みんなが大好きな味
なぜかホッとしてしまう味
そんなホットケーキを出す場所はここにあります



お店の名前からすでにホットケーキ屋さんだって分かっちゃう

寒い雨の日に友達と一緒に行ってきたのは
小田急線梅ヶ丘から歩いてすぐの場所
ずっと気になってたこの場所は、
以前万惣で働いていた方が開店したようで
万惣ファンの方は恐らくこのお店も大好きなはずですね

店内は小さめで木の温もりを感じさせられる素敵な空間

雨の日だったけど、傘もグループごとにまとめてくれたり気が利くお店

遅刻したもんちゃんのせいで一回転目で入れず待ちながらメニューをながめ

何枚にしようか、トッピングどうしようか

めっちゃ悩んでましたがやっぱり始めての場所はシンプルイズベスト!かな
なんて思ったりして☆

席からホットケーキを焼いてる姿が見える!
アイドル達が次々と育って行くよ!!
巣立ってはやく私の元へきてー!笑
ホットケーキはね、枚数ごとにドリンクセットのお値引きが!
1枚の人はドリンクが20円引き
2枚の人はドリンクが50円引き
3枚の人はドリンクが100円引きー!
もちろんホットケーキの値段もお得になるよ

1枚の人は300円
2枚の人は550円
3枚の人は800円!
いつかタワー作りたいね!
そんな人は4枚以上1枚250円です
笑

トッピングも豊富!
こんなたくさんの中から選べちゃいます

今回はシンプルでしたが次はトッピング!
色々挑戦してみたい!
ということで友達とドリンクセットを頼んで
とちおとめのクリーミージュースと
アボカドとハチミツのクリーミージュース

これがまた絶品で!
クオリティ高くて感動!
まろやかで飲みやすくて気に入った~

そこに来たバターとシロップ


なんだねこの可愛いやつは!!
容器に埋め込まれたバター

可愛らしい!
黒いずっしりとした入れ物の中に
たっぷりのバターさんが敷き詰められてる

美味しそう

シロップもかわいいね

たくさん入ってるから。。。
たっぷりかけれる!楽しみ

そして待ちに待った、リトルツリーのホットケーキ


わー
!!!

この色テンションあがるー!!!
この生地が焼けた茶色は
ほんっっとうにきれーなお肌をしてますわね

リトルツリーさんならではの


このどんぐりの焼印があれば
「リトルツリーさんのホットケーキ」
口を揃えて言うくらいですよね

万惣のホットケーキを思い出す人も多いですね

この焼き具合はスーパーテンションあがっちゃいます



嗅覚を刺激しまくり!!!
この厚さもベストですよね!
ふっくら焼き上げたホットケーキは見てて飽きない~~!
この厚さもベストですよね!
ふっくら焼き上げたホットケーキは見てて飽きない~~!
お、おいしそう。。。。
ネコちゃんのイラストで食べ方が書いてあるのでぜひ参考に
もんちゃんは今日は豪快にいきたかったの。
だから、最初からやっちまいました
テヘ

もんちゃんは今日は豪快にいきたかったの。
だから、最初からやっちまいました


冒頭の写真にもありました、メイプル流し

特製のメープルさんは色が濃くとろみが強い

独特の美味しいシロップです

それをね。。。。
とーりゃ!!
つるつるのお肌にひとつの滝が~~~!!!
自画自賛やなw
おいしそうな滝のできあがりっと
じゃ、やっとですみません
いただきまーす
つるつるのお肌にひとつの滝が~~~!!!
自画自賛やなw
おいしそうな滝のできあがりっと

じゃ、やっとですみません

いただきまーす

ほっとするーーー
!!!

