと思います♪
待っていてくださいね~ヽ(*^∇^*)ノ
ふつさーん!!心のこもったメッセージ本当に嬉しいです(ノД`。)
ご参加いただき本当にありがとうございます!♪しつこくないです!こなっしーいくらでも受け止めたい!←図々しい
私達も「パンケーキがすき」でこんなにも素敵なつながりがうまれること、感動しましたヽ(*´∀`*)ノ
これからもブログ活動はもちろん、またイベントもやっていきたいので、絶対にまたお会いしたいです(●´∪`)これからもよろしくお願いします~!☆
いつも応援してくださって本当に嬉しいです(●´∀`●)ノ
より大好きになっただなんて嬉しすぎる~(T_T)
ありがとうございます!☆
継続的に色々やりたいと思っているので、
次回はぜひぜひお会いしたいです~っヽ(*^∇^*)ノ
そうなのです、まさに総動員で行いました(*´艸`)笑
パンケーキ生地はちょっとした配合で
味がコロコロ変わるので難しかったですが、
考えるのがとても楽しかったです(●´∀`●)
レポートまで読んでくださってありがとうございます(*^^*)
そう言ってくださって嬉しいです♪
ありがとうございます(≧▽≦)
明確にいつとは決めていませんが、
またこのようなイベントをやりたいと思っていますので、
そのときはぜひご参加いただきたいです~(*^^*)♪
今回も長い長い文章を、
隅々まで読んでくださってありがとうございました(*^^*)
この集合写真はお守りにしたいくらい大事な宝物です♪
参加者の皆様の優しさにふれて、自分達が呼んでおいて
自分達が癒されるという結果に(=´▽`)ゞ
本当にパーティ前は「クリスマスを無事に迎えているかな・・」
と不安でしたが、おかげでとってもハッピーな気持ちで迎えられました♪
今後も継続的にやっていきたいと思っていますので、
マハロラブさんにもぜひぜひご参加いただきたいな☆
yaegoさんも次回開催の際はぜひぜひ~p(*^-^*)q
皆さんそれぞれに交流もしていて、
まさに理想とするパーティになりました(●´∪`)
女子力のない私達はさておき、皆様本当にキラキラで
素敵な女性達でした(*゜∀゜*)!
私達の名前ばっちり覚えてくださって嬉しいです!♪
いつもありがとうございます(*^^:)
こちらこそご参加いただき
本当にありがとうございました!ヽ(*´∀`*)ノ
そして楽しんでいただけてよかった~(T_T)
クマさんのパンケーキ愛、めっちゃ伝わりました!
たくさん食べてくださって本当に嬉しかったです♪
来年本当に何か企画したいですね!!
また絶対にお会いしましょうね!!(≧▽≦)
ムックをお手にとっていただけて嬉しいです(*^_^*)
ありがとうございます!!♪
私達のパーティは何も知識必要ないですよ~(●´∀`●)ノ
「パンケーキが好き」っていうだけで大歓迎です☆
お会いできる日を楽しみにしていますね(*´∀`)/
いつもあたたかいメッセージいただけて、
本当に嬉しくなっちゃいます~!!ありがとうございます(●´∀`●)ノ
パンケーキと共に私たちまでLOVEだなんても~感動(T_T)
応援してくださる方がいること、
ブログ活動はもちろん、その他の企画をする意欲につながります☆
ゆりりんさんにはいつも支えられておりますヾ(*´エ`*)ノ
来年はお会いできる日がくるかなあ(*^▽^*)
これからもよろしくお願いします☆
どえらい長文、読んでくださって本当に本当に
ありがとうございます(*ノ∪`*)
ついつい語りすぎてしまいました(*´艸`)
私達もぜひぜひお会いしたいです~!!☆
その気持ちがすごく嬉しい(T_T)
2回目の開催、しっかりできるようにがんばらないとー(≧▽≦)
今年も残りわずかですね…
今年の始まりにパンケーキ会したの
覚えてますか?!
あれから、たっちゃんずさんのパンケーキ愛が皆さまにどんどん伝わってこんなに
素敵な会が開かれることになったのですね~(≧∇≦)
残念ながら、予定があわなくて今回は涙をのみましたが、次回の企画があったら
私たちもぜひ参加させていただきたいです♡パンケーキムック本も読みました~!!
3人ともとっても可愛かったです♡
おまる部長髪切ったんですね!!
(細かいツッコミすみません(笑)
長いコメントになってしまいましたが、
これからもブログ楽しみにしてます♪♪
本当にありがとうございました!
憧れのたっちゃんずさん達に会えて、
パンケーキ好きの皆様と美味しいパンケーキを
囲むことができ、幸せな時間でした♪
またこのような機会があれば
是非とも参加したいですっ
すごくすご~く嬉しいお返事ありがとうございました(^-^)v
コメントさせて頂く度にいつもたっちゃんずさんの優しい素敵な人柄に触れさせて頂いています★
←fan過ぎ!(笑)
来年こそは是非お会い出来るように、わたしもこれからもパンケーキに愛を注いでいきたいです!
ソイラテさーん!♪こちらこそありがとうございましたヽ(≧∀≦)ノ
「また参加したい」が何よりも嬉しいです(T_T)
2回目開催の勇気になります(´艸`*)
私達も心から幸せな時間を過ごせました☆
次回があるとすれば、もっとパワーアップした私達を見せないと!!これからもよろしくお願いします(*´エ`*)
きゃ~!ありがとうございますヾ(●´∀`●)
今年1月某日でしたね、もちろん忘れるわけがありません!☆
むしろ、ymmさん達のおかげで
「もっとたくさんの方々とお会いしてみたい!」という思いにつながったのです♪
本当に感謝しています(*^_^*)
パーティ、ymmさん達にもぜひご参加いただきたいです(´艸`*)
またお会いしたいといつも話していたのに私達自体が
なかなか予定合わずで><これは必ず来年も開催せねば!^^
ムックも読んでいただけて本当に嬉しいです(T_T)
(そうだ!私年始はまだ髪が長かったんですよね!☆)
来年も何かの形で必ずお会いしましょうね!♪
これからもずっとよろしくお願いしますヽ(*^∇^*)ノ
優しいお人柄はゆりりんさんのほうですよ(´艸`*)♪
嬉しいコメントをいただけて、
ますます2回目開催への気合がはいりましたよ~ヾ(●´∀`●)
これからも素敵なパンケーキにたくさん出会いつつ、
お会いできたときにはパンケーキトークしましょうね!!☆