なんだろうかこの安心感は


口に入れるとあまーい歯ごたえとともに口の中でいい香りが広がるのー

生地のまわりがざらっとしてる感じ

万惣やフルフルでも同じような食感がありますよね

この食感がたまらないの

大好きなんです

ふかふかなのにしっとり、そしてザクザクの食感
バターをたっぷりかけると
ほどよい塩気とともにまた違った味わいになるんです
シロップをかけまくったとしても
しつこくなくて
むしろしっとりして更においしくなっちゃいます
もんちゃんはこれでもか!ってくらいシロップかけまくりw
大大大満足で完食なのでした
ホットケーキパーラー littletree リトルツリー
東京都世田谷区松原6-1-11
(梅ヶ丘駅北口より徒歩2分、赤堤通り信号右折すぐ)
予約不可です
営業時間:(平日)11:00~19:00(L.O.18:30)
(土日祝)11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:毎週木(ツリー)曜日/第2・第4水曜日
【たっちゃんずのHP】
http://tacchans.com/
コメント
コメント一覧 (15)
先日渋谷に行きまして、教えて頂いたクッチーナカンパニーさんに行ってきました♡
ふわっと軽くてペロリと食べれました(*>∀<)とっても美味しかったです!大満足です!教えて頂いてありがとうございました♪
みたいな感じで、この姿を見るだけで、
ホッとしますね(^^)
この分厚さ、色の濃さ、ほわほわな生地。
子供に帰ったような気持ちになります♪
あのホットケーキ焼く台、
家にも一台欲しいです~(≧▽≦)
焼き色も素敵です。
新しいお店をたくさん紹介して貰えて嬉しいです。
こんばんは^^
hanaさんコメントありがとうございます!!
クッチーナカンパニー!いいですね♡
もんちゃんはまだいけておらず部長が行って美味しかったと言っていたのを思い出しました!私もいってみよ~っとヘ(゚∀゚*)ノ
こちらこそ、ブログをみて行ってくださって本当に感謝です!これからもよろしくおねがいします≧(´▽`)≦
懐かしいけど、やっぱりこれを食べると特別な感じがして美味しいです☆
昔懐かしいホットケーキの焦げ色はたまらんですね♡
あの銅板がうちにあったら感動ですね!
毎日でも焼いてしまいそう( ´艸`)
シンプルってとっても落ち着きますw
ホットケーキはどこか懐かしい感じがするし、
万人にうけるものですよね☆
私たちもみなさんがブログをみてお店に行ったと聞くだけで嬉しくなっちゃいます( ´艸`)
これからもよろしくおねがいします♪
毎度ありがとうございます☆
すごく美味しくて、懐かしくて、でも特別で。
そんなホットケーキでした^^
こんばんは^^
私たちはパンケーキのことばかりのブログですが
見ていて楽しんでもらえる記事をめざしてますww
これからも美味しいパンケーキの情報を発信できればと思っていますのでよろしくおねがいします( ´艸`)
しかも偶然♬
わたしもこの前こちらのリトルツリーさん行こうと思ったのですが、その日が定休日で行けず…(゚◇゚)でも近いうちにリベンジします(〃'▽'〃)
もんちゃんさんの甘い系からお肉系までパンケーキのジャンルが幅広いところ、とても参考になります!
さすがマイ師匠♡♡♡(笑)
しかも偶然♬
わたしもこの前こちらのリトルツリーさん行こうと思ったのですが、その日が定休日で行けず…(゚◇゚)でも近いうちにリベンジします(〃'▽'〃)
もんちゃんさんの甘い系からお肉系までパンケーキのジャンルが幅広いところ、とても参考になります!
さすがマイ師匠♡♡♡(笑)
記事をみて誰が書いたかわかるゆりりんさんのほうがステキ~♡
定休日だったのは残念ですがまたぜひリベンジしてみてくださいね!!すごく美味しいしリピートしたくなっちゃいますよ♪
甘いのもお肉とかまで全部・・・・
ただの食いしん坊ですね!www
ありがとうございます!
たくさん記事を更新中なのでぜひぜひあそびにきてくださいね!
これからもぜひよろしくおねがいします~( ´艸`)